都心から20分でアクセス可能な都内大型撮影スタジオ「STUDIO X GARAGE」が北区赤羽エリアにオープン! 8.5m×8mの白ホリや壁面が着せ替え可能なハウススタジオエリア
@Press / 2024年12月24日 10時30分
株式会社LITORY(代表取締役:平田 圭)は、2024年12月17日、東京都北区赤羽エリアに新たなクリエイティブ拠点「STUDIO X GARAGE」をオープンしました。広さ8.5m×8mの白ホリエリアや壁面が着せ替え可能なハウススタジオ、車両搬入が可能なガレージスペースなどを備え、多様な撮影ニーズに対応することができます。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/421470/LL_img_421470_1.jpg
STUDIO X GARAGE
オープン初日のオープニングレセプションには音楽・映像業界、広告代理店、アパレルなどの関係者ら50名が集まり、スタジオの完成を祝いながらその魅力を体感しました。参加者は「撮影現場がより自由に、創造的になる」と期待を張らせています。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/421470/LL_img_421470_2.png
フロアマップ
▼オープニングレセプションの様子
STUDIO X GARAGEは「創造の幅を広げる空間を提供したい」という思いから構想がスタート。北区浮間舟渡という落ち着いた立地にありながら、新宿や渋谷などの都心から約20分でアクセス可能という利便性が魅力の一つです。
オープン初日の完成お披露目会では、白ホリエリアを活用した撮影体験会を実施。参加者は照明を調整しながら、広々とした空間での使い勝手の良さや照明の光の調整などを体感しました。また、立食形式で提供された軽食や特製バスクチーズケーキを囲みながら、参加者同士が意見を交わし、和やかな雰囲気の中で交流を深めました。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/421470/LL_img_421470_3.jpg
レセプションパーティの様子
▼参加者の声が語る、STUDIO X GARAGEの魅力
●「とても広く綺麗で使いやすそうなので、早速年明けの撮影で利用したいと思いました。」
●「撮影エリア以外にも、ガレージや廊下などのユニークな空間が利用できるのが魅力的です。」
●「この広さの白ホリゾント(白ホリ)があるスタジオは、とても使い勝手が良いですね。」
●「壁面を交換できることで、撮影パターンの幅が広がるのは素晴らしいと感じました。」
●「控室とは別にメイクルームが用意されているのが、とてもありがたいです。」
●「浮間舟渡駅は予想していたよりも都心から近く、想像以上にアクセスが良いと感じました。」
▼実際の利用事例:幅広いカテゴリで活躍
「STUDIO X GARAGE」は、音楽や映像、アパレルなど多様な撮影ニーズに応える万能な撮影空間として、すでに多くのプロジェクトで利用されています。
1. MV撮影:
●Hikaru - 『End of line』MV撮影
https://www.youtube.com/shorts/RyUjKdriWFw
●Name the Night - 『This Night』 のMV撮影
https://www.youtube.com/watch?v=OIiKPISdnHI
2. YouTube番組撮影:
● グレート-O-カーンYouTube番組収録
https://www.youtube.com/watch?v=i8aDoXqkRas
3. アパレルブランド撮影:
●ゴルフアパレルブランドの撮影
白ホリでのブツ撮りやフラットレイ撮影を実施。
●有名デニムブランドの新作モデル撮影
白ホリ、ハウススタジオ、ガレージ、などさまざまなエリアをフル活用したモデル撮影を実施。
▼スタジオの特長:撮影をもっと自由にする空間
STUDIO X GARAGEは、クリエイティブな撮影に応える多彩な機能を提供します:
●白ホリエリア:8.5m×8m、天井高最大4.5mの広々としたスペースは、MVやアー写、広告撮影に最適。黒カーテン、パンチマットで真っ黒な空間を作ることも可能。
●ハウススタジオエリア:5m×6mの広さに加え、着せ替え可能な壁面で多様なシーンを演出可能。
●車両搬入可能なガレージ:大型機材の搬入やガレージ背景の撮影がスムーズに行えます。
●専用設備:控室、メイクルーム、駐車場など、快適な環境を整備。
さらに、近隣には浮間公園などの撮影スポットがあり、スタジオ撮影とロケーション撮影を組み合わせた自由な撮影スタイルが可能です。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/421470/LL_img_421470_4.png
スタジオ写真
▼アクセス情報:実は都心から近い!
STUDIO X GARAGEは「浮間舟渡」というやや馴染みのないエリアにありますが、新宿駅や池袋駅から20分以内でアクセス可能。「新宿から浅草に行くよりも近い!」という距離感にあります。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/421470/LL_img_421470_5.png
アクセス
▼オープン記念キャンペーン実施中!
2024年12月17日からの正式オープンを記念し、期間限定で特別割引を実施しています。まずは内覧予約からご体験ください。
https://brand.litory.jp/reserve
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/421470/LL_img_421470_6.png
キャンペーン価格
▼今後の展望
STUDIO X GARAGEでは、クリエイティブ業界のさらなるニーズに応えるため、グリーンバックの導入を予定。今後は映像制作におけるクロマキー合成の幅を広げ、次世代のクリエイティブ活動をサポートしていきます。また、アーティストやプロの映像制作者とのコラボレーションを通じ、新たな可能性を模索しています。
▼店舗概要
店舗名 : STUDIO X GARAGE
所在地 : 〒115-0051 東京都北区浮間2-13-10
アクセス : 最寄り駅 JR埼京線 浮間舟渡駅 徒歩6分
▼都心からのアクセス
JR池袋駅から JR埼京線 15分
JR新宿駅から JR埼京線 22分
JR渋谷駅から JR埼京線 24分
▼お車でのアクセス
JR池袋駅から 中山道経由 7.4km
JR新宿駅から 山手通り経由 13.6km
JR渋谷駅から 明治通り経由 16.4km
営業時間 : 8:00-20:00
平均価格帯 : 48,000/6Hパック
URL : https://litory.jp/xgarage/
お問い合わせ: https://brand.litory.jp/reserve
■会社概要
社名 : 株式会社LITORY
URL : https://litory.jp/
代表取締役: 平田 圭
所在地 : 〒115-0051 東京都北区浮間2-13-10
STUDIO X GARAGE
事業内容 : ブランディングコンサルティング、音楽制作、
映像制作、撮影スタジオ運営など
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
催事スペースレンタル・貸し会議室の「バファースペース」HPオープン記念!今だけ最大30%off等のお試し6大特典キャンペーンを3月末まで実施!
@Press / 2025年2月3日 11時0分
-
マンション管理組合における管理者の役割を管理会社が担う「外部管理者方式(管理会社管理者方式)」の導入を開始 ~入居者さまの組合活動における負担軽減を図ります~
PR TIMES / 2025年1月29日 17時15分
-
マンション管理組合における管理者の役割を管理会社が担う「外部管理者方式(管理会社管理者方式)」の導入を開始~入居者さまの組合活動における負担軽減を図ります~
@Press / 2025年1月29日 15時0分
-
フランス生まれの絵本キャラクター『リサとガスパール』がJR上野駅をジャック!コラボレーションイベントを1月31日より開催決定
@Press / 2025年1月23日 14時0分
-
全席喫煙可能な喫茶店「DrunkenBirdCafe」が新宿にオープン!1月31日までCAMPFIREにてクラウドファンディングを実施
@Press / 2025年1月17日 11時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください