スプリング・ジャパン 機内誌を充実の内容にリニューアル、4年ぶりに再開
@Press / 2024年12月23日 12時0分
JALグループのLCCであるスプリング・ジャパン株式会社(以下:スプリング・ジャパン)は、このたび、機内誌「SPRINGTIME~Fly With Smile~」の内容を刷新し、4年ぶりに再開します。本誌は、機内で過ごす時間に “笑顔”をお届けしたいという想いを込めて、スプリング・ジャパンを身近に感じていただける社員や取り組み紹介を新たに掲載する他、日本語と中国語で就航地周辺の観光 情報や季節にあわせた特集を掲載し、2024年12月末より順次搭載を開始します。
画像 : https://newscast.jp/attachments/0pMRKxGeeCVwEZ7qS8v6.jpg
表紙(イメージ)
画像 : https://newscast.jp/attachments/CCtKasjwlYoHdGwrOu8Y.jpg
特集記事 (イメージ)
リニューアルポイント① 新たに社員や業務、会社の取り組みの紹介
「スプリングなヒト」と題して普段お客さまの目に触れることがない業務や、「空飛ぶ広報室」と題してスプリング・ジャパンの取り組みを紹介する企画を、今回より開始します。それぞれの企画では社員が登場し、内容をわかりやすく解説します。
画像 : https://newscast.jp/attachments/ciPr45QAFeiUptRa2kBE.png
社員や業務を紹介する「スプリングなヒト」
リニューアルポイント② 特集記事がさらに充実
機内誌の中心となる特集では、毎号ごとに就航地周辺のヒトやモノにスポットをあててさまざまな観光情報をご紹介します。初号では、「「水郷のまち」佐原と「東国三社」を巡る癒しと開運の旅」と題し、成田空港からもアクセスがしやすく、「小江戸」と呼ばれ古くから ある町並みを今に伝える「佐原」と、関東最強のパワースポットとしても知られる「香取神宮」・「鹿島神宮」・「息栖神社」や、周辺のグルメスポットを掲載します。
さらに、日本語と中国語を並記することで、一つのページをより多くのお客さまにお楽しみいただける構成としました。地域の観光案内に加えて、旅に出かけたくなるような写真や温かみのあるイラストを多用し、これまでよりも充実した情報量で記事をお届けします。
画像 : https://newscast.jp/attachments/nCB9IIFtgNmCIHyEsn6W.png
日本語・中国語を並記、写真も多用した特集記事(イメージ)
スプリング・ジャパンは、今後も安全運航を基本に、JALグループと春秋グループの強みを最大限生かして、日本と中国を結ぶ中国特化型LCCとしてさらなる成長の実現にむけ、一丸となって取り組んでまいります。
https://ajax.springairlines.com/style/site/img/home/SPRINGTIME%20%E5%AA%92%E4%BD%93%E8%B3%87%E6%96%99.pdf : https://ajax.springairlines.com/style/site/img/home/SPRINGTIME%20%E5%AA%92%E4%BD%93%E8%B3%87%E6%96%99.pdf
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
スプリング・ジャパン 2025年度夏ダイヤ 国内線の販売開始および国際線の追加販売について
@Press / 2025年1月28日 13時0分
-
スプリング・ジャパン 「旅のキャンセル保険」の販売を開始します
@Press / 2025年1月20日 15時10分
-
USJ「ドンキーコング」の旅客機、ついに全貌現る! 「エネルギッシュ」デザインなJALグループ新特別機…通常機と何が違う?
乗りものニュース / 2025年1月14日 11時5分
-
スプリング・ジャパン 2025年度 夏ダイヤ国際線の販売開始について
@Press / 2025年1月10日 13時10分
-
1月9日=実は「爆安航空券ゲット」の大チャンス日!? JAL&ANA、LCCも…どの航空会社を選ぶべき? そのポイントとは
乗りものニュース / 2025年1月9日 9時42分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください