クラックの深さを非破壊で簡単に測定 亀裂深度計『ET-28』を2025年1月20日に販売開始
@Press / 2025年1月17日 10時0分
非破壊検査機器を販売する株式会社NDTアドヴァンス(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:深澤 義知)は、新製品の亀裂深度計『ET-28』の販売を2025年1月20日に開始します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/422943/LL_img_422943_1.jpg
亀裂深度計 ET-28
◆亀裂深度計『ET-28』の概要
『ET-28』は、鉄・ステンレス・アルミ等の金属に発生したクラック(割れ)の深さを簡単に測定できる最新の亀裂深度計です。
シャフトやロッド、金型、機械部品に発生した割れの深さ測定に適しており、測定した亀裂深さを基に最適な補修処置を実施することができます。渦流探傷や磁粉探傷、浸透探傷試験では割れを検出することができますが、割れ深さの評価は困難です。亀裂深度計を併せて用いることで、検出した割れの深さを瞬時に測定できます。
クラックをまたぐようプローブを接触させるだけで瞬時に亀裂深さが表示されるため、誰でもすぐに使用することができます。製造現場や屋外での保守点検、実験室での使用まで、幅広い用途で活躍します。
ET-28 製品ページ
https://www.ndtadvance.com/crack-depth-meter/et-28.html
測定原理ページ
https://www.ndtadvance.com/crack-depth-meter/measurement-theory-crack-depth-meter.html
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/422943/LL_img_422943_2.jpg
亀裂深さを瞬時に測定
◆特徴
・0~100mmの広い測定範囲、0.01mmの高分解能
・鉄・ステンレス・アルミなどの様々な金属に対応
・最大8点の校正機能
・シンプルな操作、誰でも簡単に測定可能
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/422943/LL_img_422943_3.jpg
健全部で調整してすぐに測定
◆用途
・シャフトやロッド、金型、機械部品に発生した割れの深さ測定
・渦流探傷や磁粉探傷、浸透探傷試験で検出した割れ深さの評価
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/422943/LL_img_422943_4.jpg
3種類のプローブをラインナップ
◆会社概要
会社名 : 株式会社NDTアドヴァンス
所在地 :<本製品を管轄している部門>
〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町4-150-1
<本社>
〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合5-10-5
代表取締役社長: 深澤 義知
事業内容 : 非破壊検査機器の販売および校正
サイト : https://www.ndtadvance.com/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
【新商品】SILLAID ゴルフレーザー距離計「VM1/VM2」が発売!更に、今平周吾選手とスポンサー契約を締結!
PR TIMES / 2025年1月26日 13時15分
-
ガンマ線バーストのモデル再考も? 中国の天文観測衛星が125億年前のX線バーストを検出
sorae.jp / 2025年1月25日 21時52分
-
基本性能を追求し、リサイクル市場に最適化したハンドヘルド蛍光X線分析計「Vanta」第2世代Elementシリーズを発売
PR TIMES / 2025年1月23日 13時45分
-
設備診断や現場計測に対応したハンディタイプの振動分析計「VA-14」を発売
共同通信PRワイヤー / 2025年1月8日 15時30分
-
複合材の剥離や材料内の空隙を素早く簡単に検出 剥離検査器『TQ-92』を2025年1月15日に販売開始
@Press / 2025年1月8日 15時0分
ランキング
-
1トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
4西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5大手銀5グループ、純利益4割増=日銀利上げ、4社が過去最高―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月4日 20時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください