1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

森定興商、企業価値の向上を目指しAS設備工業と業務提携を締結 仮設給排水エコリサイクル事業を中心とした環境ビジネスを推進

@Press / 2024年6月6日 8時0分

仮設給排水エコリサイクル工法
森定興商株式会社(本社:愛知県名古屋市/取締役社長:森 裕之)は、「国創り、街創り、暮らし創り」を理念として、持続可能な開発目標Sustainable Development Goals(SDGs)にも合致させて環境ビジネスの拡大を図っています。
企業価値の向上・レジリエンス(強靭化)を達成すべく、仮設給排水エコリサイクルの技術を保有する株式会社AS設備工業(本社:愛知県名古屋市/代表取締役:中村 秀宏)と業務提携契約を締結し、仮設給排水エコリサイクル事業を中心とした環境ビジネスを推進いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/397139/LL_img_397139_1.gif
仮設給排水エコリサイクル工法

■業務提携の背景
業務提携を行うことにより「パイプの森定」として長年培ってきた配管資材における豊富な知見と調達能力と株式会社AS設備工業が取り組んできた「仮設給排水エコリサイクル事業」のノウハウと経験を融合させ、工事現場における人手不足解消と産業廃棄物削減に繋がる仮設給排水ソリューションを実現いたします。
株式会社AS設備工業が提案する「仮設給排水エコリサイクル事業」は、工事現場で発生する仮設配管材料のリサイクルを行うことで産業廃棄物の削減に貢献できると共に、仮設給排水の設計・積算や上下水道局への事前調査・申請まで代行する事で現場作業の省力化に繋がります。
今回の提携と今後の協業により、森定興商株式会社の全国エリアでのゼネコンへのネットワークと流通商社としての資材調達能力と在庫・物流機能を最大限に生かす事でさらなる事業拡大を目指します。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/397139/LL_img_397139_6.png
比較資料

■業務提携の内容
今回の業務提携の契約内容は以下の通りです。

【森定興商株式会社の役割】
(1) 一次請けとして元請企業との契約業務
(2) 必要製品の購入及び在庫場所の提供
(3) 現場への配送業務及び引取業務
(4) 清掃作業場所、水道、電気の供給
(5) 施主、ゼネコンへの営業

【株式会社AS設備工業の役割】
(1) 森定興商株式会社の二次下請としての施工業務
(2) 図面作成
(3) 積算業務
(4) 技術提案
(5) 製品清掃時の人員提供
(6) 施主、ゼネコンへの営業


■業務提携の相手先の概要
名称 : 株式会社AS設備工業
事業内容 : 空調工事、給排水衛生工事、消防施設工事及び、
機械器具設置工事の設計、監理、施工、メンテナンス
本店所在地: 愛知県名古屋市東区葵3-23-3 第14オーシャンビル5F
代表者 : 代表取締役 中村 秀宏
資本金 : 4,000万円
創業 : 1984年11月
自社サイト: https://www.as110.co.jp


■会社概要
名称 : 森定興商株式会社
事業内容 : 商事部門(パイプ各種・鋼材・建材・住宅機器・空調機器卸売)
生産部門(大径溶接鋼管・異形管・高欄・防護柵・鋼構造物の製造)
不動産部門(テナントビル・駐車場)
本店所在地: 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目22番8号 大東海ビル
代表者 : 取締役社長 森 裕之
資本金 : 4億円(授権資本 10億円)
創業 : 1927年5月1日
自社サイト: http://www.morisada.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】

回収後の仮設給排水資材洗浄作業(1)洗浄作業(2)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください