1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ 「Osaka Metro コンサート2024」に3,800名様を無料でご招待します❗️

@Press / 2024年5月30日 14時30分



大阪市高速電気軌道株式会社(Osaka Metro)と公益社団法人 大阪市音楽団(Shion)は、2024年8月3日(土曜日)にフェスティバルホールで開催するオオサカ・シオン・ウインド・オーケストラによる「Osaka Metro コンサート2024」に、抽選で3,800名様を無料でご招待します。


本コンサートへのご応募は、5月31日(金曜日)から6月30日(日曜日)までの間、オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラのホームページで受け付けます。
Osaka Metroをご利用いただいているお客さまに感謝の気持ちをお伝えするとともに、プロの交響吹奏楽団の質の高い音楽を気軽にお楽しみいただける機会を提供することで、大阪を明るく元気にします。


画像 : https://newscast.jp/attachments/hd3ESyBPYgxNgXfKNNlf.jpg


公演概要


開催日時


2024年8月3日(土曜日)
・第1部 12時30分開場 13時30分開演
・第2部 16時30分開場 17時30分開演


場所


フェスティバルホール(大阪市北区中之島2-3-18)
最寄駅:Osaka Metro四つ橋線「肥後橋」駅 4号出口直結


出演


指揮:佐々木 新平
吹奏楽:オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ


プログラム


◇Funky Metro Road(Osaka Metroテーマ曲)
◇宇宙戦艦ヤマト(組曲「宇宙戦艦ヤマト」より)
◇ゴジラ組曲
◇アイドル
◇Bling-Bang-Bang-Born
◇J-BEST'23~2023年J-POPベストヒッツスペシャルメドレー
◇歌劇「ウィリアム・テル」序曲より“スイス軍の行進”
◇イン・ザ・ムード
◇塔の上のラプンツェルメドレー
◇POISON~言いたい事も言えないこんな世の中は~
◇サザンオールスターズ・メドレー
※やむを得ない事情により、出演者、曲目等が変更になる場合がございます。予めご了承ください。


Osaka Metro コンサート2024 特設サイトはこちら : https://shion.jp/metro2024/


応募について


招待人数


第1部:1,900人
第2部:1,900人
合計3,800人(応募者多数の場合は抽選となります。)


応募期間


2024年5月31日(金曜日)から6月30日(日曜日)


応募方法


Osaka Metro コンサート2024 特設サイト(https://shion.jp/metro2024/‎)にアクセスし、応募フォームからお申込みください。
<ご応募に際しての注意事項>
・ご応募は1名様(1応募4名様まで)1回限りとさせていただきます。
・ご就学前のお子様のご応募はご遠慮ください。


当選通知


当選された代表者様に2024年7月8日(月曜日)発送(予定)でチケットをお送りします。


お客さまお問い合わせ先


オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ Osaka Metroコンサート事務局
フリーコール 0800-919-5508(土曜日・日曜日・祝日を除く10時から17時30分)


出演者プロフィール


指揮:佐々木 新平


画像 : https://newscast.jp/attachments/2KntcR2mCUCtE0b9qhp1.jpg


秋田県出身。東京学芸大学芸術文化課程音楽専攻を経て桐朋学園大学にて指揮を専攻。ヨーロッパ各地の国際指揮マスタークラスに選抜され、J.パヌラ、H.アンドレシュク、M.ストリンガーら巨匠たちの薫陶を受ける。2013年よりミュンヘンへ留学しヨーロッパ各地でさらなる研鑽を積んだ。2012年の第9回、2017年の第10回フィテルベルク国際指揮者コンクールにおいてディプロマ、2015年ブザンソン国際指揮者コンクールにおいて本選最終の8人に選出。これまでに国内主要楽団に客演。現在オーケストラを中心に、吹奏楽、合唱、オペラ、バレエ等あらゆるシーンで才能を発揮。2021年にはヤマハ吹奏楽団常任指揮者に就任し吹奏楽の新たな境地を切り開く俊英としても期待が寄せられている。その他NHK公開収録コンサートへの出演、多彩なレコーディングやイベントでの指揮、映画では出演者への音楽指導を務めるなど多方面に活動の幅を広げている。しなやかな足取りで、ひたむきに遥かなる高みに向かう若き指揮者。


吹奏楽:オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ


画像 : https://newscast.jp/attachments/sauWYd49c1EaFY2Xh4Qi.jpg
©︎飯島 隆


1923年(大正12年)に誕生以来「Shion(しおん)」の愛称で親しまれている交響吹奏楽団。 2015年3月に「大阪市音楽団」より「Osaka Shion Wind Orchestra」と改称。クラシックからポピュラーまで誰もが楽しめるコンサートを展開し、各都市での演奏会や吹奏楽講習会、CD録音など、幅広い活動を通して音楽文化の向上と発展のために力を注いでいる。 これまでに3度の大阪文化祭賞、日本民間放送連盟賞、日本吹奏楽アカデミー賞演奏部門賞、大阪芸術賞、なにわ大賞を受賞。現在、音楽監督に宮川彬良、芸術顧問に秋山和慶が就任している。




★Shion公式WEBサイトはこちら
【ホームページ】https://shion.jp/
【X】https://twitter.com/OsakaShion 
【Instagram】https://www.instagram.com/osakashion/ 
【Facebook】https://www.facebook.com/OsakaShion/
【Youtube】https://www.youtube.com/user/OsakaShion
★「がんばれ!Shion応援団」応援団員募集中!
 https://shion.jp/support/
★ふるさと寄付金でShionを応援してください!
 https://shion.jp/support/hometown/
★ポスター・チラシ設置店大募集!
 https://shion.jp/owner/
★月イチ吹奏楽オンライン、全16曲を好評配信中!
 https://shion.jp/monthlyonline/
★Shion公式オンラインショップを開設しました。
 https://shionshop.base.ec/


本リリースに関するお問い合わせ


公益社団法人 大阪市音楽団
〒559-0022 大阪市住之江区緑木1-4-138
フリーコール:0800-919-5508(土・日・祝を除く10:00~17:30)
広報担当:前田




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】
©︎飯島 隆

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください