【群馬県】ぐんまの食体験ワークショップ~みつろうキャンドルを作ろう!東京・有楽町にて開催!【1月12日(日)】
@Press / 2024年12月23日 11時0分
群馬について、さまざまな角度から学んで体験していただく、ワークショップ型の移住セミナー。
今回は「キッチンの科学プロジェクト」代表で、群馬県内外で食育をテーマに科学実験教室や料理教室、食育講演などで活躍中の「みせす先生」こと金子浩子さんを講師に、みつろうキャンドル作りを行います!
画像 : https://newscast.jp/attachments/8ZFxLH1h6JWXHmQYioPs.png
ぐんまの食体験ワークショップ~みつろうキャンドルを作ろう!~
ぐんまの食体験ワークショップ~みつろうキャンドルを作ろう!~ とは
知っているようで知らない、ハチミツの科学、「みつろう」とは何か、そして群馬の養蜂について、大人も子どもも楽しく学びながら、あま~い香りのキャンドルを作ります♡
みせす先生は群馬県太田市へのUターン者で、今まさに子育て奮闘中でもあります。群馬での子育ての魅力やリアルな子育て事情も伺います。小さなお子さんと過ごせるスペースもご用意しますので、ぜひ親子で気楽に参加してください!
美味しいハチミツのプレゼント企画もあります♪「ハチミツ」「食育」「キャンドル作り」「親子での体験」などのキーワードが気になるみなさん、お待ちしております。
こんな方にオススメのイベントです!
✓群馬の「食」や「食育」に興味のある方
✓群馬県での暮らし、太田市および周辺地域での暮らしに興味のある方
✓地方移住を考えている子育て中・子育て予定の方
✓漠然と地方移住を考えている方
画像 : https://newscast.jp/attachments/692PdlIHBY8A84cNK420.png
お好きな型を選んでキャンドル作り
開催概要
日時
令和7年1月12日(日) 13:00~14:10(12:30受付開始)
場所
ふるさと回帰支援センターセミナールームB
(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階)
参加費
無料
申込みはこちら
https://forms.gle/s7EbmUoMSPcSrxrq7
※本セミナーは定員20組です。
お申込完了後、1月10日(金)までにお送りする参加確定メールをもってご参加確定となります。
お早めにお申し込みください。
ゲストのご紹介
画像 : https://newscast.jp/attachments/gEB6eey91ftw6UWmEPBn.jpg
講師:「みせす先生」こと金子浩子さん
群馬県太田市出身・Uターン者。漢方薬メーカー、私立高校や公立中学校での勤務を経て、現在は小学校教員で3児の母。
大学の研究のストレスから摂食障害(拒食・過食)となり、食を見つめ直すきっかけに。過度なメディア情報と飽食な環境を危惧し、科学で食を伝えることで正しい知識のある消費者を養成したいと2013年に管理栄養士の仲間と団体を発足。摂食障害を予防や健全な心身の実現を願い、食育をライフワークにすることを決意。
子ども向けに科学実験を通じて食育を伝える「食育科学」を学校や科学館など全国・出前授業で実施。他にも医食同源を伝えるために国際薬膳師等を取得、薬膳料理教室や、摂食障害の予防啓発活動を行っている。
得意料理は圧力鍋で炊く玄米ごはん。趣味はロードバイク。モットーはこころとからだにやさしい食育を。
地域のご紹介
群馬県は、関東の北西部、東京から100㎞圏内に位置しています。南部に平坦地が広がり、北部や西部は山地が多くを占める内陸県で、面積は6,362㎢、大きさは全国で21番目、関東地方では栃木県に次ぎ2番目です。山、高原、湿原、湖沼、河川など変化に富む豊かな自然があふれ、大人が遊ぶにも、子育てするにも、抜群の自然環境を満喫でき、田舎暮らしからタウン暮らしまで様々なライフスタイルが可能なところです。
今回のゲストがお住まいの太田市は群馬県南東部に位置し、都心に近いエリアにある全国有数の工業都市です。金山や藪塚温泉など、自然も豊かで、家族で出掛けられる場所がたくさんあります。東武鉄道で都内まで一本、北関東自動車道により各方面へのアクセスも楽々。子育て支援にも積極的に取り組んでいます。
画像 : https://newscast.jp/attachments/EJnpyyTY2JRyApacoV8K.jpg
画像 : https://newscast.jp/attachments/W3WJlTFRQCkmbw1AN43S.jpg
お問い合わせ先
【所属名】地域創生部ぐんま暮らし・外国人活躍推進課
【FAX】027-243-3110
【電話】027-226-2371
【所在地】群馬県前橋市大手町1-1-1
【E-mail】gunmagurashi@pref.gunma.lg.jp
【HP】https://gunmagurashi.pref.gunma.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
【群馬県】『ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま』が オープンハウスアリーナ太田で初開催!(令和7年2月23日(日))
@Press / 2025年2月5日 11時0分
-
群馬県内外のファクトリーブランドが大集合!「GUNMA FASHION MARKET」を群馬県庁にて2月11日に開催
@Press / 2025年2月4日 10時0分
-
【2/8(土)東京開催!】群馬県北西部 あがつま地域移住フェア ~都会の喧噪を離れ、温泉エリアで自分らしい暮らしを~
@Press / 2025年1月29日 10時0分
-
群馬県特産品が当たる! 【ぐんま応援びと】Xフォロー&リポストキャンペーン実施中(1月17日(金)~2月5日(水))
@Press / 2025年1月17日 12時0分
-
【東京開催】群馬県利根沼田地域 移住セミナー「移住先での働き方は?利根沼田地域の仕事をのぞいてみよう!」開催!!【2月1日(土)】
@Press / 2025年1月14日 10時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください