1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

住宅・商業一体型の複合再開発、駅直結・総戸数202戸・地上29階建て賃貸タワーレジデンス『THE TOWER HIRAKATA』が竣工

@Press / 2024年5月28日 16時30分

再開発事業全景 (左:ホテル・オフィス棟 右:THE TOWER HIRAKATA)

 京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:石丸昌宏)、京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、社長:平川良浩)、京阪電鉄不動産株式会社(本社:大阪市中央区、社長:道本能久)が、組合員の一員として、かねてより参画しております枚方市駅周辺地区市街地再開発組合(理事長:宮田 明)の進める、枚方市駅周辺地区第一種市街地再開発事業(以下、「再開発事業」)において、京阪電鉄不動産株式会社が取得する賃貸タワーレジデンス「THE TOWER HIRAKATA」(以下、本物件)が、2024年5月31日(金)に竣工いたしますので、お知らせいたします。
 本物件は、総戸数202戸(賃貸戸数198戸)、地上29階建てのスケールを誇り、枚方市駅の再開発事業による新しいランドマークとして注目されています。同時に進められている駅一体開発による商業施設とも低層部で直結し、淀屋橋・中之島や京都都心部などへの軽快なアクセスとともに、約120店舗の商業モールを我が庭として住みこなすことのできる快適な暮らしが実現します。
 本物件は、関西で初めて三菱地所株式会社(以下、三菱地所)が開発した総合スマートホームサービス「HOMETACT(ホームタクト)」を導入。併せて、メインエントランスやエレベーターなどの共用部にDXYZ株式会社(以下、DXYZ)の顔認証プラットフォーム「FreeiD(フリード)」を導入します。「HOMETACT」と「FreeiD」の導入により、メインエントランス等の共用部入口は、手を使わず顔をむけるだけで解錠・通過が可能となり、各住戸内では、専用アプリやスマートスピーカーで、エアコンやテレビ、給湯リモコンといった複数メーカーのIoT機器をまとめてコントロールすることができます。また、全戸に株式会社ライナフのスマートロック「NinjaLockM」を標準採用しております。
 さらに、「HOMETACT」と「FreeiD」とのサービス間連携により、「HOMETACT」の入居者登録を行うことで手軽に顔認証プラットフォーム「FreeiD」の利用を開始できる仕組みも提供しています。
 本物件では、お客様の多様なスタイルやニーズに合わせた、新しいスマートで快適な暮らしを実現します。


<「THE TOWER HIRAKATA」の特長>


(1)京阪本線「枚方市」駅に直結。総戸数202戸、地上29階建ての賃貸タワーレジデンス
(2)関西で初めて総合スマートホームサービス「HOMETACT」を導入し、スマートな暮らしを提供
(3)メインエントランスなど共用部に顔認証プラットフォーム「FreeiD」を関西の賃貸タワーマンションで初めて導入し、利便性を向上


画像 : https://newscast.jp/attachments/cIDtww6x8ZI1LtdEPTVs.jpg
再開発事業全景 (左:ホテル・オフィス棟 右:THE TOWER HIRAKATA)


画像 : https://newscast.jp/attachments/GnIxeDrt5M0A9w0icD6h.jpg
THE TOWER HIRAKARA 建物外観


(外観完成予想図)


=関西で初めて総合スマートホームサービス「HOMETACT」を導入し、スマートな暮らしを提供=


【総合スマートホームサービス「HOMETACT」の導入】


 本物件は、三菱地所が開発した、スマホアプリやスマートスピーカー/ディスプレイを使って住設機器・家電などの IoT機器をまとめて操作・管理できる総合スマートホームサービス「HOMETACT」を関西で初めて導入します。
 専用アプリ「HOMETACT」を利用することで、異なるメーカーの機器も一つのアプリで操作でき、複数の機器をまとめて制御することが可能です。さらに「シーン」機能でユーザーがホームオートメーションを自由にカスタマイズすることができます。
※三菱地所の調べによる「HOMETACT」導入の賃貸マンションは本物件が関西で初となります。


画像 : https://newscast.jp/attachments/SkVNYiMimbaPc5C4zTII.jpg


【「HOMETACT」を利用することで これまでにない快適なライフスタイルを実現 】


本物件では、全戸にスマートホーム対応の「スマートロック」「給湯・床暖房リモコン」「エアコン」といった機器が標準装備されています。
「HOMETACT」でこれらの機器をまとめて制御できます。


画像 : https://newscast.jp/attachments/4qxOI9o8mxUUr33UVL3f.png


【その他の機器との連携】


ロボット掃除機や音楽スピーカー、スマート照明といったお手持ちの機器との連携も可能です。


画像 : https://newscast.jp/attachments/evhdORJKTBcEQhIRSmKy.png


※ご利用には、入居者様ご自身で各機器を準備、設定いただく必要があります。
※同一ブランド製品であっても、HOMETACTアプリとの連携対象外の機種がございます。


=エントランスなど共用部に顔認証プラットフォーム「FreeiD」を関西の賃貸タワーマンションで初めて導入し、利便性を向上=


メインエントランス等の共用部入り口のオートロックシステムは、DXYZ の顔認証プラットフォーム「FreeiD」を関西の賃貸タワーマンションとして初めて導入。手を使わず、顔をむけるだけで解錠・通過が可能です。帰宅の度に鍵を取り出す必要がないスマートな暮らしを送っていただけます。顔認証のため、紛失やなりすましもなくセキュリティ面も安心です。
また、前述の総合スマートホームサービス「HOMETACT」ともサービス間連携を行っており、「HOMETACT」の入居者登録を行うと、自動で入居者に「FreeiD」登録の招待メールが送信されるため、入居者は「HOMETACT」に加えて手軽に顔認証の利用を開始できる仕組みも提供しております。


画像 : https://newscast.jp/attachments/1O6DpT91KyrCiQ68IbQt.jpg
参考写真


※DXYZの調べによる「FreeiD」導入の賃貸タワーマンションは本事業が関西で初となります。




■THE TOWER HIRAKATA の特長


=「枚方市」駅のシンボリックタワーに相応しい上質な共用デザイン空間を提供=


 枚方の都市に新しい贅をもたらすこととなる、高級賃貸邸宅にふさわしい迎賓のスペースとして共用空間をデザインいたしました。
 京都らしい風情を醸す格子の意匠や表情豊かな壁面・床面のタイルを用いながら、都心・大阪らしい、直線で構成されたスタイリッシュなデザインを描き出すなど、京阪電車の基点となるそれぞれの都に敬意を表した空間美が住まう方やゲストを歓待します。


画像 : https://newscast.jp/attachments/wavOl5rEbSQuaS9S5A5C.jpg
エントランスホール


画像 : https://newscast.jp/attachments/GhcKACzJbzJf3LnYWSE7.jpg
エレベーターホール


完成予想図


=賃貸タワーレジデンスとしての暮らしの贅を司るコンシェルジュ・サービス=


 格式高いホテルをイメージさせる、気品を漂わせるコンシェルジュデスクを設けて、高品位デザイン賃貸レジデンスにふさわしい、一流ホテルのようなサービスを提供します。


【主なコンシェルジュサービス】


①居住者様への心のこもった「お見送りとお出迎え」
②宅配荷物の出荷お取次ぎ
③衣類等クリーニングのお取次ぎ
④各種館内共用施設のご説明・予約受付・鍵の受け渡しサポート
⑤タクシーの手配
⑥各種ご紹介(近隣公共施設・フラワーギフト・ハイヤー会社、ハウスクリーニング等)


画像 : https://newscast.jp/attachments/yQ8X4bW6n2cEtAX3qRWx.jpg
コンシェルジュデスク




■THE TOWER HIRAKATA 概要


画像 : https://newscast.jp/attachments/5a5fsbT55tQK3Exw9upk.png


THE TOWER HIRAKATA : https://www.keihan-re.jp/mansion23004/


■MAP


画像 : https://newscast.jp/attachments/sNNB4qhmANJ35Yd1nwwD.png




【参考】HOMETACTについて


 HOMETACTは三菱地所が総合デベロッパーとしての知見を活かし自社開発した、日本の住環境に導入しやすい新しいスマートホームサービスです。
専用アプリやスマートスピーカーで、エアコンやテレビ、照明、カーテンといった複数メーカーの幅広いIoT機器をまとめてコントロールできます。


画像 : https://newscast.jp/attachments/Uwl0mLE9qO9CorGXuA00.jpg


(主なサービスの特徴)
・アプリケーション一つでホームオートメーションをコントロール
・オープンなプラットフォームで、対応機器は今後さらに拡大予定
・直感的でユーザーフレンドリーなアプリケーションインターフェース
・「おはよう」「行ってきます」といった「シーン」機能や、時間や位置情報などを実行条件とする「自動モード」の活用で、複数のIoT機器をまとめて動かし、設定どおりの住空間の制御が可能
・管理ポータル機能「TACTBASE」による管理
・エネルギーマネジメント機能「HOMETACT Energy Window」
・導入からアフターケアまで一貫したサポートサービス
昨年6月には、“次世代のスマート社会”をテーマにICT分野での優れた取り組みを表彰するMM総研大賞2023の「スマートホーム分野」において最優秀賞を受賞(※)しました。
(※)参照リンク https://hometact.biz/news/9fa3c5d2-2cef-4709-9cfe-ce80c38cbb23
HOMETACT サービスサイト https://hometact.biz/
HOMETACT YouTube https://www.youtube.com/channel/UCQVeHtrOHf4HWxLGu0rv55w


【参考】顔認証プラットフォーム「FreeiD」について


 DXYZが開発提供する「FreeiD」は、1度の顔登録で日々の暮らしの様々な行動(「入退」「本人確認」「決済」等)を顔認証でつなぎ、鍵や財布を持たずに『顔ダケで、世界がつながる。』生活を実現する、顔認証プラットフォームです。
 集合住宅向けに提供している「FreeiDマンション」ソリューションでは、『顔ダケで、暮らす。』を実現する、エントランス、エレベーターなどの共有部から各専有部まで、鍵が一切いらない国内初の「オール顔認証マンション」(2024年4月末時点実績:44棟)を展開しております。


画像 : https://newscast.jp/attachments/yrfanig5mF3jdBdxtEWp.jpg


※お客さまご自身で、利用したい場所・サービスを選択 (オプトイン)頂けます。
※本物件においては、鍵・スマホを持参しての外出をお願いしております。
FreeiDサービスサイト:https://freeid.dxyz.co.jp/                  






240528_keihan-real-estate.pdf


: https://newscast.jp/attachments/o1ps7xM00NMn3puWsOXr.pdf




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】
THE TOWER HIRAKARA 建物外観

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください