1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

子どもたちに体験活動を提供できる“うたの島”を創ろう!5月13日(月)にクラウドファンディングを開始

@Press / 2024年6月1日 12時0分

元気あふれるたのもしいたくましい人材の育成を目指すNPOおのみち寺子屋(所在地:広島県尾道市向東町、理事長:柿本 和彦)は、子どもたちに体験活動を提供できる拠点として“うたの島”を創るためのクラウドファンディングを「CAMPFIRE」にて5月13日(月)より開始しております。

「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト
https://camp-fire.jp/


■開発背景
NPOおのみち寺子屋として事業拡大を目指しており、新たな拠点を創るためクラウドファンディングをスタートしました。子どもたちにさらなる体験の機会を届けるため、まちをさらに盛り上げていくためという想いを持って、活動の拠点もパワーアップしていきたいと考えています。


■NPOおのみち寺子屋について
私たちは広島県尾道市を拠点に、メイン事業である“おのみち100km徒歩の旅”をはじめとした体験活動を通して、元気あふれる、たのもしい、たくましい人材を育むことによりまちに貢献していくことを目的に活動しています。現在はメイン事業に加え、子どもたちの学習支援や、杜仲茶の栽培と収穫体験、地域のお祭りへの参画など事業の輪を広げ、年間を通して様々な体験活動の機会を青少年に届けています。そしてこの度、私たちはさらなるパワーアップを目指して新たな活動の拠点となる“うたの島”を創ることに挑戦しています。


■うたの島について
・自分たちの手で改装!
以前はアパートとして利用されていた物件を、自分たちの手で壁を壊したり床を張り替えたりして改装しました。NPOおのみち寺子屋の新たな活動拠点として地域の人が集える場所を目指して創りなおしています。

・人を繋ぐ場所!
先日、私たちのメイン事業である“おのみち100km徒歩の旅”の20周年記念の際の会食の会場としても活用しました。多くの人が集まれる空間とオンラインの人ともつながれる環境を整え、人が集い繋がれる場として活用していく予定です。

・様々な利用用途!
NPOおのみち寺子屋の推薦図書が読める図書コーナーの設置や、机と椅子を完備した自習スペースの設置を行い、うたの島を訪れた人が自由に利用できる環境を整えていきます。
また、関係者が宿泊できる環境もあり、多彩な利用用途により活動の輪を広げていきます。


■リターンについて
3,000円 :お礼のメールおよびHPにお名前掲載。
5,000円 :お礼メールおよびHPにお名前掲載と杜仲茶またはおの100デザインクッキー3枚入りまたはキーホルダーのうち1つを郵送。
10,000円:お礼メールおよびHPにお名前掲載と杜仲茶またはおの100デザインクッキー3枚入りまたはキーホルダーのうち2つを郵送。


■プロジェクト概要
プロジェクト名:尾道で地域の人が集まれる新たな拠点を作りたい!
期間 :2024年5月13日(月)~6月30日(日)
URL :
https://camp-fire.jp/projects/view/760312?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show


■会社概要
商号 : NPOおのみち寺子屋
代表者 : 理事長 柿本 和彦
所在地 : 〒722-0062 広島県尾道市向東町3301-1
設立 : 2007年8月
事業内容: おのみち100km徒歩の旅
URL : https://www.ono-tera.com/


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
NPOおのみち寺子屋
TEL : 0848-45-3131
お問い合せ先: info@ono-tera.com


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください