1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

夏季限定!モンブラン専門店が作る冷たいモンブラン「いも栗カボチャ水晶」が6月17日から販売開始

@Press / 2024年6月14日 10時15分

いも栗カボチャ水晶
17colors株式会社(本社:石川県小松市清六町205、代表取締役:山本 哲男)が運営する、高級和栗モンブラン専門店「いも栗カボチャ」は、2024年6月17日(月)からモンブランペーストを水まんじゅうに入れた、夏限定の冷たい~いも栗カボチャ水晶モンブラン~を販売開始いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/397948/LL_img_397948_1.jpg
いも栗カボチャ水晶

※全て自社で手作りとなりますので、1日限定20個になりますがご了承下さいませ。

「いも栗カボチャ水晶」は、お中元ギフトの需要としても期待されております。
専用BOXでご用意しておりますので、これからの時期のお祝い事や、大切な人への手土産などにご利用いただけます。


■発売場所
〈公式通販サイト〉
URL: https://17colors.net/products/
〈楽天市場通販サイト〉
URL: https://www.rakuten.co.jp/imokurikabocha/
〈BASE通販サイト〉
URL: https://imokuri.base.ec/


■商品情報
名称 : いも栗カボチャ水晶
販売開始日: 2024年6月17日(月)
販売料金 : 2,900円(税込)
URL : https://17colors.net/

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/397948/LL_img_397948_2.jpg
いも栗カボチャ水晶 黒蜜

■「いも栗カボチャ水晶」開発の背景
いも栗カボチャでは、お客様に他にはない特別なデザート体験を提供したいという思いから、今回の水餅を使ったモンブランを開発しました。その制作背景には、いくつかの重要な要素とこだわりが詰まっています。

~名水「遣水観音山霊水堂」との出会い~
ある日、社長は地元を訪れた際に「遣水観音山霊水堂」の清らかな名水と出会いました。
この水の持つ豊かな味わいと純粋さに感銘を受け、これをデザート作りに活かせないかと考えました。
特に、モンブランの中に新たな驚きを与える要素として、この名水を使った水餅のアイデアが浮かびました。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/397948/LL_img_397948_3.jpg
「遣水観音山霊水堂」湧き水を使用

~水餅の試作と改良~
初めての試作では、名水の特性を最大限に引き出すために、何度も試行錯誤が繰り返されました。水餅の食感や風味、いも・栗・カボチャとの相性を追求し、最終的に現在の独自製法に辿り着きました。この過程で、地元金沢の五郎島金時農家さんや、能登の松尾栗園さんとも協力し、素材の選定から製法に至るまで細部にわたってこだわり抜きました。

~地元との協力と持続可能性~
いも栗カボチャ水晶は、地元の農産物や伝統を大切にしながら、持続可能なビジネスを目指しています。名水「遣水観音山霊水堂」を使用することで、地域資源の活用と地域経済の活性化に貢献しています。また、さつまいもや栗などは地元産のものを厳選し、農家との強固なパートナーシップを築いています。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/397948/LL_img_397948_4.jpg
いも栗カボチャ水晶 断面

■「いも栗カボチャ水晶」の特長
◎特別な素材へのこだわり
いも栗カボチャのモンブランは、選び抜かれた三つの素材が織りなす至高のデザートです。

◎「いも」
石川県を代表する『五朗島金時さつまいも』を使用。深みのある甘さと風味が特徴で、洗練された大人の味わいをお楽しみいただけます。

◎「和栗」
最高級の熊本産『和栗』を厳選し、氷温熟成させることで糖度を最大限に引き出しました。この熟成和栗が作り出すモンブランペーストは、口の中でとろけるような甘さと香りを奏でます。

◎「カボチャ」
北海道の寒暖差が育んだ甘み豊かで繊維の少ない粘質系カボチャを使用。その滑らかな食感と甘さが、モンブランに一層の深みを与えます。

◎名水「遣水観音山霊水堂」との融合
当店のモンブランは、その中心に冷たい水饅頭を使用しています。この水饅頭は、地元の名水「遣水観音山霊水堂」の清らかな水を使い、手間暇かけて丁寧に作り上げられました。この特別な水がもたらす滑らかで透明感のある食感は、他にはない贅沢な味わいです。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/397948/LL_img_397948_5.jpg
いも栗カボチャ水晶 専用のお重

◎至高のデザート体験
ひんやりと冷たい水饅頭の中には、五朗島金時、和栗、カボチャのそれぞれのモンブランペーストが閉じ込められています。甘さ控えめで、つるりと食べやすい仕上がりになっており、お好みで黒蜜ときな粉をかけてお召し上がりいただけます。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/397948/LL_img_397948_6.jpg
いも栗カボチャ水晶 黒蜜ときな粉

◎特別な贈り物に
当店のモンブランは、専用のお重に入れてご提供しております。これからの季節のお祝い事や、大切な方への手土産として最適です。一つ一つ丁寧に手作りされるため、1日限定20個のみのご提供となりますが、その希少性もまた特別な価値を引き立てます。

◎お客様への特別な体験の提供
今回の水餅を使ったモンブランは、単なるデザートではなく、お客様に特別な体験を提供することを目指しています。一口食べるごとに感じる和栗の豊かな甘さと、水餅の滑らかで繊細な食感。これらが一体となって、お客様に至福のひとときをお届けします。

◎未来への展望
いも栗カボチャでは、今後も地元の自然や伝統を大切にしながら、新しいデザートの可能性を探求し続けます。今回の水餅を使ったモンブランは、その第一歩として、お客様に喜ばれる商品を提供し続ける決意の表れです。
いも栗カボチャの高級和栗モンブランは、私たちのこだわりと情熱の結晶です。これからも皆様に愛される商品作りを続けてまいります。

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/397948/LL_img_397948_7.jpg
会社ロゴ

■17colors株式会社について
17colors株式会社は、高級和栗モンブラン専門店 いも栗カボチャとしてお客様の幸せな時間に寄り添うことのできる美味しいモンブランになるよう、一つ一つにこだわりを持って作っております。
秋の味覚といわれる「いも 栗 カボチャ」全国より厳選した素材を使用し、当店独自のレシピを考案しました。クリームは北海道産純生クリームを使用し、濃厚で繊細な風味を堪能していただけるよう「とろける口どけ」をテーマに仕上げております。見た目の美しさにも徹底したこだわりを表現し、作られたモンブランはいつも頑張っているご自身へのご褒美にも最適です。
スタッフ一同、注文をいただいてから気持ちを込めてお出しさせていただきます。


■会社概要
商号 : 17colors株式会社
代表者 : 代表取締役 山本 哲男
所在地 : 〒923-0862 石川県小松市清六町205
設立 : 2019年9月2日
事業内容: 飲食店
資本金 : 100万円
URL : https://17colors.net/


【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
17colors株式会社
Tel:0761-66-1399


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】

いも栗カボチャ水晶 黒蜜「遣水観音山霊水堂」湧き水を使用いも栗カボチャ水晶 断面

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください