ネットショッピングの履歴をスマホで一括管理 自分だけのショッピングノートが作れる無料アプリ『eSNote』をリリース!
@Press / 2013年11月8日 11時30分
インターネットコミュニケーションサービスを提供するネットラピュタ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:米井 義人)はインターネット上での買い物履歴を一括で管理、集計することができる無料スマートフォン向けアプリ『eSNote(イーエスノート)』の提供を11月5日(火)より開始いたしました。
■『eSNote』公式サイト
https://www.esnote.jp
【『eSNote』について】
『eSNote』は様々なネットショッピングサイトでの購入履歴を一つのインターネット上のショッピングノートにまとめて管理できるアプリです。
ネットショッピングサイトのメールからショッピングの情報を見つけたら、自動的にユーザのショッピングノートに記録していきます。
ショッピングノートを開けば、購入した日付やカテゴリーであなたのネットショッピングの履歴や購入アイテムを閲覧することができます。
<ネットショッピングの履歴を1冊のショッピングノートで管理>
・複数のネットショッピングサイトの履歴をまとめて取得、表示することができます ※1
・『eSNote』のカレンダーによって月ごとにネットショッピングの履歴をスピーディに確認することができます
・個々のネットショッピングの詳細をレシートのようにわかりやすく、簡潔に表示します
・ネットショッピングの詳細からそれぞれのアイテムの購入元となるネットショッピングサイトの該当ページへ移動できます
・ネットショッピングで購入したアイテムを素早く検索
・購入したアイテムをカテゴリーや店舗別に一覧にして表示します ※2
・キーワードからマッチするアイテムが含まれたネットショッピングの履歴を見つけることができます
・ネットショッピングを集計・レポーティング
・ネットショッピングで使用した金額をカテゴリーや店舗ごとに集計しグラフで表示します
・『eSNote』では月ごとに予算を設定することができ、集計時に予算と比較して表示することができます
・『eSNote』に追加されたネットショッピング履歴は週ごとにまとめられ、サマリー(レポート)を指定したメールアドレスに送ります
【その他の特長】
・集計データをCSV形式でエクスポートし、家計簿ソフトへの取り込みを容易にします ※3
・『eSNote』のショッピングノートはクラウドへバックアップされ、端末の紛失や変更があってもデータを引き継ぐことができます
※1 現在はAmazon.co.jp、楽天市場、Yahoo!ショッピングに対応しています(対応サイトは順次追加予定)。
※2 購入アイテムの名称は各ショッピングサイトのアイテム名となり、必ずしも正式名称が表示されるわけではありません。
※3 家計簿ソフト、アプリの仕様によっては直接取り込めないことがあります
対応要件 : iOS 6.0 以上
価格 : 無料
※今後、有料オプションメニューもご提供していく予定です。
ダウンロード: App Storeファイナンスカテゴリ
( https://itunes.apple.com/jp/app/id728246875?mt=8 )
※Android版は2013年12月に公開予定です。
公式サイト : https://www.esnote.jp
【ネットラピュタ株式会社について】
ネットラピュタ株式会社は、プロバイダ事業を基盤として、これまでにハウジング・ホスティングサービスや、ブログポータルサイト「Net Laputa Blog」、ASP型個人情報管理ツール「セキュアレジストリ」、自分の情報マネージメントツール「iama」などの幅広いサービスを提供しております。
ネットラピュタ社についての詳しい情報は、当社Webサイト( http://www.netlaputa.jp/ )をご覧下さい。
会社名 :ネットラピュタ株式会社 < http://www.netlaputa.jp >
代表者 :代表取締役社長 米井 義人
設立 :2005年9月13日
事業内容:プロバイダ事業、netlaputaBlogの運営、Iamaの運営
所在地 :〒150-0012 東京都品川区西五反田1-32-11 恒信ビル2階
TEL :03-6821-0011
FAX :03-5759-5234
資本金 :69,000,000円
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
飲料サーバーに接続可能なPOSレジシステム「Payta」1月20日より正式版を提供開始
@Press / 2025年1月20日 17時15分
-
Androidスマホで「加入中のサブスク」を確認する方法。一括管理したい人にはアプリもおすすめ
オールアバウト / 2025年1月17日 21時15分
-
デジタル時代に家計簿を紙でつけている人は半数以上?デジタル家計簿を利用しない理由とは
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月10日 3時10分
-
伊藤忠商事社との業務提携及び家計簿アプリ「Zaim」のデータを活用した新サービス「FOODATA レシート」の提供開始について
PR TIMES / 2025年1月9日 13時15分
-
マネーツリー、資産管理アプリ「Moneytree」で「わたしのお財布ダイジェスト2024」「光熱費インサイト」をリリース
PR TIMES / 2024年12月25日 16時45分
ランキング
-
1ホリエモンが救世主に見えてくる…「ACジャパンより外資が怖い」フジテレビがこれからたどる"最悪のシナリオ"
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 14時15分
-
2セブン&アイ、業績悪化で単独路線にともる赤信号 買収提案の最終判断は5月の株主総会までと表明
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 10時30分
-
3突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
4ミスド「ポン・デ・リング」などドーナツ類値上げへ…SNS「そのうち200円になってそう」「でも美味しいから買う!」「福袋は値上げ見越してた?」
iza(イザ!) / 2025年1月21日 18時24分
-
5「紅麹」問題後に就任した小林製薬の山根聡社長が退任…後任に豊田賀一執行役員が昇格
読売新聞 / 2025年1月21日 16時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください