韓国でバズったドバイチョコがSNSで話題 そうめん入れたら美味しくなった!進化系ドバイチョコタルト新発売
@Press / 2025年1月22日 10時0分
関西でスイーツの無人販売所「MUJINYA SWEETS BOUQUET(むじんやスイーツブーケ)」を14店舗展開する有限会社アイティケイ(本社:大阪府高槻市、代表:田坪 宏教)は、バレンタインに向けた新商品「和風ドバイチョコタルト」を2025年2月5日から販売開始いたします。
MUJINYA SWEETS BOUQUET Instagram
https://www.instagram.com/mujinya_sweets/
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/423341/LL_img_423341_1.jpg
和風ドバイチョコタルト
【チョコのトレンドは食感SNS映えのドバイチョコ】
ドバイのチョコレートが世界的に流行しています。ドバイチョコとはチョコレートの中心に、ピスタチオクリームとトウモロコシの粉から作られた乾麺カダイフを混ぜたペーストが入ったもので、トロトロサクサクの食感が感じられるチョコレートです。食べた時の食感がサクサクと小気味よく、咀嚼音をASMRで発信するインフルエンサーが多くみられます。
韓国のSNSでバズったのがきっかけで、昨年日本にも上陸しブームになっています。現在は入手困難で、特にドバイ産のものはフリマアプリでは約3倍の値段がついているものもあります。日本では韓国産ドバイチョコが一部の店舗で入手可能ですが日本産ドバイチョコはまだ少ないのが現状です。
【意外な食材でザクザク食感アップ!】
全国誌Hanakoでも取り上げられた行列のできる映えスイーツ店「MUJINYA SWEETS BOUQUET」は、和風ドバイチョコタルトを新発売します。チョコレートでデコレーションされたタルトは大きめの一口大で、中はトリュフのように滑らかなピスタチオペーストに、ザクザク生地を入れています。タルトはクッキーのようなサクッとした軽い食感で、一口食べると香ばしいピスタチオチョコがいっぱいに広がり、さらにザクザク食感が楽しめます。
実はこのザクザク生地、カダイフではなくそうめんの乾麺を炒ったものを使用しているためザクザク感が通常よりもアップしています。また、そうめんのほんのり塩味がチョコレートやタルトとマッチしており、柔らかくとろけるようなドバイチョコにタルトが合わさって贅沢なチョコクッキーのような味わいです。
【バレンタインに最新の激レアチョコを】
ご試食いただいた方からは「何重にも重なった薄いチョコレートの層をパリパリっとかみ砕いたような感じ」「まさかそうめんが入っているとは全く気づかなかった」「ザクザク食感のインパクトがすごい」との声をいただきました。
開発にあたったのは、国内トップシェアチョコレート素材メーカーの商品開発で5万点以上の試作をした経験を持つオーナーと、辻製菓専門学校出身の女性パティシエです。SNSで話題のドバイチョコを見て、その場にカダイフがなかったのでそうめんで作ってみたのがきっかけです。実際に食べてみるとカダイフで作るよりもザクザク感がアップし、ASMRを試すとカダイフよりも大きくハッキリした咀嚼音で、心地のよい噛み応えだったことから本格的に試作に取り組むことになりました。意外にもそうめんの塩味もチョコの甘さと絶妙にマッチしており、他にも色んな乾麺で試してみたものの、そうめんの美味しさとバランスが一番だったので、和風ドバイチョコタルトとして販売することにしました。
開発者のコメント「食感がザクザクッと迫力があるので、軽快で大きなASMRも楽しんでほしい。最新のチョコ食感体験は自分へのご褒美や友チョコ、世話チョコなどバレンタインにもおすすめです。」和風ドバイチョコタルトは、大丸京都店の催事、およびMUJINYA SWEETS BOUQUET各店舗にて販売します。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/423341/LL_img_423341_5.jpg
和風ドバイチョコタルト(4)
《新商品情報》
商品名 :和風ドバイチョコタルト
店頭価格:350円(税込)
《催事出店情報》
開催日時:2025年2月5日(水)から2月11日(火)
場所 :大丸京都店 1階入口付近
京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地
営業時間:10:00~20:00
《MUJINYA SWEETS BOUQUET 概要》
■店舗情報
14店舗展開、各店舗の情報はこちら
https://www.instagram.com/mujinya_sweets/
■支払い方法
現金またはPayPay
【会社概要】
会社名 : 有限会社アイティケイ
代表 : 田坪 宏教
本社 : 〒569-0854 大阪府高槻市西町8-1
事業内容: スイーツの製造販売、スイーツ無人販売所の運営
URL : https://www.instagram.com/mujinya_sweets?igsh=MWw1MW9kbnU0bDNzcg==
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
ハンズのバレンタイン2025
PR TIMES / 2025年1月31日 12時0分
-
【バレンタイン】アールグレイ専門店が作る、2025新作「ローズティーソフト」、「ベルガモット香るドバイチョコ」を1月30日(木)~2月14日(金)まで松坂屋上野店にて販売!
PR TIMES / 2025年1月28日 12時45分
-
話題の“ドバイチョコ”をイメージした新作は必食!濃厚なティージェラートが池袋にバレンタイン限定で勢ぞろい
isuta / 2025年1月27日 9時0分
-
【バレンタイン】アールグレイ専門店が作る、2025新作「ドバイチョコジェラート」、「ベルガモット香るドバイチョコ」を1月22日(水)~2月14日(金)まで大丸神戸店にて販売!
PR TIMES / 2025年1月18日 14時45分
-
ALL390円(税込421円)のバレンタインお菓子がサンキューマートに大集合!”みんなで楽しめる”おもしろお菓子を1月10日(金)より発売
PR TIMES / 2025年1月8日 13時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください