1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

パンや焼き菓子を販売するシェアキッチン「小麦研究所」の京都新店オープンに向け、6/4よりクラウドファンディングを実施

@Press / 2024年6月12日 10時30分

小麦研究所クラウドファンディング挑戦中!
株式会社ぐるてんず(所在地:東京都小金井市、代表取締役:土橋 萌乃、以下 当社)は、2024年7月にシェアスペース及び「ぐるてんずカヌレ」の姉妹店として「小麦研究所(仮称)」を京都にオープンするため、6月4日よりクラウドファンディングを実施しています。
当社の主な活動として、Instagramフォロワー数2.9万人、YouTubeやInstagramでこれまで食べ歩いた500店以上のベーグルやカヌレを「ぐるてんぐるめ」という名で紹介しています。

クラウドファンディングページ
https://camp-fire.jp/projects/view/759300

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/397716/LL_img_397716_1.jpg
小麦研究所クラウドファンディング挑戦中!

■クラウドファンディング実施背景
当社代表取締役の土橋は、2年前の大学生時代に武蔵小金井にてベーグルとカヌレを販売する「ぐるてんずカヌレ」を開業。『一人での開業、経営』の苦労を経て、今度は自身が「ベーグルや焼き菓子屋さんの卵を応援・サポートしたい」という想いで、開業サポートやイベント運営など幅広く活動するために「株式会社ぐるてんず」を2023年7月に設立しました。
今回開店する「小麦研究所」では当社商品をはじめとする焼きたてのパンや焼き菓子を約週2日程度で販売をしながら、開業を夢見る人たちのブランド立上、製造、販売のサポートをします。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/397716/LL_img_397716_5.jpg
改装前の「小麦研究所」
従来のシェアキッチンでは販路や集客性の欠如、時間利用という面から仕込み時間を含めた場合、コスト面での課題がありました。小麦研究所ではスタッフやコミュニティの一員として協力してもらう事で信頼関係を築きながら、マルシェやぐるてんずカヌレ営業日でそれぞれの商品を販売する機会を設けたり、商品開発やSNSに関するアドバイスをしたりと、これまでにない新たなスペース利用の試みとなります。

~クラウドファンディングのリターン一例~
【カヌレお任せ3個+直筆メッセージカード+ぐるてんずカヌレステッカー】6,000円
【ベーグル/パンお任せ4個+直筆メッセージカード+ぐるてんずカヌレステッカー】12,000円
【ぐるてんとのコラボ商品・コラボイベント券】22,000円
他にもイベントの参加券やスポンサー券など、3,500円から10万円のリターンを用意しております。
※クラウドファンディングは7/3まで。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/397716/LL_img_397716_4.jpg
全く新しい創作的なベーグル
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/397716/LL_img_397716_3.jpg
人気NO.1の塩キャラメルプレッツェルカヌレ

■代表取締役 土橋 略歴
~ぐるてんぐるめとしての活動~
私は「硬くて食べにくいベーグル」という印象を変えたくて2020年に「ぐるてんぐるめ」としてベーグルのInstagramを開始しました。コロナ禍でカヌレにもハマり、吉祥寺で1年間、週に1回の間借り経験を積んだ後、クラウドファンディングで200万円のご支援をいただき、東京・武蔵小金井に『ぐるてんずカヌレ』をオープンしました。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/397716/LL_img_397716_6.jpg
ぐるてんぐるめこと、土橋萌乃です。
今まで食べてきた経験を活かした創作的なベーグルとカヌレは「苦手だったが概念が変わるほど美味しい」と美味しさを評価していただくことも多く、芸能界の方のおすすめスイーツで取り上げていただいたり、2023年銀座三越『ぎんみつお茶パーティ』では1日1,600個の商品がお客様のもとへ旅立っていきました。

現在では全国で出店販売をし、飲食店、ベーグル屋さんとのコラボ、商品開発やマルシェの主催をすることで飲食店同士の輪を広げ、お客さんとしても、作り手としても「楽しい」と思っていただける飲食業界作りを目指しています。
今回のクラウドファンディングを通し、ぐるてんずカヌレの美味しさを広げるとともに、「ぐるてんぐるめ」の活動に共感する方、そしてその方々のサポートを増やしていけたらと思います。


<店舗概要>
店舗名 : 小麦研究所
オープン日: 2024年7月14日(前後予定)
※その後週2回不定期営業。
https://www.instagram.com/gourten_gourmet/ にて詳細告知。
所在地 : 〒603-8116 京都府京都市北区紫竹上本町31
アクセス : 北大路駅より徒歩20分 もしくは市バス「下岸町」下車徒歩2分

ぐるてんぐるめ公式Instagram
https://www.instagram.com/gourten_gourmet/
ぐるてんずカヌレ公式Instagram
https://www.instagram.com/gourtens_cannele/

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/397716/LL_img_397716_7.jpg
ぐるてんぐるめ
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/397716/LL_img_397716_2.png
ぐるてんずカヌレ

【会社概要】
社名 : 株式会社ぐるてんず
本社 : 東京都小金井市前原町3-40-1 小金井スカイコーポラス212A
代表 : 代表取締役 土橋 萌乃
設立 : 2023年7月
資本金 : 500万円
事業内容: 菓子製造、販売、イベント運営
URL : https://gourtengourmet.studio.site


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】

ぐるてんずカヌレ人気NO.1の塩キャラメルプレッツェルカヌレ全く新しい創作的なベーグル

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください