1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

11月11日は鮭の日!新潟県村上市の鮭販売店 永徳「鮭乃蔵」が12月11日まで『期間限定「鮭の日」特別商品』を11%OFF 11,110円で販売~村上市の鮭の恩人「青砥武平治」生誕300年祭に合わせて~

@Press / 2013年11月12日 17時0分

「鮭の日」特別商品
新潟県村上市の鮭加工・販売を行っている株式会社永徳(責任者:代表取締役 永田 政義)はこの度、11月11日「鮭の日」にあわせて12月11日までの1ヶ月間で『期間限定「鮭の日」特別商品』を永徳「鮭乃蔵」公式通販サイトで販売いたします。永徳の主力商品を盛り込み、11%OFFの11,110円とお得な商品になっております。

また村上市の鮭の恩人「青砥武平治」生誕300年祭が2013年11月9日、10日の2日間、新潟県村上市で実施されました。株式会社永徳も村上鮭加工業組合として「青砥武平治生誕300年祭実行委員会」に関わり協力させていただきました。今後も村上市の鮭文化・加工品の認知度向上にむけて、様々な取り組みをしていきます。


【永徳「鮭乃蔵」 『期間限定「鮭の日」特別商品』】
永徳「鮭乃蔵」では、11月11日の「鮭の日」から12月11日までの1ヶ月間、鮭の日と青砥武平治生誕300周年を記念して『期間限定「鮭の日」特別商品』を販売いたします。永徳「鮭乃蔵」の人気商品を盛り込んだ非常にお得な商品となっております。

定価  :12,499円
販売価格:11,110円[11%OFF](税込)
     ※送料無料
     ※冷凍でのお届けとなります。

商品のご案内はこちら http://www.nagatoku.co.jp/SHOP/131111.html


【鮭の日の由来】
新潟県村上市の日制定委員会が1987(昭和62)年に、大阪3中央卸売市場の卸会社2社と仲卸業者3組合が活動母体となった「鮭の日制定委員会」が1992(平成4)年に、11月11日を鮭の日として制定し、2003(平成15)年に日本記念日委員会より正式に11月11日が鮭の日として認定されました。
「鮭」の旁の「圭」を分解すると「十一十一」になることから11月11日は鮭の日とされています。


【村上市の鮭の恩人「青砥武平治」生誕300年祭】
村上市と鮭の関係は古く、平安時代に朝廷に越後国から鮭が献上されていた記録があり、それは村上の鮭ではないかと言われています。その永い関わりから村上市には100種類以上の鮭料理が伝わり、1世帯あたりの鮭の年間消費量は28尾(1994年度村上市勢要覧)と鮭の消費量が日本一多い町と言われております。村上市の鮭産業にとって江戸時代中期に活躍した村上藩士・青砥武平治(あおとぶへいじ・1713~88)は「中興の祖」とも呼べる存在で「鮭の町・村上」の名を確固たるものにしました。

青砥武平治は武士の身分で、河川工事など土木技術に詳しく、鮭漁などを取り仕切る「郷(さと)村役」でした。鮭は村上藩にとって貴重な収入源でしたが、江戸中期には乱獲などが原因で漁獲量が激減しました。この危機を救ったのが青砥武平治でした。
青砥武平治は鮭の「母川(ぼせん)回帰性」を基に、稚魚を増やせば村上の川に戻ってくる鮭も増えると考えました。そこで藩内を流れる三面川(みおもてがわ)に柵や人工の分流(種川)を造成するとともに、採捕時期を制限するなどして、産卵を促し稚魚を増やすことを藩に建議にしたのです。その結果、村上藩は後世が「種川の制」と呼ぶ取り組みを開始するに至りました。

人為的に鮭を増やすという取り組みは当時世界でも初めてのものだったといわれています。そんな青砥武平治が生まれて、2013年は300周年を迎えます。「伝えよう『鮭(さけ)文化』 学ぼう『青砥武平治』 育てよう『鮭っ子』」をキャッチフレーズに青砥武平治生誕300周年を祝い、2013年11月9・10両日に「生誕祭」を開催いたしました。村上市にある鮭の博物館「イヨボヤ会館」などで、塩引き鮭造りの実演や鮭のつかみどり体験、パネルディスカッションなどで盛り上がりました。


■永徳のこだわり
永徳では1934(昭和9)年の創業以来、越後・村上特有の気候風土のもと、厳選した鮭を伝統製法に倣い、変わらぬ伝統の味覚を皆様へお届けしております。当地に脈々と伝わる先人の優技と鮭への愛着の一端を感じ取っていただければ幸いです。
株式会社永徳 http://www.nagatoku.jp/

■今後の展開
今後も村上市の鮭文化・加工品の認知度向上と全国の食卓をより豊かにしていきたいという想いで様々な取り組みをしていく予定です。

■会社概要
商号    : 株式会社永徳
責任者   : 代表取締役 永田 政義
住所    : 〒958-0876 新潟県村上市塩町4番5号
TEL     : 0254-52-6141
ホームページ: http://www.nagatoku.jp/index.html

@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press

【関連画像】

塩引鮭とはらこ醤油漬鮭の酒びたし青砥武平治銅像

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください