1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

株式会社イマジナ、6/11(火)~13(木)の3日間、東京ビッグサイトにて開催のビジネスイノベーションジャパン「人材育成・採用支援EXPO」にて、ブース出展&セミナー実施

@Press / 2024年5月29日 12時30分



 企業の理念浸透を軸とした管理職育成、採用などの各種サービスを展開する株式会社イマジナ(代表取締役:関野吉記、本社:東京都千代田区、以下「当社」)は、2024年6月11日(火)~13日(木)にて東京ビッグサイト開催の「ビジネスイノベーションジャパン」に出展いたします。期間中は、6回の出展社セミナーと企業ブースにて、管理職がもつべき視座や果たすべき役割の実現に向けた教育の手法を大公開。企業の人的資本経営推進に向けた情報をお届けします。


画像 : https://newscast.jp/attachments/YZrjQkuDEi3f62duFuvg.jpg


人的資本経営が進まない現状


 昨今、日本は「人材に関する課題を抱えていない企業は存在しない」といっても過言ではない状況にありますが、人材課題に対して自社に合ったソリューションを見つけるのはどの企業にとっても非常に困難です。叫ばれて久しい「人的資本経営」も、実装へと踏み出せている企業は多くはありません。この現状は経済産業省の「人的資本経営に関する調査」(令和5年)の結果にも表れており、人的資本経営の各項目の進捗を各企業に尋ねたところ、多くの項目で「検討段階でまだ実行できていない」「対応策が未検討」が最多の回答となりました。


引用:経済産業省「人的資本経営に関する調査 令和4年5月」

 自社の人材課題は何かと問われれば、きっとどの企業も「社員が離職してしまう」「自社に適した人材が集まらない」「組織一丸となって経営目標に向かえていない」などの顕在的な課題はすぐに挙げられるかと存じます。しかし、その原因は何なのか、どうやって解決していくべきなのかを洗い出すことができている企業は多くありません。それが、人的資本経営が思うように進まない現状につながっていると考えられます。


真に企業成長につながる、経営方針を核とした管理職教育


 これを受け当社では、コロナが終息へと向かった2023年より展示会への積極的な出展を行い、多くの企業で潜在的なボトルネックとなっている人の課題の正体や、それを解決するための考え方・手法をお伝えしています。
 今回の人材育成・採用支援EXPOでは、企業の命運を握る「管理職」の課題にスポットライトを当て、経営方針・理念の浸透や管理職の意識改革を軸としたソリューションをご紹介いたします。
 当社の管理職育成は、下記の2点を大きな特徴としております。
①経営起点で考える
 部下育成やマネジメントの具体的な手法を習得するというスタンダードなあり方とは少し異なっており、管理職の本来の役割とは何か、経営層はどのような方針を掲げ、それを実現するためにはどのような考え方で部下に向き合うべきなのかというマインドセットの部分を重視しております。
 企業の根幹となる理念・経営方針から逆算して管理職教育を行い、管理職もまたそれらを軸に部下へと向き合うことで、一貫した組織文化を醸成することが可能になるのです。
②社員の個の力を最大化させる
 これからの時代、勝ち残っていくのは、全員が一定以上のレベルで同じことをできる組織ではなく、各人の強みを活かして補完し合える柔軟な組織であると考えます。だからこそ、仕組みやルールを導入して画一的なマネジメントを推進するのではなく、部下一人ひとりの特性や目指すキャリアを知り、その能力を最大限に活かすマネジメントを目指します。


こんな方におすすめ


・経営戦略と人材戦略とを連動させ、人的資本経営を推し進めたい方
・自社の人材課題の原因・解決策を探りたいとお考えの方
・管理職の育成にご興味をお持ちの方
・人材採用・育成・定着のための戦略を一貫して構築したいとお考えの方
 3日間の開催で6回実施いたします出展者セミナーでは、当社代表 関野が自ら登壇し、当社が実際に提供しております管理職研修の内容を特別に公開します。セミナーへご参加いただいた方限定で書籍をプレゼントするキャンペーンも企画しておりますので、上記のような課題感をお持ちの方は、ぜひ当社のブース・出展社セミナーにお越しください。


株式会社イマジナ ブース概要


人材育成・採用支援EXPO
S21-24
■ブース予約
※下記URLからのお申込み・ご来場にて、全員にAmazonギフトカード1,500円分が付与されます


株式会社イマジナ : https://expo.bizcrew.jp/event/8881/module/booth/249586/214873


株式会社イマジナ 出展社セミナー概要


■日程一覧
・6/11(火) 12:50-13:50
・6/11(火) 13:50-14:50
・6/12(水) 11:00-11:40
・6/12(水) 14:00-14:40
・6/13(木) 10:50-11:50
・6/13(木) 15:00-15:40
■講演で学べること
・ほとんどの企業が抱える、人にまつわる企業課題
・企業成長を促進する「管理職」の役割5つ
・企業の想いや未来を紐解き、管理職、そして全社に伝える手法
・評価に対する納得感を高めるためのポイントは?
・これからの採用活動は「共感」がキーワードに
■講演者プロフィール
15歳で単身アメリカに留学。その後イギリスに渡り、イタリアで演出の仕事に携わる。その後、ビジネスの領域に転換し投資部門に出向、アジア統括マネージャーなどを歴任。これらの経験を通して経営における人財や組織の重要性を痛感し26歳の時、NYで起業。当時は人事コンサルとして、世界では一般的な理念浸透・育成の手法を日本の文化にアジャストし、日本企業の海外進出をサポート。2006年に日本で(株)イマジナを設立。社員の誇りを醸成する組織戦略に、舞台演出で培った「魅せ方」の手法を結びつけ、社員自らが企業の魅力を生み出していく基盤構築から伴走支援までを一貫して行うことで、2,800社以上を成長へと導いている。
【メディア関係者の皆様へ】
 当社のブース・セミナーへご来場で、弊社の取り組みについて代表関野に取材していただくことが可能です。


会社概要


社名:株式会社イマジナ(英文社名:Imajina, inc.)
役員:代表取締役社長 関野 吉記
住所:〒102-0083 東京都千代田区麹町3-5-2 ビュレックス麹町
TEL:03-3511-5525
FAX:03-3511-8228
事業内容:企業ブランディング事業、コンサルティング事業、企業研修事業
設立:2006年6月
資本金:5000万円
取引銀行:みずほ銀行
URL:https://www.imajina.com/




お問い合わせ先


株式会社イマジナ
担当:木村朱里
TEL:03-3511-5525
MAIL:info@imajina.com




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください