1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ベリントのクオリティボットがFortune500企業のCX自動化で約200万ドルのコスト削減に貢献

@Press / 2024年6月20日 10時0分

CXオートメーション・カンパニーのベリントシステムズ(NASDAQ上場:VRNT、米国ニューヨーク州メルビル)の日本法人、ベリントシステムズジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:古賀 剛、以下 ベリント)は本日、Fortune500企業が品質プログラムの近代化のためにVerint Quality Botsを導入し、約200万ドルの節約でAIビジネスの大きな成果を達成したことを発表しました。

■企業URL: https://www.verint.com/ja/


この企業では、手作業で時間のかかる品質プロセスから、AIを搭載したVerint Quality Botsで合理化された最新の品質プロセスへと移行することで、すべての顧客との通話でエージェントを評価できるようになりました。Verint Quality Botsは、必要な手作業を減らしながらプログラムの範囲と精度を向上させました。


同企業の報告によると、Verint Quality Botsの導入により専任のクオリティマネージャー20人分に相当する約200万ドルを節約できたとのことです。その結果、管理職の能力が活用され、カスタマー・エクスペリエンス(CX)をさらに向上させるためのコーチングにより集中できるようになりました。また、Verint Quality Botsはエージェントの評価精度を34%向上させ、より正確なコーチング、高いパフォーマンス、従業員満足度の向上に貢献しました。


ベリントの市場開拓戦略担当バイスプレジデントであるDavid Singerは、次のように語っています。「Verint Quality Botsを使えば、導入から実行まで30日でROIを大幅に改善できます。私たちは、品質管理の方程式に強力な自動化とスピードを提供します。ベリントのAIを活用した機械学習機能により、品質監視プログラムは、あらゆるチャネルにおける顧客だけでなく、進化する組織の要件や期待に柔軟に対応できるようになります。」

詳しくはVerint Quality Botsをご覧ください。
■Verint Quality BotsのURL: https://www.verint.com/automated-quality-management/


【ベリントシステムズジャパン株式会社について】
商号 : ベリントシステムズジャパン株式会社
代表者 : 代表取締役 古賀 剛
所在地 : 〒102-0083 東京都千代田区麹町5-1 NK真和ビル8階
設立 : 2000年
URL : https://www.verint.com/ja/
事業内容:
ベリントシステムズジャパン株式会社は、The CX Automation Company (TM)を標榜する米国本社ベリントシステムズの日本法人として、ベリントシステムズが開発するワークフォース最適化ソリューション(Workforce Optimization)、顧客分析ソリューション(Customer Analytics)、従業員エンゲージメントソリューション(Employee Engagement)などの日本国内における販売、コンサルティング、サービス業務を行っています。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください