少子化をSTOPできる高校生への「生教育」 良い産前の日!1月30日までクラウドファンディングに挑戦! ~しあわせに生きるための未来から逆算生教育~
@Press / 2024年12月20日 10時30分
産後うつ予防のために産前からの産前産後ケアを行う一般社団法人全国産前産後バースケアラー協会(所在地:山口県宇部市、代表理事:瀧口 小百合、中根 絵理)は、少子化をSTOPできる高校生への「生教育」のためのプロジェクトを、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて2024年12月13日(金)に開始しました。2025年1月30日(木)まで支援を募集しております。
「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト
https://camp-fire.jp/projects/811273/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_open
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/420926/LL_img_420926_1.png
学校でのワークショップの様子
■プロジェクト実施背景
産後うつ気味を経験した、代表の瀧口と中根は自分の過去を振り返った時に、自分のキャリア・結婚・妊娠・出産・子供の数など、人生を左右する大きな決断をしないといけないにも関わらず、あまりにも無知だったことに気がつきました。産後うつを予防するためには、ホルモンバランスが崩れる産前からのケアが大切です。未来のパパとママになる高校生に、ぜひ早い段階で『しあわせに生きる』ために必要な知識・そして生きるロールモデルを作り、自分らしい人生の選択ができるように、このワークショップを始めました。
■特徴
*STOP少子化!!
日本の少子化を解決するためには、結婚したい人を増やす必要があります。人間は生まれながらにして一人では生きていけない哺乳類です。人と共に『しあわせに生きる』ことの素晴らしさを高校生自ら気付けるワークショップです。
*生きるリアルなロールモデルとの出会い
自分の近い将来を想像しやすい卒業生の話を聞くことで、目標やVISIONが明確化します。
*自らのカラダを科学的に知る
人を愛するためには、まずは自分自身のことを認め、愛することを発達心理学の愛着形成の視点から考え、自分自身のカラダの特徴を科学的に理解します。
■リターンについて ※価格は税込み
●100,000円【母校でやって!!】
学校からや、卒業生の方から高校生へワークショップのプレゼントをしませんか?
ワークショップ内容 『人生の先輩から学ぶリアル人生設計』~未来から逆算する性教育~ 授業の一環、またはイベントとしてご活用ください。ワークショップの内容は、学校の先生とその都度決めさせていただきます。
●2,000円【親子イベントご招待】
『愛着形成を育むこどものためのカラダのおはなし』にご招待します。
・日程:2025年3月14日(金) 10:00-11:00 ・Zoomでのオンラインイベントです。
自己肯定感の土台となる愛着形成を育むこどもへの関わり方や、 「性教育はじめの一歩」をお伝えいたします。
●10,000円【協賛のお願い】
一般社団法人全国産前産後バースケアラー協会ホームページに、協賛企業のお名前及びホームページアドレスを掲載します。
高校生に使ってもらいたいフェムテック商品をご提供いただける企業様を募集いたします。
●25,000円【年間助産師相談PLAN】
2025年に3回助産師 瀧口 小百合のZoom個別相談(40分)と、いつでもLINE相談をしていただけるプランです。
●12,000円【お名前掲載】
一般社団法人全国産前産後バースケアラー協会のホームページに、支援者様のお名前(ニックネーム)を掲載します。
■プロジェクト概要
プロジェクト名: ストップ少子化!未来から逆算する性教育を全国の高校へ
期間 : 2024年12月13日(金)~2025年1月30日(木)
URL : https://camp-fire.jp/projects/811273/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_open
■会社概要
商号 : 一般社団法人全国産前産後バースケアラー協会
法人番号: 2250005008879
代表者 : 理事 瀧口 小百合 中根 絵理
所在地 : 〒755-0152 山口県宇部市あすとぴあ5丁目10-25
設立 : 2023年11月
事業内容: 産前産後ケア、養成講座事業
URL : https://birthcarer.com/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
【初】助産師による働くお母さん支援サービス「Bridge!」。子育てしやすく女性が長く働ける会社づくりをお手伝いします。
PR TIMES / 2025年2月4日 21時40分
-
カンボジアから世界へ!アンコールワットのある街・シェムリアップに「ビジネススキルが学べるフリースクール」を作り、将来の起業家を生み出すプロジェクトがスタート!クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて1月11日(土)よりプロジェクト公開!
@Press / 2025年1月29日 11時45分
-
子どもたちの夢を形に!「夢をかなえるジェラート」コンテスト開催。最優秀賞は期間限定で商品化!応募締切1月31日(金)
PR TIMES / 2025年1月23日 12時15分
-
「社会人×中高生で考える 社会課題解決ワークショップ」2025年3月26日(水) 東京・茅場町で開催
PR TIMES / 2025年1月16日 15時15分
-
妊娠・出産・子育てを“飛躍のチャンス”に変える新刊『「わたし」を生きる旅の歩き方 ママのためのリープデザインブック』、1月11日発売
PR TIMES / 2025年1月10日 15時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください