業界初!「優良運転代行業者評価制度」開始全国47都道府県で安全・安心の業者を見える化!
@Press / 2013年11月8日 10時30分
優良運転代行業者評価認定委員会(委員長:垰 尚志、以下 同委員会)は、運転代行業界で初となる「優良運転代行業者評価制度」(以下 本制度)を創設しました。この度2013年11月1日より、優良認定を受けた運転代行事業者の認定ステッカー貼付が開始されています。
申請のあった事業者のうち、同委員会による審査を経て優良と認定された事業者は、優良認定証とステッカーが交付され、11月1日より運転代行随伴車のステッカー貼付が始まっています。
【目的】
本制度は、利用者や飲食店などが安全・安心な運転代行業者を選択する際の参考となることを目的としています。制度の審査基準として、「随伴車の任意保険の加入」や、「過去2年に飲酒運転等悪質な違反がない」等の要件が盛り込まれていますので、飲食店業者の方にとっても、悪質な違反がない安全な代行業者をお客様にお勧めすることが可能となります。
また、優良な事業者が評価されることによって、飲酒運転根絶の受け皿としての業界全体の健全な発展を推進してまいります。
飲酒の機会が増える年末年始。本制度の開始により、帰りの運転を心配することなく、ドライバーの方も安心してお酒の席にご参加頂けます。
優良認定を受けた47都道府県全ての運転代行業者は、今後以下のホームページにて発表される予定です。
【優良運転代行業者評価認定委員会】
事務局
公益社団法人全国運転代行協会 http://www.untendaikoukyoukai.or.jp/
公益財団法人運転代行振興機構 http://www.daikikou.jp/
※優良認定事業者は増加する予定です。また、今後の申請状況・審査により随時更新されます。
【本制度および同委員会についての詳細】
1.優良運転代行業者評価制度について
申請のあった事業者のうち、同委員会の定める要件(法令の遵守など一定の基準)に適合した優良事業者に対しては、証書およびA5程度の随伴車用ステッカー( http://www.atpress.ne.jp/releases/40351/2_2.jpg )を交付します。
優良認定業者名はホームページその他様々な方法で多方面に広報します。
2.本制度の審査基準について
(1)開業2年以上
(2)代行保険に加入し掛金滞納が無い
(3)随伴車の任意保険に加入し掛金滞納が無い
(4)業法及び関係法令を遵守
(5)納税申告義務を果たしている(確定申告を行っている)
(6)代表者が過去2年に悪質な違反(飲酒運転、無免許、救護義務違反など)がない
3.優良運転代行業者評価認定委員会について
警察庁・国土交通省が発表した「安全・安心な利用に向けた自動車運転代行業の更なる健全化対策」(2012年3月29日)に盛り込まれた施策を受けて発足しました。業界を代表する公益社団法人全国運転代行協会と公益財団法人運転代行振興機構、そして外部の有識者を交えた同委員会を立ち上げ、この制度を創設することとしました。
4.今後について
認定証およびステッカーの有効期限は2年間とし、以降再度の申請を受け付けます。審査の後、優良認定を受けた事業者には再び認定証とステッカーの交付を行ないます。
<優良運転代行業者評価認定委員会>
委員長 :垰 尚志
活動内容:優良運転代行業者評価制度の施行・普及
<優良運転代行業者評価認定委員会 事務局>
公益社団法人全国運転代行協会
会長 : 丹澤 忠義
所在地 : 〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町9-7 兜町第一ビル
ホームページ: http://www.untendaikoukyoukai.or.jp/
公益財団法人運転代行振興機構
代表理事 : 坂本 則夫
所在地 : 〒104-0032
東京都中央区八丁堀3丁目9-8 新京橋第1長岡ビル10F
ホームページ: http://www.daikikou.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
家畜用ワクチンで談合、医薬品卸2社に計500万円の課徴金納付命令へ…公正取引委員会
読売新聞 / 2025年1月31日 5時0分
-
家畜ワクチンで談合認定=動物用医薬品卸2社に排除命令へ―公取委
時事通信 / 2025年1月31日 2時1分
-
公益通報後に自殺した和歌山市職員 公正な裁決求める署名3.6万筆
毎日新聞 / 2025年1月30日 18時59分
-
新たにNPO向けの第三者認証制度「グッドギビングマーク」を2025年4月に開始
PR TIMES / 2025年1月26日 22時40分
-
4月より施行される「改正公益認定法」の概要と注意点を学ぶ 公益認定を目指す法人向けセミナーを4月12日(土)開催
@Press / 2025年1月25日 9時30分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください