11月30日(土)に、設立25周年記念 五井平和財団フォーラム「PEACE TO PEACE」を日経ホールで開催
@Press / 2024年11月20日 9時30分
公益財団法人 五井平和財団(東京千代田区)では、「世界平和は一人一人の心の中からはじまる」という考えのもと、人々の平和意識を喚起すると共に、平和に向けてあらゆる分野が協力し、英知を結集するためのネットワークづくりを推進しています。
設立25周年を迎えた2024年、自らの信念で新しい道を切り拓いてきた国内外の多彩なゲストたちと共により良い未来を展望し、平和を明日へとつなぐ「PEACE TO PEACE」フォーラムを11月30日(土)に開催します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/417467/LL_img_417467_1.jpg
設立25周年記念 五井平和財団フォーラム「PEACE TO PEACE」
当日は、世界的な動物行動学者、自然保護活動家で、本年度の五井平和賞受賞者であるジェーン・グドール氏のビデオ講演をはじめ、アフリカの女性の社会参画やリーダーシップ育成を推進しているハフサット・アビオラ=コステロ氏、米国を拠点に奉仕の奨励とギフト経済を実践しているニップン・メータ氏、そして、日本を代表するビジネスリーダー、株式会社資生堂 取締役 代表執行役 会長 CEOの魚谷雅彦氏が登場するダイアログセッションなどを通して、持続可能な未来のために、私たちは何をすべきかを、皆様と共に考えます。
【開催概要】
イベント名 : 設立25周年記念 五井平和財団フォーラム「PEACE TO PEACE」
日時 : 2024年11月30日(土) 15:00~18:00(開場14:15)
会場 : 日経ホール
(東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3階)
入場料 : 一般 4,500円、五井平和財団賛助会員・学生 3,000円
※お席は自由席となります。
※学生の方は、当日、学生証をご提示ください。
チケット : チケットぴあ https://w.pia.jp/t/peace-to-peace
Paetix https://goipeace24.peatix.com
詳細はこちら: https://www.goipeace.or.jp/forum2024
【プログラム】※日・英の同時通訳がつきます。
<PART1>
■五井平和賞 受賞記念講演
[受賞者]ジェーン・グドール(ビデオ出演)
「五井平和賞」は、教育・科学・文化・芸術などの分野から、地球と人類の未来に真の平和と調和をもたらす上で、顕著な功績のあった個人や団体に授与される国際的な賞です。
本年度は、生涯に亘り、野生動物の研究・保護活動をはじめ、地球のあらゆる生命の持続可能な未来のために活動してきた、動物行動学者のジェーン・グドール氏に贈られます。
■歴代五井平和賞受賞者たちの英知
2000年の創設以来、多くのインスピレーションを与えてくれた、各界の歴代五井平和賞受賞者の英知を紐解き、より良い世界をつくるための学びを深めます。
[出演者]
・ハフサット・アビオラ=コステロ/ウィメン・イン・アフリカ(WIA)・イニシアティブ代表、2016年度五井平和賞受賞者
・ニップン・メータ/サービススペース創設者、2019年度五井平和賞受賞者
・川村真妃/五井平和財団常務理事
<PART2>
■ダイアログセッション「平和への新たな飛躍」
あらゆるシステムが行き詰まり、未来を見通すことが難しい今の世界にあって、私たちは今一番何をすべきか。
信念を持って新しい道を切り拓いてきた多彩なパネリストと共に考えます。
[出演者]
・ハフサット・アビオラ=コステロ
・ニップン・メータ
・魚谷雅彦/株式会社資生堂 取締役 代表執行役 会長 CEO
・西園寺昌美/五井平和財団会長
[コーディネーター]
・西園寺裕夫/五井平和財団理事長
【出演者プロフィール】
・ジェーン・グドール(ビデオ出演)
動物行動学者、自然保護活動家。1934年イギリス生まれ。1960年からタンザニアのゴンベで野生チンパンジーの生態調査を行い、道具の使用をはじめとするチンパンジーの知性や生態を世界で初めて解明した。1977年にジェーン・グドール・インスティテュート(JGI)を創設。野生動物の研究・保護、森林や生態系の保全、環境教育など、ホリスティックな活動を行い、現在、日本を含む世界24ヵ国に拠点を持つ。貧困や教育の問題と環境破壊の負の連鎖を食い止める、アフリカ初のコミュニティ主導型の環境保護プログラム「タカリ(TACARE)」を立ち上げ、成果を上げるほか、1991年に開始したユース主導の環境保護プログラム「ルーツ&シューツ(ROOTS & SHOOTS)」は、世界70カ国で展開されている。
90歳となった現在も年間300日を世界各地での講演活動に費やし、一人一人に変化をもたらす力があるという希望のメッセージを広めている。2002年に国連平和大使に任命。大英帝国勲位、京都賞、テンプルトン賞など数々を受勲、受賞。『希望の教室』(海と月社)ほか、著書、主演ドキュメンタリー映画多数。
・ハフサット・アビオラ=コステロ
ウィメン・イン・アフリカ(WIA)・イニシアティブ代表。2016年度五井平和賞受賞者。ナイジェリアの民主化運動を先導して命を落とした両親の遺志を継ぎ、女性たちの社会参画やリーダーシップを推進し、アフリカ全体の民主化と発展に貢献している。女性政治指導者の世界的なネットワーク、ウィメン・ポリティカル・リーダーズ(WPL)のアフリカ特使なども務める。
・ニップン・メータ
サービススペース創設者。2019年度五井平和賞受賞者。IT技術者として成功を収める傍ら、完全ボランティアの組織サービススペースを創設し、25歳でフルタイムボランティアに転身。愛と善意の行為を、見返りを求めず提供する「ギフティビズム(Giftivism)」を提唱、数々の革新的なプロジェクトを展開。登録メンバーは世界で60万人を超え、人々の内面と社会の変容を起こし続けている。
・魚谷雅彦
株式会社資生堂 取締役 代表執行役 会長 CEO。日本コカ・コーラ株式会社 社長・会長を歴任後、マーケティング会社を設立し、日本企業のマーケティング活動をサポート。2014年株式会社資生堂 執行役員社長に就任。社員を経営の中核に据えて考える「ピープル ファースト」を経営哲学にし、様々な改革を実行。経団連ダイバーシティ推進委員会委員長など日本経済全体の多様化にも尽力。2024年より現職。
・西園寺昌美
五井平和財団会長。21世紀の人類の生き方をテーマにした講演、執筆および平和啓発活動を国内外で展開している。著書『あなたは世界を変えられる』(河出書房新社)ほか多数。
・西園寺裕夫
五井平和財団理事長。様々な国際機関やNGOと協力し、「新しい文明を築くイニシアティブ」などの平和構築に向けた活動を推進している。立命館西園寺塾名誉顧問も務める。
・川村真妃
五井平和財団常務理事。医師。命の尊厳と多様性の尊重が守られる社会を構築するための活動に従事している。がん患者やその家族をサポートするNPO法人幸ハウス代表理事も務める。
【主催・お問い合わせ先】
公益財団法人 五井平和財団
〒102-0093 東京都千代田区平河町1-4-5 平和第1ビル
TEL : 03-3265-2071
E-mail: info@goipeace.or.jp
【団体概要】
名称 : 公益財団法人 五井平和財団
代表者 : 西園寺 裕夫
所在地 : 〒102-0093 東京都千代田区平河町1-4-5 平和第1ビル
設立 : 1999年3月
事業内容: 持続可能で平和な地球社会の創造を目指し、
様々な専門分野が協力し英知を結集するためのネットワークづくりを
推進するとともに、未来を担う青少年の教育事業をはじめ、
人々の平和意識を喚起する様々な活動を展開しており、
国際連合経済社会理事会(ECOSOC)の特殊協議資格及び
ユネスコとの公式関係を許可されています。
当財団は、国際連合経済社会理事会(ECOSOC)の特殊協議資格および
ユネスコとの公式関係を許可されています。
URL : https://www.goipeace.or.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
平和構築に特化した日本発の国連NGOが『地球倫理推進賞』及び『文部科学大臣賞』を受賞
PR TIMES / 2024年12月23日 15時15分
-
12/10(火)日本被団協のノーベル平和賞授賞式に向けて、市川團十郎さん、SUGIZOさんらが、お祝いメッセージを発表!
PR TIMES / 2024年12月10日 14時45分
-
12/10(火)日本被団協のノーベル平和賞授賞式に向けて、市川團十郎さん、SUGIZOさんらが、お祝いメッセージを発表!
PR TIMES / 2024年12月10日 14時45分
-
ディカプリオ、動物行動学者ジェーン・グドールの伝記映画を製作
映画.com / 2024年12月7日 10時0分
-
著名な建築家 妹島和世氏が米日財団の理事に任命
共同通信PRワイヤー / 2024年12月3日 9時59分
ランキング
-
1女川原発、営業運転を再開=福島第1と同型で初―東北電力
時事通信 / 2024年12月26日 18時46分
-
212月末まで!今年の「ふるさと納税」注意したい点 定額減税の影響は? 申し込む前に要チェック
東洋経済オンライン / 2024年12月26日 13時0分
-
3ローソン、東京など一部店舗で販売する“氷”を自主回収へ ガラス片混入の恐れ
日テレNEWS NNN / 2024年12月26日 20時51分
-
4昭和的「日本企業」は人事改革で解体される? 若手社員への配慮と、シニアの活性化が注目される背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月26日 5時55分
-
5なぜスターバックスの「急激な拡大」は失敗に終わったのか…成長を一直線に目指した企業の末路
プレジデントオンライン / 2024年12月26日 15時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください