1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

SNSの活用や自社ブランドの発案 活躍する女性経営者たちの経営手腕とは「賢者の選択サクセッション」6月15日(土)あさ6時30分~ BS12 トゥエルビで放送

@Press / 2024年6月14日 16時0分



全国無料放送のBS12 トゥエルビ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:降籏邦義)は、「賢者の選択サクセッション」を放送しております。6月15日(土)あさ6時30分からは、自身の親である先代から、事業を承継し活躍する「女性リーダーの事業承継〈後編〉」を放送いたします。


画像 : https://newscast.jp/attachments/y9jjBos5B6lrNQRTpyKQ.jpg


画像 : https://newscast.jp/attachments/cptn38Wtli8aFGvibqqM.jpg


1.番組概要


日本の社会課題である事業承継問題を解決するため、ビジネスを創り・継ぐ立場の事例から「事業承継」の在り方を探る番組「賢者の選択サクセッション」。毎回課題に直面した経営者をスタジオに招き、番組メインMCの入山章栄氏がどのように承継問題を解決していったのか、インタビューを通じ、その解決策を紐解いていきます。
■番組MC:
早稲田大学ビジネススクール 教授 入山章栄


画像 : https://newscast.jp/attachments/zaylnHg8DVDE4s4DsNDz.png
入山章栄教授


2.放送内容


#26「女性リーダーの事業承継〈後編〉」


日本にはわずか8.3%しか女性社長はおらず、その数は全体の1割にも満たない。そして、その半分以上が同族承継である。今回も、自身の親である先代から事業を承継し、活躍している女性経営者を特集する。
一社目は、1948年創業の地酒専門店「三益酒店」。利酒師の資格を持つ三姉妹が、SNSを活用した情報発信を行っているのが特徴である。2016年に長女の小池美保氏が三代目店主としてお店を継ぐが、そこには先代の父との激しい争いがあった。店を継がせることについて全く考えていなかった父から、どのように事業を承継したのか。二社目は前回放送に続き、板金の精密加工を行う「山崎製作所」。板金技術に女性視点を盛り込み、業績をV字回復させた。女性リーダーが事業承継でイノベーションを起こす。会社や新しい時代に合った経営を行うヒントとは。


3.放送スケジュール等


6月15日(土)あさ6時30分~7時00分
■BS12 トゥエルビ 番組ホームページ:https://www.twellv.co.jp/program/documentary/kenja-succession/
■賢者の選択サクセッション 公式サイト: https://kenja-succession.com/


■BS12 トゥエルビについて■
三井物産(株)100%出資の24時間全国無料のBS放送局です。スポーツ中継や大人の趣味教養など、上質なエンターテインメント番組を総合編成でお送りしています。視聴方法は、BS+12ボタン、または3桁番号222チャンネルです。


BS12 | BS無料放送ならBS12 トゥエルビ : https://www.twellv.co.jp/




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】
入山章栄教授

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください