スマートフォンでサクサク作業できる『BIZ-X』シリーズ 倉庫管理・在庫管理システムβ版を2025年夏リリース
@Press / 2024年12月17日 9時30分
株式会社BX(所在地:東京都港区、代表取締役:橋本 洋一)は、倉庫などの在庫管理を目的とした企業向けシステムのβ版を『BIZ-X』シリーズとして2025年夏にリリース予定です。
URLはβ版リリース時に公開予定です。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/418691/LL_img_418691_1.jpg
『BIZ-X』シリーズ 倉庫管理・在庫管理システムβ版
■背景
当社は、過剰在庫による商品廃棄の問題が多くのお客様から指摘される中で、現場で即座に判断できるシステムの必要性を痛感しました。この課題を解決するために、製品や部品、食品など様々な業界に対応する倉庫・在庫管理システムの構築を構想しました。構想から実現まで5年の年月を費やし、ようやく現場で効率的な作業を支援するシステムを提供できるところまで来ました。
構想中にCOVID-19の影響を受け、社会問題が一層浮き彫りになり、より効率的で人にやさしいシステムへの需要が高まりました。このような背景から、以下の特長を持つシステムを開発しました。
1. 商品中心指向
商品の入出荷状況や在庫状況、トレンドを1画面で簡単に確認でき、次のアクションに気付きやすくしています。
2. マルチデバイス対応
様々なデバイスで使用可能なため、現場での柔軟な対応が可能です。
3. マルチ言語対応
多国籍な労働力をサポートするために、多言語に対応したインターフェースを提供し、外国人従業員にとっても使いやすいシステムを目指しています。
当社の熱い思いは、ただ単に効率的なシステムを提供することではありません。過剰在庫や商品廃棄を減少させ、社会的課題を解決するために、現場の作業をもっと簡単に、もっとスムーズに行えるようにすることです。このシステムが、労働力不足に悩む現場においても、より効率的で持続可能な運営を支援することを目指しています。
このシステムを通じて、環境負荷の低減やコスト削減、そして最終的には社会全体の課題解決に貢献できると信じています。
■展開内容
(1) 商品中心指向で簡単運用
商品の二次元コードを読み込むことで、登録済みの商品は該当の商品情報や入出荷の現在の状況、出荷や入荷のトレンドの確認ができます。システムに未登録の商品の場合は商品登録画面に遷移し、商品登録が可能です。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/418691/LL_img_418691_2.jpg
商品中心指向で簡単運用
(2) 小型バーコードリーダーとスマートフォンでサクサク作業ができる
小型バーコードリーダーをBluetoothでスマートフォンと接続すると、スマートフォンの画面を見ながらバーコードの操作ができ、小型なのでネックストラップなどを使用することにより両手で作業を継続できます。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/418691/LL_img_418691_3.jpg
小型バーコードリーダー使用可能
(3) 多言語対応で外国人雇用がしやすい!
日本語以外に英語・中国語にも対応しているので、日本語を全く知らない状態でもスマートフォンさえ使えれば操作可能です。日本語を習得する為にはかなりの時間が必要ですが、その心配も少ないため安心して外国人を雇用できます。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/418691/LL_img_418691_4.jpg
多言語対応
■今後の展開
2025年夏にβ版リリース予定
2026年内に契約社100社を目指す
2026年の正式版リリースに合わせ展示会参加予定
2026年以降随時エンハンスリリース予定
■会社概要
商号 : 株式会社BX
代表者 : 代表取締役 橋本 洋一
所在地 : 〒106-0031 東京都港区西麻布1-15-1 森口ビル10F
設立 : 2008年02月
事業内容: 業務系基幹システム受託開発・業務委託
資本金 : 1,000万円
URL : 2024年中に公開予定
【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社BX
MAIL: service_contact@biz-x.app
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
オフラインでも活躍するAI同時通訳翻訳機!新製品【ELITESTAGE Pro】が登場!2月15日より販売開始
@Press / 2025年1月28日 15時30分
-
インクルーシブ電子黒板 MIRAI TOUCHを提供するさつきが、電子黒板に搭載可能なChromebox OPSを発表
@Press / 2025年1月27日 9時0分
-
OKI、屋内外問わず保管された製品や設備品などモノの位置情報をスマートフォンで簡単追跡できるロケーション・在庫管理システム「SHO-XYZ」を販売開始
PR TIMES / 2025年1月20日 14時45分
-
二次元コードで簡単に在庫管理ができる「Racks」1月8日より正式版の提供開始
@Press / 2025年1月8日 10時30分
-
小型商品*1に特化した自動倉庫「rBox」、株式会社アルプス物流にて採用決定!1月22日より第4回スマート物流EXPOにも出展予定
@Press / 2025年1月8日 9時30分
ランキング
-
1トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
4西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5大手銀5グループ、純利益4割増=日銀利上げ、4社が過去最高―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月4日 20時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください