1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【向島百花園】伝統行事「虫ききの会」「月見の会」「萩まつり」を開催します(8/22~10/1)

@Press / 2024年7月3日 14時0分



画像 : https://newscast.jp/attachments/DMD3ZwlPw6smIgmTzcFA.png


画像 : https://newscast.jp/attachments/5gZ3qGwCnyhSXvSQki0b.png


画像 : https://newscast.jp/attachments/48qwco2LfZFsRUUYwcOC.png


向島百花園では、江戸時代から続く「虫ききの会」「月見の会」と、秋の七草のひとつでもある萩の見ごろに合わせた「萩まつり」を開催いたします。
「虫ききの会」、「月見の会」の開催期間中は開園時間を21時まで延長し、行灯(あんどん)やぼんぼりに照らされた幻想的な夜の庭園をご覧いただけます。
また、「萩まつり」には園内各所の萩が花をつけ、当園の名物である約30メートルの「萩のトンネル」など、深まる秋にうつろいゆく園内の草花や風景をお楽しみいただけます。
ぜひ、この機会に向島百花園にお越しください。


過去開催の様子


画像 : https://newscast.jp/attachments/ne1EUpdcWkGMwMaCfWnB.jpg
虫ききの会(過年度開催の様子)


画像 : https://newscast.jp/attachments/jW1D624vTS3hDRaDBT5s.jpg
萩のトンネル(過年度開催の様子)


画像 : https://newscast.jp/attachments/m4RLL1Ok7XW2qO5zrYJw.jpg
月見の会(過年度開催の様子)


「虫ききの会」


江戸時代から続く伝統行事「虫ききの会」を開催します。虫の音を聴きながら秋の訪れを感じ、鳴く虫を観賞しながらその風情をお楽しみください。
イベント開催期間中は開園時間を21時まで延長し、行灯(あんどん)やぼんぼりに照らされた幻想的な夜の庭園をご覧いただけます。


画像 : https://newscast.jp/attachments/QgGj4S2LmyTlGhPS6aJE.jpg


画像 : https://newscast.jp/attachments/IIoPSsj7sj0doqzQHNi0.jpg


画像 : https://newscast.jp/attachments/K4kOmSYtwfmOFCskYtjV.jpg


1.日 時


令和6年8月22日(木)~25日(日)
9時~21時(最終入園は20時30分)


2.内 容


(1)虫の展示(※荒天中止)


【日  時】
期間中毎日 16時~21時
【場  所】
売店前四阿(あずまや)
【内  容】
スズムシなど、鳴く虫を展示します。
【協  力】
日本鳴く虫保存会


画像 : https://newscast.jp/attachments/DnbaztGsk7gtxUKM0FKu.jpg
過年度の「虫の展示」の様子


(2)放虫式(ほうちゅうしき)(※雨天中止)


【日  時】
期間中毎日 17時~17時30分
【場  所】
売店前広場
【内  容】
お客様にスズムシを園内に放虫していただきます。
【参 加 費】
無料(入園料別途)
【定  員】
各日30名
【参加方法】
16時40分より売店前広場にて受付を行います。(事前申込不要)


画像 : https://newscast.jp/attachments/5rAXuK7ry2t7hOGjBuyi.jpg
過年度の「放虫式」の様子


放虫式(ほうちゅうしき)は初代園主の佐原鞠塢(さはらきくう)の没後、近親縁者が供養の儀式である「放生会(ほうじょうえ)」として虫を放したことが始まりと言われています。
参加者には向島百花園の庭師が育ててきたスズムシをお渡しします。
みなさまのご健康や幸福などをお祈りいただきながら園内に放っていただきます。


(3)茶会


【日  時】
8月24日(土)・25日(日)
15時~19時30分(各回30分程度 計9回)
【場  所】
御成座敷(おなりざしき)
【内  容】
向島百花園茶会によるお点前の披露とお抹茶の提供を行います。
【参 加 費】
1席 1,000円(入園料別途)
【定  員】
各回10名・当日受付
【参加方法】
14時30分~19時まで、御成座敷前にて受付を行います。
(定員に達し次第終了)


画像 : https://newscast.jp/attachments/XwNFA0tHd4YWxqzXhzPs.jpg
過年度の「茶会」の様子


向島百花園茶会とは、古くから向島百花園に協力していただいている、伝統行事を支えている地元の茶道家の方々による茶道会です。


(4)虫細工教室(※荒天中止)


【日  時】
8月25日(日)10~12時、14~16時
(製作時間40分程度)
【場  所】
売店前四阿(あずまや)
【内  容】
野草を使って「虫」の姿を工作します。
【講  師】
川島 康義(かわしま やすよし)氏(野遊び研究家)
【参 加 費】
無料(入園料別途)
【定  員】
各回15名(当日先着順・事前申込不要)
【参加方法】
直接会場にお越しください。


画像 : https://newscast.jp/attachments/gKCshIRdfzndc8GhX5C1.jpg
過年度の「虫細工教室」で工作したバッタ


(5)絵行灯(えあんどん)の点灯(※雨天中止)


【日  時】
期間中毎日 18時~21時
【内  容】
俳句・俳画の描かれた絵行灯やぼんぼりに明かりが灯されます。


画像 : https://newscast.jp/attachments/44v5HTr6tj25a5jAWv6v.jpg
過年度の絵行灯とぼんぼりの様子


3.後 援


墨田区


「月見の会」


江戸時代から続く伝統行事『月見の会』は、深まりゆく秋の夜に月を観賞しながら、その風情をお楽しみいただきます。
イベント開催期間中は開園時間を21時まで延長し、行灯(あんどん)やぼんぼりに照らされた幻想的な夜の庭園をご覧いただけます。


1.日 時


令和6年9月16日(月・祝)~18日(水)
9時~21時(最終入園は20時30分)


2.内 容


(1)お供え式(※雨天中止)


【日  時】
9月16日(月・祝)17時~17時30分
【場  所】
萩のトンネル近くの藤棚前
【内  容】
団子や野菜などのお供えと篠笛の演奏を行います。
【演 奏 者】
坂本 真理(さかもと まり)氏
(横笛奏者)


画像 : https://newscast.jp/attachments/IeEhMl2YfhGdzVq3DJsX.jpg
過年度の「お供え式(篠笛の演奏)」の様子


(2)箏(そう)の演奏(※雨天中止)


【日  時】
期間中毎日 18時~20時
※雨天中止
【場  所】
売店前四阿(あずまや)
【内  容】
地元の箏奏者の団体による演奏を披露します。
【協  力】
栗田社中(くりたしゃちゅう)


画像 : https://newscast.jp/attachments/rKL59HlyqD2oGyZjzDdy.jpg
過年度の「箏の演奏」の様子


(3)茶会


【日  時】
9月16日(月・祝)・9月17日(火)
15時~20時(各回30分程度)
【場  所】
御成座敷(おなりざしき)
【内  容】
向島百花園茶会によるお点前の披露とお抹茶の提供を行います。
【参 加 費】
1席 1,000円(入園料別途)
【定  員】
各回10名・当日受付
【参加方法】
14時30分~19時30分まで、御成座敷前にて
受付を行います。(定員に達し次第終了)


画像 : https://newscast.jp/attachments/M8J3yduTFwKrdGGWHaYj.jpg
過年度の「茶会」の様子


(4)絵行灯(えあんどん)の点灯(※雨天中止)


【日  時】
期間中毎日 17時50分~21時
【内  容】
俳句・俳画の描かれた絵行灯やぼんぼりに明かりが灯されます。
【参 加 費】
無料(入園料別途)
【定  員】
各日35名
【参加方法】
17時30分より秋の七草コーナー前にて受付を行います。(事前申込不要)


画像 : https://newscast.jp/attachments/ijtvuv0EEWMw3ioQ25ck.jpg
過年度の絵行灯点灯の様子


3.後 援


墨田区


「萩まつり」


秋の七草のひとつでもある萩の見頃に合わせて開催する『萩まつり』は、園内各所の萩が花をつけ、当園の名物である「萩のトンネル」など、深まる秋にうつろいゆく園内の草花や風景をじっくりとお楽しみいただけます。


1.日  時 


令和6年9月14日(土)~10月1日(火)
9時~17時(最終入園は16時30分)
※9月16日(月・祝)~18日(水)は月見の会開催期間中のため9時~21時(最終入園は20時30分)


2.内  容


(1)萩を詠む(※雨天中止)


【日  時】
期間中毎日 9時~17時
【場  所】
藤棚横四阿(あずまや)
【内  容】
お客様に「萩」を題材とした俳句・和歌を俳句帳にお書きいただきます。
【参 加 費】
無料(入園料別途)


画像 : https://newscast.jp/attachments/ZJSFclDFkn2liicZ7HLE.jpg
過年度の「萩を詠む」の様子


(2)野草ウォッチング(※雨天中止)


【日  時】
9月21日(土)11時40分、14時40分(各回約1時間)
【場  所】
売店前広場
【内  容】
講師の解説のもと、園内の野草を観察します。
【講  師】
若林芳樹(わかばやしよしき) 氏(植物研究家)
【参 加 費】
無料(入園料別途)
【定  員】
各回20人
【参加方法】
当日集合場所にお集まりください。


画像 : https://newscast.jp/attachments/IGHGFdySjDa8ZJwgv3Fm.jpg
過年度の「野草ウォッチング」の様子


(3)新内流し(しんないながし)(※雨天中止)


【日  時】
9月22日(日・祝)
11時30分、14時30分(各回30分程度)
【場  所】
売店前広場
【内  容】
二人一組で、2挺の三味線を弾き合わせながら園内を歩き、
新内節を語って聞かせる新内流しの公演を行います。
【出  演】
勝新派社中(かつしんはしゃちゅう)


画像 : https://newscast.jp/attachments/nwxkIBsyiB7bjX34nMV1.jpg
過年度の「新内流し」の様子


(4)茶会


【日  時】
9月21日(土)・22日(日・祝)
10時~15時(各回30分程度)
【場   所】
御成座敷(おなりざしき)
【内  容】
向島百花園茶会によるお点前を披露します。
【参 加 費】
1席 1,000円(入園料別途)
【参加方法】
9時30分~14時30分まで、御成座敷前にて受付を行います。(定員に達し次第終了)
【協  力】
向島百花園茶会


3.後 援


墨田区


その他


・上記イベントについてご不明な場合は、同園サービスセンター(03-3611-8705)までお問い合わせください。
・本庭園は皆様の安全に配慮しながら、節電して営業しています。電力をHTT(減らす・創る・蓄める)する取組に、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。


案内図


画像 : https://newscast.jp/attachments/Up5kd59bkXdoNOnc2Uku.png


向島百花園について


【所在地】
東京都墨田区東向島三丁目
【開園時間】
午前9時~午後5時
(入園は午後4時30分まで)
【入園料】
一般   150円
65歳以上 70円
(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
※年間パスポート等詳細につきましてはHPをご覧ください
【アクセス】
東武スカイツリーライン「東向島」下車 徒歩約8分
京成電鉄押上線「京成曳舟」下車 徒歩約13分
都営バス 亀戸-日暮里(里22)「百花園前」下車 徒歩約3分
※駐車場はございません
【お問い合わせ】
向島百花園サービスセンター
〒131-0032
東京都墨田区東向島3-18-3
TEL 03-3611-8705


地図 : https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%90%91%E5%B3%B6%E7%99%BE%E8%8A%B1%E5%9C%92


向島百花園公式HP : https://www.tokyo-park.or.jp/park/mukojima-hyakkaen/


向島百花園公式X(旧Twitter) : https://x.com/MukoujimaGarden?s=20


都立9庭園公式Instagram : https://www.instagram.com/tokyo_9gardens/




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】
虫ききの会(過年度開催の様子)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください