1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「佐賀市公式スーパーアプリ」が第1回 全国シェアリングシティ大賞「特別賞」を佐賀市、Code for Japanと共に受賞しました

@Press / 2024年6月13日 17時30分

全国シェアリングシティ大賞特別賞受賞
株式会社オプティム(以下 オプティム)が佐賀市と共に開発した「佐賀市公式スーパーアプリ」の取り組みが、「第1回全国シェアリングシティ大賞」において、「特別賞」を佐賀市、一般社団法人コード・フォー・ジャパン※1と共に受賞したことをお知らせいたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/398312/LL_img_398312_1.png
全国シェアリングシティ大賞特別賞受賞

■全国シェアリングシティ大賞とは
全国シェアリングシティ大賞とは、シェアリングエコノミー協会※2主催の賞です。
日本国内においてシェアリングエコノミー(場所・モノ・スキル等をシェアすることで生まれる新しい経済)を推進し、地域社会の課題解決や活性化に貢献した都市やプロジェクトが表彰されます。


■受賞内容
受賞した評価ポイントは、「佐賀市公式スーパーアプリ」が「みんなで創る」のコンセプトのもと、市民・企業・地域のみんなが参加でき、地域社会が持続可能になる仕組みを有していることです。

「佐賀市公式スーパーアプリ」は1つのアプリで多種多様なサービスを利用者にワンストップで提供できるプラットフォームです。

今後も佐賀市民の皆様に広く永くご活用いただけるよう機能拡充を進めていきます。また「佐賀市公式スーパーアプリ」で培ったノウハウを活かして、さまざまな自治体へ横展開して参ります。

「佐賀市公式スーパーアプリ」の取り組みはこちらをご確認ください。
https://storage.googleapis.com/studio-design-asset-files/projects/BXaxdxdXa7/s-1x1_c267eb50-ad34-4c10-9d5e-9de502e13059.pdf


■授賞写真

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/398312/LL_img_398312_2.png
授与写真

■佐賀市公式スーパーアプリとは
「佐賀市公式スーパーアプリ」はスマホ1つで、くらしに役立つ情報の収集や各種申請をオンラインで実行できる「手のひらサイズ」の市役所です。主要機能として「ごみカレンダー」や「市民証」のほか「防災・防犯情報配信」「図書館システム連携」「プレミアム付き電子地域振興券連携」「イベント申し込み」などを搭載しております。
オプティムが提供する「自治体向けスーパーアプリ・プラットフォーム」を用いて佐賀市と共に開発しました。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/398312/LL_img_398312_3.png
佐賀市公式スーパーアプリ

■自治体向けスーパーアプリ・プラットフォームとは
自治体のあらゆるサービスを、1つのアプリで住民に提供するためのプラットフォームです。
アプリを使うためのIDやパスワードも1つに統合されるため、IDやパスワードが乱立することなく、各サービスをシームレスに利用することができます。また、IDには住民の属性情報が登録されるため、その方に必要な情報だけを配信することが可能です。各種サービスをミニアプリとして提供することで、住民は1つのアプリから子育てや防災などさまざまなサービスを受けることが可能になります。

詳細は以下のWebサイトをご確認ください。
https://www.optim.co.jp/optim-digital-marketing/local-government/


※1 所在地:東京都文京区、代表理事:関 治之
※2 所在地:東京都千代田区、代表理事:上田 祐司、石山 アンジュ


製品情報 : https://www.optim.co.jp/services
Facebookページ : https://www.facebook.com/optimjpn
X(旧Twitter)ページ: https://twitter.com/optim_jpn


【株式会社オプティムについて】
商号 : 株式会社オプティム
上場市場 : 東京証券取引所プライム市場
証券コード : 3694
URL : https://www.optim.co.jp/
OPTiM SAGA(佐賀本店) : 佐賀県佐賀市本庄町1 オプティム・ヘッドクォータービル
OPTiM TOKYO(東京本社): 東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング 18階
OPTiM KOBE : 兵庫県神戸市中央区小野柄通7丁目1番1号 日本生命三宮駅前ビル11階
代表者 : 菅谷 俊二
主要株主 : 菅谷 俊二
東日本電信電話株式会社
富士フイルムホールディングス株式会社
設立 : 2000年6月
資本金 : 444百万円

主要取引先:
NTTコミュニケーションズ株式会社、株式会社NTTドコモ、株式会社大塚商会、キヤノンマーケティングジャパン株式会社、KDDI株式会社、株式会社小松製作所、ソフトバンク株式会社、西日本電信電話株式会社、パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社、東日本電信電話株式会社、富士フイルムビジネスイノベーション株式会社、リコージャパン株式会社など(五十音順)

事業内容:
ライセンス販売・保守サポートサービス(オプティマル)事業
(IoTプラットフォームサービス、リモートマネジメントサービス、サポートサービス、その他サービス)


【Copyright・商標】
※ 記載の会社名および製品名は、各社の登録商標および商標です。
※ 本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】

授与写真佐賀市公式スーパーアプリ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください