稼働中のバイオマス発電施設における 省エネルギー型CO2分離回収システムのオンサイト実証試験実施について
@Press / 2024年11月25日 10時10分
株式会社タクマ(本社:兵庫県尼崎市、社長:南條博昭)は、ごみ処理施設やバイオマス発電施設などの排ガスに含まれるCO2を独自の非水系吸収液を用いた化学吸収法により省エネルギーで分離回収するシステム(以下「本システム」)の早期実装に向け、当社が2015年に納入した「真庭バイオマス発電所」(所在:岡山県真庭市)に実証装置を設置し、24時間連続してCO2の分離回収を行うオンサイト実証試験を開始しました。
画像 : https://newscast.jp/attachments/LHJcHd5ybzRMF0OFiLBy.JPG
CO2の分離回収を行う実証装置
当社が主力とするごみ処理施設やバイオマス発電施設などの燃焼排ガスは、ガス量が多い一方でCO2濃度が低いことが特徴です。このような排ガスからCO2を高純度で回収するためには、吸収液を用いた化学反応によりCO2を吸収し、その後高温で加熱をすることでCO2を放散・回収する化学吸収法という手法が適していますが、加熱の際に多大な熱エネルギーを必要とすることからプロセスの省エネルギー化が課題とされています。
当社は2018年から、国立研究開発法人産業技術総合研究所(AIST)と共同で、従来の吸収液より低温でCO2を放散できるなどの特長をもつ新規の非水系吸収液の開発を進めています。また、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業における技術調査※1や、当社播磨工場での吸収液評価試験を行うなど、これまでも本システムの実用化に向けた取り組みを進めてきました。
今回のオンサイト実証試験では、実際に稼働している出力10MWのバイオマス発電施設において、排ガス中のCO2を1日あたり0.5トン規模で分離回収する装置を新設しました。実施期間は本年7月から25年6月までの1年間を予定しており、9月後半からは装置の24時間連続稼働を実施しています。排ガス性状の変動に適時に対応するための制御応答性や、高いエネルギー効率で稼働するための運転条件などを検証し、排ガスに含まれるCO2のうち90%を分離回収できる技術の確立を目指します。
当社は、本システムの開発に加えて、燃焼ガスに含まれるCO2の施設園芸への利用や、排ガス中のCO2の固体炭素化などの技術開発※2に取り組んでいます。今回のオンサイト実証試験を機に開発を一層加速し、カーボンニュートラル技術の実装による脱炭素社会の早期実現に貢献してまいります。
※1:2021年10月11日付 当社ニュースリリース「バイオマス発電施設における省エネルギー型CO2分離回収に関する調査 NEDO CCUS研究開発・実証関連事業に採択」
https://www.takuma.co.jp/news/2021/20211011.html
※2:2024年10月18日公開 当社『統合報告書2024』内「イノベーションの推進」
https://www.takuma.co.jp/sustainability/pdf/report/2024/2024-04.pdf
新規の非水系吸収液の特長について
画像 : https://newscast.jp/attachments/0ZZmqFuONjWxV1Ccs4af.jpg
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
当社研究員が日本ボイラ協会「技術高度化奨励賞」を受賞
@Press / 2024年11月26日 10時10分
-
キッツ茅野工場においてオンサイト型自家消費太陽光発電サービスを開始
PR TIMES / 2024年11月20日 17時45分
-
発電するほどCO2を削減、京大発ライノフラックスが初回調達2.8億円
PR TIMES / 2024年11月2日 21時40分
-
ネイチャーポジティブな循環型社会を創る!発電型のバイオ炭生産技術
共同通信PRワイヤー / 2024年10月31日 14時0分
-
NEDOグリーンイノベーション基金事業「バイオものづくり技術によるCO2を原料とした高付加価値化学品の製品化」においてひたちなか・東海クリーンセンターを実証先とする協定を締結
PR TIMES / 2024年10月30日 16時45分
ランキング
-
1「牛丼500円時代」の幕開け なぜ吉野家は減速し、すき家が独走したのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月26日 8時10分
-
2激混み国道23号と1号を“直結” 桑名の川沿いを行く新道開通 たった720mでも「かなり便利じゃないかコレ…!?」
乗りものニュース / 2024年11月25日 7時42分
-
3【新NISA】50~60代から投資を始めるのは遅い?…メガバンク出身YouTuberが月1,000円ずつ投資した3つの銘柄「たった2年」で驚きの結果
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月26日 9時15分
-
4「会社がつらい」同期トップ入社の彼に起こった事 「発達障害グレーゾーン」の人たちの特徴とは?
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 14時0分
-
5「オレンジの吉野家」より「黒い吉野家」のほうが従業員の歩数が30%少ない…儲かる店舗の意外な秘密
プレジデントオンライン / 2024年11月26日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください