1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

住宅事業でDX技術の活用を加速【相鉄不動産】

@Press / 2024年6月20日 16時0分

今回導入する「SOTETSU すまいNAVI」(イメージ)

お客さまのさらなる利便性・快適性向上を目的に


「Gracia(グレーシア)」「KNOCKS(ノックス)」などで順次導入


相鉄グループの相鉄不動産㈱(本社・横浜市西区、社長・鈴木 正宗)は、分譲マンション「Gracia(グレーシア)」、分譲一戸建て「Gracia Life(グレーシアライフ)」および賃貸マンション「KNOCKS(ノックス)」において、DX技術を活用した2つのサービスを新たに導入します。
相鉄グループは、2021年に策定した「長期ビジョン“Vision2030”」および「中期経営計画(2022年度~2024年度)」に基づき、DX・ICT推進に取り組んでいます。今回、相鉄不動産では、DX技術を活用したサービスの導入により、物件のご購入や契約をご検討いただいているお客さまの利便性・快適性の向上を図ります。これから導入するサービスは、「SOTETSU すまいNAVI(ナビ)」と、すでに導入を開始している、次世代不動産取引のDXエンゲージメントプラットフォーム「Musubell(ムスベル)」です。


「SOTETSUすまいNAVI」は、契約から引き渡し、さらには入居以降も必要な情報などを、スマートフォンアプリで一括管理できます。取扱説明書や共用施設の予約サービス、メンテナンス等のお知らせ、AIを活用したお客さまからのご質問の回答など、日常のお困り事から、日々必要な情報まで、お手元ですぐにご確認いただけます。なお、「SOTETSUすまいNAVI」は、㈱ファミリーネット・ジャパン(本社・東京都港区、代表取締役・浜西 豊、以下「FNJ」)の技術協力によりFNJのDXソリューションである「アプリStation(ステーション)」を基盤として開発・提供します。
「Musubell」は、㈱デジタルガレージ(本社・東京都渋谷区、代表取締役・林 郁)が提供するサービスです。これまで紙ベースで行っていた契約書を、「Musubell」により自動生成し、オンラインで契約できるサービスです。お客さまにとっては、印紙代が不要となり、お手持ちのスマートフォンで契約書を確認できるため、利便性が向上します。
相鉄不動産は、今後もDX技術の活用を加速することにより、ご利用いただくお客さまの利便性・快適性の向上を目指してまいります。


画像 : https://newscast.jp/attachments/aeSFW1sDOIKJGDNnFoed.jpg
今回導入する「SOTETSU すまいNAVI」(イメージ)


DX技術を活用したサービスの導入について


1.目的


相鉄グループは、2021年に策定した「長期ビジョン“Vision2030”」および「中期経営計画(2022年度~2024年度)」に基づき、DX・ICT推進に取り組んでいます。今回、相鉄不動産は、DX技術の活用を加速することで、物件のご購入や契約のご検討をいただいているお客さまの利便性・快適性の向上を図ります。


2.今回導入するサービス


○SOTETSUすまいNAVI
○Musubell(ムスベル)


「SOTETSUすまいNAVI」の概要


1.サービスの導入日


2024年6月22日(土)
※賃貸マンション「KNOCKSゆめが丘」導入日です。


2.サービスの導入目的


①分譲マンション
○契約から引き渡し、さらには入居以降も、お客さまに利便性の高いデジタルサービスを提供し、物件の付加価値を高めることで、お客さま満足度を向上すること(一部の物件では入居からのご提供開始となります)。
②賃貸マンション
○取扱説明書のデジタル化によるお客さまの利便性向上と、管理運営の効率化および紙の削減により環境配慮を図ること。


3.サービスの導入対象物件


①分譲マンション
グレーシア横浜、グレーシアウエリス横浜ゆめが丘、グレーシア南万騎が原マークス
②賃貸マンション
KNOCKSゆめが丘
※①②はいずれも、㈱相鉄リビングサポートが管理する物件です。同社が管理する今後の分譲物件については、サービスの導入対象とする予定です。


画像 : https://newscast.jp/attachments/6WFhw9UpdvyWOMtRrVC7.jpg
導入を開始する「KNOCKSゆめが丘」


4.サービスの内容


お手持ちのスマートフォン・PC・タブレットで、次の情報が確認可能


①分譲マンション
○AIによるお客さまからのご質問への問い合わせ対応(24時間365日・多言語対応も可能)
○取扱説明書他のデジタル保存
○問い合わせ先一覧の掲出・ワンタッチコール
○各種ご案内のデジタル配信(プッシュ通知も可能)※メンテナンス等のお知らせなど
○共用部の予約サービス管理(スマートフォンによる施錠開錠で連動)
※提供するサービスは物件により異なります。
②賃貸マンション
○取扱説明書のデジタル保存
○問い合わせ先一覧の掲出・ワンタッチコール
③その他
分譲・賃貸を問わず、「SOTETSUすまいNAVI」をご利用の皆さまは、「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」の優待サービスを受けられます。また、「グレーシアウエリス横浜ゆめが丘」(分譲)と「KNOCKSゆめが丘」(賃貸)では、大規模複合商業施設「ゆめが丘ソラトス」(2024年7月25日開業予定)のテナント優待サービスも受けられます。


次世代不動産取引のDXエンゲージメントプラットフォーム「Musubell」の概要


1.サービスの導入日


2024年5月(分譲では、グレーシアタワー南千住にて導入)


2.サービスの導入目的


電子上で契約作業を行うことで、お客さまの迅速性や快適性の向上を図ること


3.サービスの内容


○契約書を自動生成
必要な契約書を自動で生成。原契約情報も自動で記録・出力し、契約書への記載漏れなどの事故を未然に防止
○電子契約が可能
自動で生成された契約書をそのまま電子契約として使用可能。製本などの手作業を削減し、契約時の手間を極限まで圧縮し、時間を短縮
○コストや所要時間の削減
電子契約となることで印紙代が不要となり、デジタル化・データ化で保管費などもコストの削減が可能
○データによる閲覧
紙の書類を保管する場合、保管場所の確保や管理などの手間、紛失リスクなども伴うが、「Musubell」では手元のスマートフォン・PCからデータを確認することが可能


4.サービスの導入対象物件


①分譲マンション
グレーシアタワー南千住、グレーシア南万騎が原マークス
②分譲一戸建て
グレーシアライフ青葉市が尾、グレーシアライフ横浜いずみ中央、
グレーシアライフ横浜瀬谷スクエア


相鉄不動産㈱の概要


1.会社名


相鉄不動産㈱


2.所在地


横浜市西区北幸二丁目9番14号


3.社長


鈴木 正宗


4.事業内容


マンション・一戸建て開発事業、賃貸マンション事業、再開発・マンション建て替え事業 他








リリース@住宅事業でDX 技術の活用を加速.pdf


: https://newscast.jp/attachments/wZCmovDnGwZgy3vtpNk8.pdf




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】
導入を開始する「KNOCKSゆめが丘」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください