1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

京都の進化系チョコレート「カカオレート(R)」がアメリカで開催された「CHOCOLATE ALLIANCE AWARDS 2024」においてシルバー賞&ブロンズ賞を受賞!

@Press / 2024年6月20日 11時0分

国際コンテストにて銀賞を受賞
自然食品の流通事業を手がけるプレマ株式会社(代表取締役社長:中川 信男、所在地:京都市中京区)が経営する京都のビーントゥバー専門店「プレマルシェ・カカオレート(R)ラボ」のカカオレート(R)は、アメリカで開催された「Chocolate Alliance Awards 2024 」のダークチョコレート部門において、「カカオレート ドミニカ共和国(ラ・アルタグラシア産) 素のままシグニチャー」ならびに「カカオレート ドミニカ共和国(ラ・アルタグラシア産) カカオ100%ストレート」がシルバー(銀賞)を受賞、さらに「カカオレート ベトナム(ドンナイ産) なめらかプレーン」がブロンズ(銅賞)を受賞いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/398952/LL_img_398952_1.jpg
国際コンテストにて銀賞を受賞

開店から約1年半で、世界に知られる品評会で厳選な審査により高評価をいただき、3作品同時にシルバーおよびブロンズを受賞するという快挙を成し遂げたことは、プレマルシェ・カカオレート(R)・ラボの誇りです。

Awards Winners 2024
https://www.chocolatealliance.com/award-winners-2024


【受賞概要】
~Dark Chocolate部門でシルバー(銀賞)を受賞~
『カカオレート ドミニカ共和国(ラ・アルタグラシア産) 素のままシグニチャー』
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/398952/LL_img_398952_2.jpg
カカオレート ドミニカ共和国(ラ・アルタグラシア産) 素のままシグニチャー
カリブ海に浮かぶドミニカ共和国のラ・アルタグラシア産の直輸入カカオに、国産てんさい糖だけを加えたシグニチャーとなるフレーバー。自然の発酵によるうまみとしっかり焙煎したカカオによるビター感、国産てんさい糖の優しい甘さのハーモニーをお楽しみいただけます。カカオ77%。
■内容量 :38g
■販売価格:1,200円(税込)
■原材料 :カカオ豆(ドミニカ共和国産)、てんさい糖

『カカオレート ドミニカ共和国(ラ・アルタグラシア産) カカオ100%ストレート』
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/398952/LL_img_398952_3.jpg
カカオレート ドミニカ共和国(ラ・アルタグラシア産) カカオ100%ストレート
ドミニカ共和国ラ・アルタグラシア産のカカオを使用。しっかりと焙煎されたカカオのロースト感、Two sides社カカオ特有の発酵のうまみをダイレクトにお楽しみいただけます。甘いものを控えている方、健康のためにカカオの栄養素を補いたい方にもおすすめです。カカオ100%。
■内容量 :35g
■販売価格:1,200円(税込)
■原材料 :カカオ豆(ドミニカ共和国産)

~Dark Chocolate部門でブロンズ(銅賞)を受賞~
『カカオレート ベトナム(ドンナイ産) なめらかプレーン』
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/398952/LL_img_398952_4.jpg
カカオレート ベトナム(ドンナイ産) なめらかプレーン
ドンナイ産の直輸入カカオに、国産てんさい糖とカカオバターを加えた、いちごのような優しい酸味とまろやかな甘味を感じるフレーバーです。お口の中でゆっくりカカオレートを溶かしながら、カカオのなめらかな口溶けをお楽しみください。カカオ58%。
■内容量 :38g
■販売価格:1,100円(税込)
■原材料 :カカオ豆(ベトナム産)、てんさい糖、ココアバター


【Chocolate Alliance Awardsについて】
ノースウェストチョコレートフェスティバルが開催する、北米最大のbean to barチョコレートの祭典。世界中から一流のチョコレートメーカーや職人たちが集まり、厳格な基準で審査がおこなわれます。Bean to bar業界の要ともいえるコンテストです。

Chocolate Alliance Awards
https://www.nwchocolate.com/awards/


【入賞記念キャンペーンを開催!】
受賞を記念し、期間限定のキャンペーンを実施しております。

<国際コンテスト入賞記念キャンペーン>
カカオレート・ラボでは、厳選したカカオ農家より直接カカオ豆を直輸入し、すべての工程を工房でひとつひとつ丁寧に作っています。独自製法によりカカオの機能性を最大限に引き出した、チョコレートを超えたカカオレート(R)をこの機会にぜひお試しください。

■期間
2024年6月16日(日)~2024年7月31日(水)

■内容
店頭または通販サイトにて、カカオレートタブレットを3枚ご購入いただくと、お好きなカカオレートを1枚プレゼントいたします。
対象商品:カカオレートタブレット各種

■実施店舗・通販サイト
【京都】プレマルシェ・カカオレート・ラボ
https://cacaolate.com/
【京都】プレマルシェ・オルタナティブ・ダイナー(カカオレートラボの定休日/営業終了後のみ)
https://alternativediner.com/
【東京】プレマルシェ・ジェラテリア中目黒駅前店
https://gelato.organic/
【通販】びんちょうたんコム
https://www.binchoutan.com/premarche-cacaolate/index.html#top

※その他のクーポン/割引との併用は出来ません。
※キャンペーン開始日は店舗/サイトごとに変動があります。
※キャンペーン終了日は各店舗の定休日に準じます。


【「カカオレート(R)」について】
カカオレート(R)は、カカオ豆の機能性を正直に引き出し、一口食べて幸せな美味しさを感じ、体内に入って私たちの心身と共鳴し、その結果として私たちの生命力を高めるものです。私たちの長年におよぶ自然食業界での知見により、原料選び、レシピ設計、微細なエネルギー調整、場の統合など、他にはないものづくりを実現しています。私たちが作るのは、単なるスイーツではなく、心の薬を作るという信念にもとづいた、まったく新しい食品です。
原料となるカカオ豆は、信頼関係で結ばれたカカオ農家から直輸入し、すべての製造工程を京都のラボ(工房)にておこなっています。アンフェアトレードを前提とした大量生産が主流のチョコレートに対して、私たちは「3ビヨンド・5コミットメント」をモットーに、PEACEFULであることを大切にしています。


【プレマルシェ・カカオレート(R)ラボ 概要】
自然食の流通を手がけるプレマ株式会社が、2023年1月に開店。ベトナム(ドンナイ)、ドミニカ共和国(ラ・アルタグラシア)、ペルー共和国(ウカヤリ)のカカオ農家から直輸入したカカオ豆を使い、ビーントゥバーチョコレートの新しい形「カカオレート(R)」の製造・販売をおこなっています。商品はタブレットおよびボンボンのほか、店内ではカカオレートを使ったスイーツやドリンクも提供しております。

所在地 : 〒604-8332 京都市中京区三条堀川西入橋西町672 1F
営業時間 : 10:00-18:00
定休日 : 火・水
※営業日などの最新情報は公式Instagramでご確認ください。
公式サイト : https://cacaolate.com/
公式Instagram: https://www.instagram.com/premarche_cacaolate/

<受賞歴>
●2023年、ロンドンで開催された国際的なチョコレートコンテスト「Academy of Chocolate Awards 2023」の「Flavoured Dark Chocolate Bar部門」にて、カカオレートのタブレット商品のうち「カカオレート ベトナム(ドンナイ産)伝統の純米 玉乃光酒粕」が、ブロンズ(銅賞)を受賞しました。
●2024年、アメリカのチョコレートの国際コンテスト「Chocolate Alliance Awards 2024」のDark Chocolate部門にて、「カカオレート ドミニカ共和国(ラ・アルタグラシア産) 素のままシグニチャー」が銀賞を受賞、さらに「カカオレート ドミニカ共和国(ラ・アルタグラシア産) カカオ100%ストレート」「カカオレート ベトナム(ドンナイ産) なめらかプレーン」が銅賞を受賞と、3作品同時入賞を果たしました。
●2024年、プレマルシェ・カカオレート・ラボのショコラティエである藤井新が「第64回西日本洋菓子コンテスト」のピエスアーティスティック(ショコラ)部門にて2位(優秀賞)を受賞しました。


【会社概要】
社名 : プレマ株式会社
所在地 : 〒604-8331
京都市中京区三条通猪熊西入御供町308 プレマヴィレッジ京都三条
公式サイト: http://www.prema.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】

カカオレート ドミニカ共和国(ラ・アルタグラシア産) 素のままシグニチャーカカオレート ドミニカ共和国(ラ・アルタグラシア産) カカオ100%ストレートカカオレート ベトナム(ドンナイ産) なめらかプレーン

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください