ジェーシードゥコーがアルジェ国際空港との契約を更新
@Press / 2013年11月22日 13時30分
世界第1位の屋外・空港広告会社であるジェーシードゥコー(フランス)は、アルジェ空港での広告権の更新、並びにアルジェリア中部および西部の空港での広告権を3社競合入札の末獲得したことを発表しました。
アルジェ国際空港の当初の契約では、ジェーシードゥコーは8年間、2つのターミナル(国内線および国際線)の屋内外すべての広告の独占的オペレーターになることになっていましたが、2007年にスタートしたSocie'te' de Gestion des Services et Infrastructures Ae'roportuaires(SGSIA)とのパートナーシップの更新および延長により、年間500万人が利用する重要な旅の玄関口であり、マグレブ諸国の主要なハブ空港であるアルジェ空港に、メディアスペースを提供することとなりました。
当社グループの革新的で質の高い広告ソリューション群、特にデジタルプラットフォームが、広告市場への提案力を強める優れた品質の新しいファニチャーとともに空港全体に設置されます。
ジェーシードゥコーはまた、EGSA-Alger(ハシメサウド、ベジャイア、シュレフ、ガルダイア、イナメナス、タマンラセト、ジャーネット)が管理するアルジェリア中部の7つの空港およびEGSA-Ouest(オラン、トレムセン、ベシャール、ディンドゥフ、アドラール、ティミムン)が管理するアルジェリア西部の6つの空港における屋内外すべての広告の独占的オペレーターとして、7年の契約をそれぞれ獲得しました。
年間280万人以上が利用する国内の三大空港―ハシメサウド(オイルビジネスの中心地)、ベジャイア(大都市でシーサイドリゾート)およびオラン(国内第2の都市)をカバーするこれらの契約は、当社グループのプレゼンスおよび空港ビジネスでのジェーシードゥコーアルジェリアの国内ネットワークを強化することになります。
ジェーシードゥコー共同CEOジャンシャルル・ドゥコーのコメント:
「現在のパートナーシップの成功に引き続き、再びSGSIAからアルジェ空港に質の高い広告を提供するパートナーに選ばれたことを光栄に思います。当社の強固な経済モデルにより、全国の航空利用者の85%を独占的にカバーし、ネットワーク提案を強化する、アルジェリアの他の主要空港へのサービス拡大が実現することを、嬉しく思います。この広告権の獲得はイノベイティブでインタラクティブなコミュニケーションのショーケースの提供を通じ、空港に適合したソリューションを提供するという当社の専門性への評価をさらに広め、また当社は乗客の利用経験を高め、広告主とブランドに最善の視認性を提供するソリューションを導入することとなります。」
アルジェSGSIA会長 タハール・アラシェ氏のコメント:
「航空および物流を起源に持つハブとして、SGSIAはお客様に最良のサービスとインフラストラクチャーを提供することをお約束します。空港広告においてアルジェリアで広くその名を知られた会社として、また交通広告における世界的リーダーのグループ会社として、ジェーシードゥコーアルジェリアは当社の発展を支え、外部コミュニケーションの質とテクノロジーの向上を通じ、当社の目的達成の一助となることでしょう。ジェーシードゥコーアルジェリアとの長期に渡る協力は、乗客と広告主だけでなく両社にとっても大変有益であることを確信しています。」
<エムシードゥコー株式会社について>
エムシードゥコーはジェーシードゥコー(フランス)と三菱商事の出資によって作られた屋外媒体社です。
本社:東京都千代田区神田錦町3-23 西本興産錦町ビル6階
代表:代表取締役社長 ジャンコーム ランフランキ
<ジェーシードゥコーについて>
ジェーシードゥコーはフランスに本社を置く世界第1位の屋外広告会社です。
・2012売上:26億2300万ユーロ、2013 1-9月売上:18億9510万ユーロ
・ジェーシードゥコーはユーロネクストパリのユーロリストに入っており、
ユーロネクスト 100インデックスに含まれています
・ストリートファニチャーにおいて世界第1位(434,700の広告面)
・交通広告において世界第1位:150以上の空港、
280以上の地下鉄・バス・電車およびトラムと契約(358,100の広告面)
・ビルボードにおいて欧州第1位(199,600の広告面)
・アジア太平洋地域の屋外広告において第1位(205,000の広告面)
・セルフサービスレンタル自転車において世界第1位
・55以上の国において1,002,800の広告面
・人口1万人以上の3,700市にて事業展開
・10,484人の従業員
リリース本文: http://www.atpress.ne.jp/releases/40930/1_5.pdf
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
ヒットの巨大L字型広告ビジョン「OMOSANシンクロ」がリニューアル 話題の肉眼3D放映が、表参道交差点側から視認可能に
PR TIMES / 2022年6月29日 11時45分
-
“旅行好き”はどこにいる?全国のLIVE BOARD屋外ビジョンランキングTOP30を発表
共同通信PRワイヤー / 2022年6月28日 15時0分
-
「住みやすい都市ランキング」で大阪が10位に、ソウルは何位?=韓国ネット「いいところがない」
Record China / 2022年6月24日 14時0分
-
ロシアを積極的に批判しないアフリカの怨念 ロシアと中国はアフリカの真の独立を支援してきた
東洋経済オンライン / 2022年6月24日 9時40分
-
スペイン、国益守ると表明 アルジェリアの友好条約停止で
ロイター / 2022年6月10日 9時57分
ランキング
-
1KDDI通信障害、いまだ復旧宣言できず…過去最大級の3915万回線影響か
読売新聞 / 2022年7月3日 21時7分
-
2補償規定は「24時間不通」 KDDIが検討表明、対応に注目
共同通信 / 2022年7月3日 17時35分
-
3テレビ局が一斉に発信していた「SDGs」、最近見かけなくなった理由
NEWSポストセブン / 2022年7月3日 16時15分
-
4ご当地どんぶりランキング、1位は北海道釧路市の「和商の勝手丼」 2位は「串間活〆ぶりプリ丼ぶり」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月3日 16時24分
-
5「一律に補償をするかはまだ回答を持ち合わせていない」…KDDI社長
読売新聞 / 2022年7月3日 20時26分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
