1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

大手ホテルブランドにてベリントのボットを導入 顧客対応でのセルフサービス囲い込み率が60%向上

@Press / 2024年6月13日 13時0分

CXオートメーション・カンパニーのベリントシステムズ(NASDAQ上場:VRNT、米国ニューヨーク州メルビル)の日本法人、ベリントシステムズジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:古賀 剛、以下 ベリント) は本日、大手多国籍ホテルブランドがVerint Open Platformの高度な会話AI機能を利用していることを発表しました。このホテルは、年間1,000万件以上のデジタルおよび音声によるゲストとの対話にVerint Intelligent Virtual Assistant (IVA)を導入しています。

■企業URL: https://www.verint.com/ja/


Verint IVAを使用すれば、ホテルの宿泊客がVerintボットとのパーソナライズされた会話を通じて、旅行プランの変更、予約、問題解決を簡単に行うことができます。また必要に応じてゲストをライブエージェントにシームレスに移行させ、ボットとの会話から関連するすべてのコンテキストを伝えることで、セルフサービスとアシストサービスの顧客体験をより良いものにします。

ベリントのマーケティング担当バイスプレジデントであるHeather Richardsは、次のように語っています。「Verint IVAは、ベリントのAIを搭載したボットが完全に囲い込むことができる顧客とのインタラクションの数を増やし、また高い顧客満足度を実現することで、大きなAIビジネスの成果をもたらします。このホテルブランドは、Verint IVAによって囲い込み率が60%向上し、大幅なコスト削減が実現しただけでなく、顧客体験が向上し、顧客ロイヤルティが高まったと報告しています。」

Verint IVAは、その優れたセルフサービス囲い込み率と、互いに連携する複数のAI搭載ボットによりAIビジネスへの高いインパクトを達成します。このボットは、Verint Open Platformで利用可能なAI搭載ボットで構成される大規模なチームの一部です。

詳しくはVerint IVAをご覧ください。
■Verint IVAのURL: https://www.verint.com/conversational-ai/intelligent-virtual-assistant/


【ベリントシステムズジャパン株式会社について】
商号 : ベリントシステムズジャパン株式会社
代表者 : 代表取締役 古賀 剛
所在地 : 〒102-0083 東京都千代田区麹町5-1 NK真和ビル8階
設立 : 2000年
URL : https://www.verint.com/ja/
事業内容:
ベリントシステムズジャパン株式会社は、The CX Automation Company (TM)を標榜する米国本社ベリントシステムズの日本法人として、ベリントシステムズが開発するワークフォース最適化ソリューション(Workforce Optimization)、顧客分析ソリューション(Customer Analytics)、従業員エンゲージメントソリューション(Employee Engagement)などの日本国内における販売、コンサルティング、サービス業務を行っています。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください