1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

くまもと創栄学園設立準備団、農業体験・森林活動ができる「フリースクール」運営のためクラウドファンディングを開始!

@Press / 2024年5月30日 10時0分

農業森林活動をさせたい
不登校、ひきこもり支援及び学校法人設立準備を行う一般社団法人学校法人くまもと創栄学園設立準備団(所在地:熊本県菊池郡大津町大字大津219番9号、代表理事:上田 晋也)は、フリースクールおおあそ未来の杜に入所している子どもたちや様々な人の居場所を作るため、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて5月20日(月)にプロジェクトを開始しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/395920/LL_img_395920_1.png
農業森林活動をさせたい

「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト
https://camp-fire.jp/projects/view/740490?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show


■プロジェクトを開始した背景
当団体代表理事の上田 晋也は自信が不登校経験者。その不登校経験から学校教育の在り方を考えるようになり、「他も誰かがやるのを待つのではなく、自分で学校を建てよう」と決意。その決意の下教員免許を取得し高校へ就職。その後、不登校と農業や食への重要性にたどり着き、観光農園や別のフリースクール団体に所属。そして当団体を設立しました。
食や農業を不登校の子どもたちに触れさせ新しい世界を体験させてみたく、この度このプロジェクトを開始いたしました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/395920/LL_img_395920_2.png
救いたい 代表理事 上田 晋也

■特徴
*一人一人の個人を大切にする
当団体を運営する三名全員が不登校経験者です。不登校経験をしてるかしてないかは一番大きいポイントです。子ども同じ境遇だったり同じような気持ちになったことがあったりする理解者を探しています。つまり私たちの存在は子どもたちにとって大きな存在と言えます。だからこそ命を懸けて私たちは子どもたちに向き合います。

*日本初の学校の先生と教え子で起業するフリースクール&学校カフェ
不登校・引きこもりに悩む子どもたちの支援を行っていますが、私たちはなんと高校時代の先生と教え子の関係で起業に踏み切りました!これは日本初の取り組みで今現在いろんなメディアに取り上げられ、注目を集めています。

*学校設立 日本初の取り組み
令和8年4月1日。文部科学省指定の学びの多様化学校、おおあそ未来義務教育学校を開校(予定)いたします。私立の義務教育学校で学びの多様化学校を新規開校するのは日本で初めての取り組みです。
不登校者数の急激な増加に鑑みて、不登校特例校の設置は喫緊の課題として文部科学省も押し出しており、現代日本教育の最大の課題といえます。そこで私たちは、国や地方自治体の負担や活動範囲に限界があることを知り、私たち民間の力で学校を設立し、不登校や普通の学校教育に合わない子どもたちを一人も取り残すことなく歩いていくために、この日本教育の喫緊の課題について向き合うことを決めました。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/395920/LL_img_395920_3.png
体験活動

■ご寄付のリターンについて
1,000~5,000円:【HPブログでの支援者掲載&メッセージと定期お便りの送付】
ご寄付をしていただいた方々に感謝の込めたメールとお手紙をお送りし、ブログの方でお名前を掲載させていただきます。

10,000円:【HPブログでの支援者掲載&メッセージと定期お便りの送付】
ご寄付をしていただいた方々に感謝の込めたメッセージと定期のお便りをメールにてお送りし、ブログの方でお名前(名称)を掲載させていただきます。

1,000,000円:【阿蘇ツアー&防災キャンプ&HP掲載】
職員が同行し阿蘇の観光ツアーを行い、ツアー終了後は防災キャンプを行います!
ご寄付、ご支援いただいた方のお名前や名称をブログ・ホームページの全ページ下部に記載させていただきますとともに活動の報告や実際に見学会と職員の同行いたします阿蘇の大自然ツアーをさせていただければと思います。

2,000,000円:【阿蘇ツアー&阿蘇名産の豪華食材を使ったお料理キャンプご招待&HP掲載】
職員が同行し阿蘇の観光ツアーを行い、ツアー終了後のキャンプにて阿蘇の豪華名産特産品を使用したお料理で心を込めた精一杯のおもてなしをご用意しております。
ご寄付、ご支援いただいた方のお名前や名称をブログ・ホームページの全ページ下部に記載させていただきますとともに活動の報告や実際に見学会を開いたりさせていただければと思います。

etc.
※その他詳細はCAMPFIRE専用ページをご確認ください。


■プロジェクト概要
プロジェクト名: 阿蘇の大自然の山の中で子どもたちと農林体験をしたい!!
期間 : 令和6年5月20日(月)~6月30日(日)23:59
URL : https://camp-fire.jp/projects/view/740490?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/395920/LL_img_395920_5.png
自然体験

■会社概要
商号 : 一般社団法人学校法人くまもと創栄学園設立準備団
事業名称: フリースクールおおあそ未来の杜
学校カフェ あそ照カフェ
代表者 : 代表理事 上田 晋也
所在地 : 〒869-1233 熊本県菊池郡大津町大字大津219番9号
設立 : 2023年12月
事業内容: フリースクール等の不登校学習支援業・飲食業
HP URL : https://kumamoto-souei.com/


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
一般社団法人学校法人くまもと創栄学園設立準備団 経営管理部
担当 : 安谷
TEL : 080-6421-5788
E-mail: kumamoto.souei.yasutani@gmail.com


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】

救いたい 代表理事 上田 晋也体験活動事業理念

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください