1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

~ 自然と祈りの比叡山へ、7月・8月開催 ~ 「夏の比叡山プレミアムナイトバスツアー」を6月10日販売開始

@Press / 2024年6月7日 14時0分

比叡山から望む夜景(京都市街地)

 江若交通株式会社(本社:滋賀県大津市、代表取締役:安積正彦)と京都バス株式会社(本社:京都市右京区、代表取締役社長:吉本直樹)は、一般社団法人比叡山・びわ湖DMOの協力を得て、標高800mの比叡山から京都・大阪・滋賀の夜景を満喫する「夏の比叡山プレミアムナイトバスツアー」の販売を6月10日(月)に開始します。
 本企画は、官民が一体となって推進する「ナイトタイムエコノミー」の一環として、地元の滋賀・京都・大阪・兵庫等にお住まいの方をはじめ、大津市内や京都市内にご宿泊のお客さまにお楽しみいただく目的で開催しています。
 日本天台三総本山のひとつ西教寺を参拝(風鈴参道通り抜け)後、天台宗総本山・比叡山延暦寺の根本中堂(国宝)の夜間特別拝観を僧侶による案内付きでお楽しみください。
 12回目の今回も、JR大津駅・JR京都駅発着の2つのプランをご用意しております。それぞれのプランで食事は「峰道レストラン&展望台」にて、滋賀・びわ湖の夜景を見ながら「峰道特選御膳」をご賞味いただきます。さらに、比叡山ドライブウェイ中腹の「登仙台」からは京都・大阪・滋賀の1000万ドルの夜景をお楽しみいただけます。
 この夏は、歴史・文化・自然に加え、このツアーならではの根本中堂の夜間特別拝観と美しい夜景を満喫できる「比叡山・びわ湖」観光ルートをお楽しみください。


画像 : https://newscast.jp/attachments/xnxuOjm8IyvmGk2Guei0.jpg
比叡山から望む夜景(京都市街地)


「比叡山プレミアムナイトバスツアー」の概要


◎JR京都駅発着
開催日
  7月20日(土)/21日(日)/8月 3日(土)/11日(日・祝)
行 程
  【出発】14:20 JR京都駅(京都駅八条口貸切バス乗降場)
   ⇒西教寺【風鈴参道通り抜け】拝観(ボランティアガイドによる案内)
   ⇒坂本ケーブル乗車(長さ日本一のケーブルカーに乗車)
    延暦寺駅・屋上展望デッキからの眺望
   ⇒比叡山延暦寺・根本中堂 夜間特別拝観(僧侶による案内付き)
   ⇒峰道レストラン(地元の食材を使った近江牛焼きしゃぶ付きの特選御膳)
   ⇒登仙台(京都・大阪と滋賀・琵琶湖の夜景を見比べ)
  【到着】20:50 JR京都駅
旅行代金 
  おとな 11,000円(税込)、こども 5,500円(税込)
  ※当日、現金でお支払いください(注:クレジットカード不可)
予約先
  京都バス株式会社 
   TEL:075-871-7521 受付 9:00~17:00(月~金曜日のみ)
  ※予約先へ直接お電話にてご予約ください。
◎JR大津駅・JR比叡山坂本駅発着
開催日 
  7月27日(土)/28日(日)/8月10日(土)/12日(月・休)
行 程
  【出発】14:40 JR大津駅(JR京都駅から琵琶湖線で9分)
      15:10 JR比叡山坂本駅(JR京都駅から湖西線で18分)
   ⇒西教寺【風鈴参道通り抜け】拝観(ボランティアガイドによる案内)
   ⇒坂本ケーブル乗車(長さ日本一のケーブルカーに乗車)
    延暦寺駅・屋上展望デッキからの眺望
   ⇒比叡山延暦寺・根本中堂 夜間特別拝観(僧侶による案内付き)
   ⇒峰道レストラン(地元の食材を使った近江牛焼きしゃぶ付きの特選御膳)
   ⇒登仙台(京都・大阪と滋賀・琵琶湖の夜景を見比べ)
  【到着】20:40 JR大津駅 
      21:00 JR比叡山坂本駅 
旅行代金
  おとな 10,000円(税込)、こども  5,000円(税込)
  ※当日、現金でお支払いください(注:クレジットカード不可)
予約先
  江若交通株式会社 貸切バス旅行センター
   TEL:077-573-2708 受付 8:30~17:30
  ※予約先へ直接お電話にてご予約ください。
◎JR京都駅発着、◎JR大津駅・JR比叡山坂本駅発着ともに
申し込み受付開始日
  2024年6月10日(月) 9:00より
主 催
  京都バス株式会社、江若交通株式会社
企画協力
  一般社団法人 比叡山・びわ湖DMO
後 援
  公益社団法人 びわこビジターズビューロー、
  公益社団法人 びわ湖大津観光協会、おごと温泉観光協会、
  歴史街道推進協議会、公益社団法人 京都市観光協会、朝日新聞社 
その他
  ※悪天候時は催行を中止する場合がございます。
  ※詳細は、京阪電車主要駅等で配布するチラシをご確認ください。
  ※最少催行人数17名に満たない場合、中止になる場合がございます。


画像 : https://newscast.jp/attachments/lcmHnPVhP8d1olvx6pAL.jpg
比叡山から望む夜景 (大津市街地)


画像 : https://newscast.jp/attachments/lVzBPizBngfR5m9bdeCZ.jpg
1200年灯り続ける不滅の法灯


画像 : https://newscast.jp/attachments/9GpWeivtWufywve7DOci.jpg
峰道レストランのお食事


(ご参考)


○一般社団法人比叡山・びわ湖DMO


比叡山延暦寺をはじめ京阪ホールディングス株式会社、京福電気鉄道株式会社など比叡
山に係る事業者17者で比叡山観光の振興を目的として2022年6月に組織された一般社団法人で、観光庁「登録DMO」ポスター、パンフレット、ホームページ、SNS等での情報発信や比叡山への誘客行事などを行っています。


○比叡山・びわ湖<山と水と光の廻廊> 観光情報


公式ホームページ   https://www.hieizan.gr.jp
公式Twitter     @hieizan2012
公式Instagram    @hieizan_biwako






240607_hieizan.pdf


: https://newscast.jp/attachments/YLlZS8LlJfsDkyZZW2c6.pdf




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】
比叡山から望む夜景 (大津市街地)1200年灯り続ける不滅の法灯峰道レストランのお食事

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください