話題のトライク、APtrikes125をベースにした新たなモデルが登場!移動型店舗車両にもなるビジネスモデル、ST TRIKES125が大阪モーターサイクルショー2025でデビューします!
@Press / 2025年2月3日 10時0分
株式会社アライブプラス(本社:大阪府豊中市、代表取締役:渡辺 淳)は、APtrikes125をベースとしたトライク車両の新しいモデル「ST TRIKES125」を販売することが決定しました。
車両ベースであるAPtrikes125は現在1,500台の登録の実績があります。
「ST TRIKES125」は、カーゴや移動型の店舗車両にもなりビジネスシーンでもお使いいただける車両をコンセプトとしています。
こちらの新しい車両で2025年3月21~23日に行われる大阪モーターサイクルショー2025に出展をいたします。
大阪モーターサイクルショー2025: https://www.motorcycleshow.jp/
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/423446/LL_img_423446_1.jpeg
サイド
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/423446/LL_img_423446_2.jpeg
サイド2
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/423446/LL_img_423446_3.jpeg
ベース車両後方
お客様のアイディア次第でいかなるようにも姿を変えられるよう、ベース車両は他へ移せるものは移動させ、不要なものは付けず荷室容量と内外の隔壁を鉄板で覆いました。
商用利用を考えておられる方に対して、新車からの改装よりはコストダウン出来る車輛を輸入した方が得策ではないかとの観点からのベース車両です。
大型のカーゴボックスも簡単に装着可能です。
価格はAPtrikes125と同じく480,000円(税込528,000円)での提供とさせていただきます。
■ST TRIKES125諸元
全長 2,200mm
全幅 1,000mm
高さ 1,650mm
APtrikes125は出るべき問題点は出尽くし感がみられ、近隣運行に対しては自動車並みの点検を行う車両に関しては問題なく1,000、2,000キロメートルと走行を伸ばしています。
こちらの車両をベースに移動型の屋台、野菜無人販売車、花の無人販売車、雑貨、古着のセレクトショップ車両、デイサービス巡回車両などさまざなニーズにお応えしていく準備をしております。
いま現在複数件のオファーを具体的にすすめていく流れになっています。
■アライブプラスAPtrikes事業の取り組み
アライブプラスは今年度より、車両供給を行いました企業の責任としてリサイクル回収を行います。
ユーザー様より、購入したAPtrikesを処分しようと処分業者に依頼したら高額な処分料を見積もられた、どこか紹介して欲しいという相談のお声を頂きました。当社ではどのような状態の車両でも無償で引き取りに伺います。
また、リサイクル可能な車両に関しましては多少ではありますが御礼させていただきます。整備再生を行い再販いたしますこと、ご了承ください。ご自宅で役目を終えて邪魔になっているAPtrikesがございましたらお声掛けください。
■アライブプラスの始まり
平成29年、小さな移動店舗を日本に根付かそう、をテーマ主旨として車両開発を行いバイクカテゴリートライク、アライブプラスショップ250の販売、供給、サポートを目的にアライブプラスを立ち上げました。
サンプルテストも良好な走行で、小さいながらも十分なスペース、保健所の加熱食品提供の許可もクリアして順風満帆ではありましたが、実際に営業を始めたユーザーさまがカーブを曲がり切れず電柱にぶつかる事故の報告を受け、検証の結果として人はスペースがあればとめどなく積み込むのが常であることを実感する重量オーバーからの操作ミスでした。
利益追求のユーザーと安価で起業するアイテム供給企業との妥協点を見いだせず新規の供給を止めて妥協点をさがすべく保留案件としておりました。
アライブプラスとしては、アシスト自転車よりも安全に複数人が移動出来る乗り物、APtrikes125に出会い平成30年よりテスト改良を加え近隣を複数人で移動出来る安価な乗り物として日本全国に紹介、卸販売を行いました。
準原付バイク、複数が乗れる近隣専用車両、車の快適さには遠く及びませんをかたくなに守り供給を行いました。
令和5年、代理店として協力して頂いていたプリマライド(現、株式会社カーター)さんからの、APtrikesを車両として発展させたいとの申し出により供給元の変更を行いました。現在、株式会社カーターさんの尽力により、APtrikesは次々と現れては消える電気トライクと違いサービス網も充実しトラブルも少ない車両として認知が進んでいます。バイクらしさを楽しみたい方には250ccエンジン搭載車両もラインナップし始めるそうです。APtrikesは日本においてメジャーな車両になりつつあると感じています。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
約50万円の「3人乗りトライク」に新たな“派生モデル”登場! 新型「STトライク125」は開放的な“斬新ボディ”がスゴイ! アライブプラスが新開発!
くるまのニュース / 2025年2月6日 6時40分
-
普通自動車免許で乗れる3人乗りトライク「AP Trikes125」の派生モデル「ST TRIKES125」登場!! 同価格で販売
バイクのニュース / 2025年2月3日 11時30分
-
普通自動車免許で乗れる「APtrikes125」の250cc版がついに登場!! 2月10日より予約開始
バイクのニュース / 2025年1月28日 19時20分
-
バイクとクルマの“いいとこどり”トライクの250ccモデル「APtrikes250」予約受付を2月10日開始!
@Press / 2025年1月28日 9時0分
-
“約50万円”の斬新「3人乗りトライク」がすごい! 普通免許で乗れる“新感覚”な移動体験!? 125ccからの「お手軽モデル」も!? 注目なトライク3選
くるまのニュース / 2025年1月27日 6時40分
ランキング
-
1フジ「日枝氏が辞任」でも"CMは戻ってこない"深刻 スポンサーは辞任を求めているわけではない?
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 15時30分
-
2NY円相場が2か月ぶり円高水準、1ドル=152円10銭台…日米の金利差縮小を意識
読売新聞 / 2025年2月6日 7時57分
-
3フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
4コメ価格なぜ下がらない?「備蓄米」放出で価格は? いつ終わる“令和のコメ騒動”【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 21時39分
-
5台湾ヤゲオ、芝浦電子を1株4300円でTOB 事前連絡なし
ロイター / 2025年2月5日 22時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)