1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

日比谷花壇のトップフローリストが手掛ける葬儀の枠を超えたデザイン新型の花祭壇「日比谷花壇の物語があるお葬式 あのね、」シリーズ全4種類を、5月27日(月)に販売開始。

@Press / 2024年5月27日 11時0分

「日比谷花壇の物語があるお葬式 あのね、」
株式会社日比谷花壇(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮島浩彰)は、葬儀のトータルサービス「日比谷花壇のお葬式」で、故人との思い出をストーリー化しデザインへ組み込んだ、これまでの祭壇にとらわれない新型の花祭壇「日比谷花壇の物語があるお葬式 あのね、」シリーズ全4種類(990,000円(税込)~)を、2024年5月27日(月)に販売開始します。また同時に、「日比谷花壇のお葬式」が東京都在住の40代以上の喪主経験者(540名)を対象に実施した、「葬儀と花に関するアンケート調査」の結果を発表します。

■「日比谷花壇の物語があるお葬式 あのね、」・「葬儀と花に関するアンケート調査」結果 詳細:https://www.hibiya-lsp.com/info/news_detail.html?news_id=364&utm_source=web&utm_medium=link&utm_campaign=LS_202405_press
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/395850/img_395850_1.png

アンケート調査結果からは、「葬儀に花は必要だと思う」と回答した人が84.4%と、葬儀が年々低価格化・小規模化が進んでいる一方で、花を重要視する人が多くいることが分かりました。さらに、花祭壇を“想いを伝えるツール”として利用したいと考える人が72.6%に上りました。花祭壇を利用したい理由としては、「花が好きだから」が最多となり、次いで「自分の希望がかなえられるから」、「後悔したくないから」があげられています。叶うことなら花をふんだんに使って、お世話になった故人へ感謝の想いを伝えられるような葬儀を希望していることがうかがえます。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/395850/img_395850_2.jpg
「日比谷花壇の物語があるお葬式 あのね、」 おかえり

今回の「日比谷花壇の物語があるお葬式 あのね、」全4種類は、ウエディング装飾や施設装飾を数多く手掛け、花によってお客様の想いを形にする、日比谷花壇が誇るトップフローリスト集団「FLOWER CREATION ROOM(フラワークリエーションルーム)」の精鋭がデザインした、これまでの葬儀の枠を超えた新型の花祭壇です。4人のフローリストがストーリーを考え、その物語を表現する花祭壇を作り上げました。いずれも、「あのね、このお花はね…」「あのね、あの時にね…」「あのね、ほんとうはね…」と、故人とその家族の大切な思い出を自然に語りだしてしまうような、お客様の想いが故人へ伝わる、優しさと温かみを感じられる花祭壇となっています。
花々の特性や色を活かしたデザインは、長年のノウハウを持つ日比谷花壇だからこそ叶うご提案です。

「日比谷花壇のお葬式」は、本祭壇を通じて、故人一人ひとりが持つ人生の中のストーリーに、お客様の人生や故人との思い出を重ね振り返っていただくとともに、少しでも心の悲しみを癒し、笑顔を取り戻すための場にしていただきたいと考えます。


■ ≪「日比谷花壇の物語があるお葬式あのね、」シリーズ全4種類概要≫

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/395850/img_395850_4.jpg
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/395850/img_395850_3.png
【商品名】「日比谷花壇の物語があるお葬式 あのね、」 おかえり
【価格】1,320,000円(税込)
【フローリスト】中村奈々

3つのパーツが組み合わさった、棺を囲むようなアーチ型の花祭壇です。故人さまへの想いが思わずあふれる、あたたかくて安心するようなデザインです。アーチの中と棺の近くに椅子を設置して、たっぷりのお花に囲まれたあたたかな式を行うことができます。
【紹介動画】https://youtu.be/5WG6UBat6Wg


画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/395850/img_395850_5.jpg
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/395850/img_395850_6.png
【商品名】「日比谷花壇の物語があるお葬式 あのね、」 おさんぽ
【価格】990,000円(税込)
【フローリスト】繁田文香

季節の花材を存分に使用したアレンジメントを点在させ、思い出の散歩道を表現した花祭壇です。故人さまとの時間に想いを馳せ、ご家族の会話も弾みます。アレンジメントの間に椅子を設置し、故人さまの近くでお別れの時間をゆっくりお過ごしいただけます。
【紹介動画】https://youtu.be/8pgbjb-L3Eo


画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/395850/img_395850_7.jpg
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/395850/img_395850_8.png
【商品名】「日比谷花壇の物語があるお葬式 あのね、」 ひかり
【価格】1,100,000円(税込)
【フローリスト】青柳古都乃

並べられた花瓶に花を生けることによって、山の中のあたたかな光や水の透明感を表現しました。ハイキングやピクニック、一緒に過ごした自然の中での記憶に想いを巡らせるひと時をお過ごしいただけます。
【紹介動画】https://youtu.be/Vu2mjMasMhw


画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/395850/img_395850_9.jpg
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/395850/img_395850_10.png
【商品名】「日比谷花壇の物語があるお葬式 あのね、」 はなび
【価格】990,000円(税込)
【フローリスト】高橋侑那

花火はもともと亡くなった方を偲ぶ意味を込めて夜空に打ち上げていました。鮮やかな色と華やかな形の花で、大切なご家族への想いを込めた花火を表現しました。故人さまの近くでお別れの時をお過ごしいただける、囲み型の花祭壇です。
【紹介動画】https://youtu.be/ZCEWuIua1kM


【サービス提供エリア】東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
【一般からのお問い合わせ・お申し込み】フリーダイヤル 0120-06-3987(24時間365日)

■「日比谷花壇の物語があるお葬式 あのね、」特設サイト:https://www.hibiya-lsp.com/lp/anone/


■ ≪「葬儀と花に関するアンケート調査」結果≫
実施日時:2024年3月29日(金)~31日(日)
実施方法:インターネット調査
対象者:喪主経験がある東京都在住の40代以上の男女
有効回答数:540名
画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/395850/img_395850_11.png
画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/395850/img_395850_12.png
画像13: https://www.atpress.ne.jp/releases/395850/img_395850_13.png

■「日比谷花壇のお葬式」について:https://www.hibiya-lsp.com/
当社は長年手掛けてきた装花のノウハウとデザイン力を活かし、2004年10月以来、お客様の望む葬儀を演出するお葬式サービスを展開してきました。日比谷花壇のお葬式では、病院等のお迎えから葬儀当日の進行、アフターサービスまで一貫してお手伝いをしています。葬儀を、故人を悼み送るだけの場でなく、ご家族が笑顔を取り戻すためのプロセスと捉え、故人にふさわしいお葬式・お別れの会をプロデュースしています。「さようなら」ではなく「ありがとう」という言葉とともに、美しい花を手向けて送ることができるお別れの時間をご提案します。

■「FLOWER CREATION ROOM(フラワークリエーションルーム)」について:https://www.hk-wedding.jp/creationroom/
フラワークリエーションルームとは、お好みの装花スタイルを得意とするフローリストを指名できるサービスです。様々な分野のフラワーデザインを提案してきた経験豊富なトップフローリストのみが集います。


株式会社日比谷花壇について:https://www.hibiya.co.jp/
1872年創業、1950年に東京・日比谷公園本店の出店後、株式会社日比谷花壇を設立。現在、全国約190拠点で展開。ウエディング装花、店舗及びオンラインショップでの個人/法人向けフラワーギフト・カジュアルフラワーの販売、お葬式サービス、緑を通じた暮らしの景観プロデュース、フラワーグラフィックサービス、地域のまちづくり事業等を行っています。今後も花や緑の販売、装飾にとどまらず、暮らしの明日を彩り、豊かなものへと変えていく提案を続けていきます。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】

「日比谷花壇の物語があるお葬式 あのね、」 おかえり_1「日比谷花壇の物語があるお葬式 あのね、」 おかえり_2「日比谷花壇の物語があるお葬式 あのね、」 おかえり_3

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください