1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

各地のクラフトビールが大集合!府中のまちなかで楽しむ【FUCHU BEER GARDEN】を7月28日に開催!

@Press / 2024年6月26日 9時0分

FUCHU BEER GARDENメインビジュアル

府中市とまちづくり府中(所在地:東京都府中市、代表取締役社長:槇ヶ垰俊一)は、2024年7月28日(日)に府中駅前けやき並木通りにて、「FUCHU BEER GARDEN」を開催します。


画像 : https://newscast.jp/attachments/YRhUtDAZIbJCKBgruSF7.jpg
FUCHU BEER GARDENメインビジュアル


府中で夏のビアガーデンを楽しもう♪
各地のクラフトビールがけやき並木通りに大集合!
クラフトビールにゆかりのあるアーティストによる音楽ライブも


開催概要


府中市制施行70周年 キテキテ府中「FUCHU BEER GARDEN」
日時:令和6年7月28日(日) 15時~20時
入場無料 ※雨天中止
場所:府中駅前けやき並木通り(京王線府中駅より徒歩1分/JR府中本町駅より徒歩8分)
主催:府中市、まちづくり府中


メインビジュアル:イソガイ ヒトヒサ
ビールのイラストレーター
“おいしいビールをイラストに”をコンセプトに制作。イラストを通してビールの楽しさや多様性を伝える。
「PATAGONIA Provisions」や「ヤッホーブルーイング」へアートワークを提供。
[イソガイ ヒトヒサ]{https://www.isobrewing.com/}


画像 : https://newscast.jp/attachments/8AkwmCcQffINs7In08xj.jpg
イソガイ ヒトヒサ


出店店舗(クラフトビール10店舗)


画像 : https://newscast.jp/attachments/ZhJM9jlpcAoJZFy337S9.jpg
RIOT BEER


RIOT BEER
世田谷区にあるマイクロブルワリーのライオットビールは、トラディショナルなUKパブエールからホッピーなアメリカンIPA、様々なビールを醸しています。


画像 : https://newscast.jp/attachments/B7j1LSvlECftannPiaRd.jpg
VERTERE


VERTERE
VERTEREは東京の西端、奥多摩にある醸造所です。
都心から電車で1時間30分、決してアクセスのよい所とは言えません。 それでも奥多摩には緑があり、気持ちのいい空気があり、綺麗な水があります。 都心のスピード感に流されることなく、自分たちのペースでビールを作るために奥多摩を拠点にしました。
VERTEREのテーマは「誰とどこでどうやって飲むか」。 より気持ちのいい場所、状況でより美味しいビールを飲むこと。 そこから私達のビジョンはスタートしています。


画像 : https://newscast.jp/attachments/WRbjl6ipCcB0M4QNqkpn.jpg
10ants Brewing


10ants Brewing
国内唯一のIPA(苦いビール)専門ブリュワリーです。
IPAというジャンルの中でビールの楽しさを伝えたいです。


画像 : https://newscast.jp/attachments/Ds551qLkefxrqv0YbgsK.jpg
マウンテンリバーブリュワリー


マウンテンリバーブリュワリー
杉並区久我山にある小さな醸造所。
「食事と合わせやすいビール」「心地よく飲みやすいビール」を目指して、ベルギースタイルの定番ビールや限定醸造のビール、季節のフルーツをつかったビールなどを作っています。


画像 : https://newscast.jp/attachments/vzHUxt1ZjMnohqMR6yHj.jpg
サイカドブルーイング


サイカドブルーイング
東京都西池袋にてクラフトビールを作っています。
IPAなどホップの効いたスタイルを中心に作っているが、クラシカルなスタイルも得意です。 西池袋の店舗ではギャラリースペースが併設し、また同じ施設内にアメリカンBBQの店舗「Phat Q」も営業しており、クラフトビール、アート、BBQと多くの方に楽しんで頂ける場所を目指してます。


画像 : https://newscast.jp/attachments/danKTZbQ3Zr5PzWZ6ywL.jpg
籠屋ブルワリー


籠屋ブルワリー
明治35年創業の地酒専門店「籠屋秋元商店」が手掛けるビール醸造所。
「和食に合わせる日本のビール」がコンセプトで、伝統的な醸造技術を研究し、吉野杉の木桶で発酵させるなど、独創的なビールを製造しています。和泉多摩川駅前の「籠屋ビールスタンド」では、造り手が提供するこだわりのビールを楽しむことができます。


画像 : https://newscast.jp/attachments/oKIQyi7y6T5wBRhmvGEC.png
妻有ビール


妻有ビール
2018年から有数の豪雪地、越後妻有十日町で醸造開始。
雪解け水の豊かな水資源、自然に囲まれた環境を活かして百年後続くビール蔵を目指すべく、地産地消型のビールの醸造をテーマに地場産品を積極的に取り入れたレシピに挑戦しています。
八角形のなかに鳳凰をデザインしたロゴは十日町市内の諏訪神社の八角神輿をモチーフにしています。


画像 : https://newscast.jp/attachments/XLV2URNPgj16pZNqCHhU.png
秩父麦酒醸造所


秩父麦酒醸造所
埼玉県秩父市吉田地区にて、2017年より醸造を開始したクラフトビール醸造所です。
人の癒しになれるビール造りを目指しています。


画像 : https://newscast.jp/attachments/Dju2FrEmDdGPLGMSBVRz.jpeg
U.B.P BREWERY


U.B.P BREWERY
埼玉県にある浦和の街のクラフトビール醸造所。
「ビール×フットボールの文化を、浦和から世界へ」「あなたの日常にビールの新しい楽しみ方を」をコンセプトに日々クラフトビールを醸造しています。


画像 : https://newscast.jp/attachments/VHUTiyaRfH3WW83SMAui.jpg
ぽっぽやエール


JR中央線コミュニティデザイン
「ぽっぽやエール」は中央線の駅などで、駅員さんが育てたホップを使用しています。
中央線高架下にある26K Brewery(武蔵境)で醸造しています。
飲みやすさと爽やかな味わいが人気のエールビールです。


出店店舗(フード)


coming soon…


特設ステージ


けやき並木通りの特設ステージでは、スペシャル生ライブを開催いたします!
冷たいビールと音楽で、みんな一緒に盛り上がろう♪


出演アーティスト


画像 : https://newscast.jp/attachments/WBa6CUgyPT1SUTo1NWtK.jpg
宮 武弘(ミヤ・タケヒロ)


宮 武弘(ミヤ・タケヒロ)
アウトドア、サッカー、クラフトビールを愛するウクレレシンガー。
埼玉浦和出身、東京府中在住。
ap bank fes、アコチル、など野外フェスにも多数出演。
アウトドアブランド「CHUMS」とのコラボや、BE-PAL netの連載など「音楽 × 外遊び」のハッピーを日々提案。
日テレ「ズームインサタデー」、FMヨコハマ「The Burn」、リットー「ウクレレマガジン」など各メディアにもたびたび登場。
最近では学校でゲスト講師として「自分の言葉で歌を作ろう」「夢は職業じゃない」などの授業も定期的に行っている。
そのほか、クラフトビール好きがこうじて、”よなよなエール公認ソング”や「ビールのおかげ」というイベントを各地で主催。
浦和レッズTVのBGMを担当し、現在もたくさんの仲間とボールを蹴るなど、サッカーとの縁も大切に活動中。
最新曲は「今日が始まり、星の終わりに」


■ WEB SITE [http://miyatakehiro.com]{http://miyatakehiro.com}
■ ミュージックビデオ「森と歌う」 [https://youtu.be/EzhK4Rx4cvU]{https://youtu.be/EzhK4Rx4cvU}
■ ライブ映像「夜のパレード」 [https://youtu.be/Cz33VXK7wL8]{https://youtu.be/Cz33VXK7wL8}


画像 : https://newscast.jp/attachments/S4IDVkIPNKvzEy027TXe.jpg
上鈴木兄弟(P.O.P)


上鈴木兄弟(P.O.P)
双子の上鈴木タカヒロ(MC・兄)、上鈴木伯周(MC・弟)と、さいとうりょうじ(ギタリスト・作曲家)によるラップグループ。上鈴木兄弟は映画『SRサイタマノラッパー』シリーズ全編においてラップ監修・指導を担当し、伯周はTKD先輩としても出演。右手にビール、左手にドリームを掲げ、日々ビール外交に勤しんでいる。ライブ会場のビールを品切れにし各店舗のバー売上記録を更新中。


キーワードは「たのしいことばかりありますように」
[http://p-o-p.jp/]{http://p-o-p.jp/} ※検索ワードは「双子 ビール」


画像 : https://newscast.jp/attachments/KbJhooTMwWpyjkIOsaRR.jpg
原 香緒里(はら・かおり)


【MC】原 香緒里(はら・かおり)
元山梨放送アナウンサー(日本テレビ系列)


出身地:東京都武蔵野市
2007年山梨放送に入社。バラエティ番組、報道、情報番組MC、ラジオ番組MCなど9年間の経験を積む。
山梨放送時代は、ミヤネ屋MC代理や、朝だ生です旅サラダ山梨中継を担当。
現在は山梨放送、キャイ〜ンのワニワニさせて、マキタ課長ラジオ無尽 のアシスタントを担当している。


《テレビ》
ともちゃん家の5時
YBSワイドニュース
ててて!TV
情報ライブミヤネ屋MC代理
旅サラダ中継


チバテレビ
中畑清の123絶好調!


《ラジオ》
talk魂765ゴゴイチ
765モーニング
ラジオライトハウス
YBSラジオニュース
山梨インデックス


各種イベントMC


日本テレビ系列アノンシスト賞
ナレーション部門優秀賞受賞


問合せ先


まちづくり府中
042-370-1960(平日9時~17時半)


まちづくり府中 | 府中市のイベント&お店情報 : https://machidukuri-fuchu.jp/




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】
イソガイ ヒトヒサRIOT BEERVERTERE

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください