建築を循環型に転換するアトリエ「CIRCULUS」、1/22-24開催の「SCビジネスフェア2025」に再生可能なスクリーンを制作
@Press / 2025年1月21日 9時30分
岡由雨子建築ディザイン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:岡 由雨子)の3Dプリント技術と持続可能な材料を用いて再生可能なアーキテクチャ製品を開発するアトリエ「CIRCULUS(サーキュラス)」は、2025年1月22日から24日にパシフィコ横浜で開催される「SCビジネスフェア2025」に出展する野村不動産株式会社・野村不動産コマース株式会社の展示ブースにおいてアイキャッチとなる大型スクリーンを製作担当いたしました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/423541/LL_img_423541_1.png
SCビジネスフェア2025
・SCビジネスフェアについて
日本ショッピングセンター全国大会「SCビジネスフェア」は、SC関係者が一堂に会する唯一の展示会です。SCに関わるビジネスに直結する情報・人が集結します。
・CIRCULUSについて
CIRCULUSは「解体しゴミにしてしまう建築から循環する建築」を目指す、設計事務所が主宰する造形アトリエです。
大型工業用ロボットアーム式の3Dプリンタを保有し、建築・空間を構成する内装仕上げ材や什器、家具をプラスチックで制作し、使用後はそれらを回収し、粉砕、また材料に戻して、新たな形に作り変えるサービスを行っています。
・展示品について
展示されるスクリーンは、幅4m、高さ3.5mの3Dプリンタによる積層造形法を利用してつくられています。役目を終えたスクリーンは粉砕し熱を加えることで、新たな形に生まれ変わらせることが可能です。今回の展示会では、3Dプリントで製作されたスクリーンの実物を間近にご覧いただき、その質感や手触りなどを感じていただけます。
3日間の展示を終えたスクリーンは新たな内装仕上げ材として再利用される予定です。
・循環する建築
商業建築の内装は、テナントの入れ替えや新規性の追求などの理由により存続期間が短い建築です。CIRCULUSは三次元積層(AM)技術を活用し、こうした商業建築の抱える環境問題へのソリューションを提案します。プラスチックをマテリアルリサイクルする、循環し続けるものづくりの取り組みは建物の処分時に出る廃棄物を減少させることができ、焼却処分の際の二酸化炭素の排出を削減させることができます。
CIRCULUSの製品は、地球環境問題に配慮し、CO2排出ゼロの自然エネルギーを利用したアトリエでつくられています。
■「SCビジネスフェア2025」
開催日時 : 2025年1月22日(水)~24日(金)
10:00-18:00 (最終日17:00まで)
会場 : パシフィコ横浜 展示ホールC・D
URL : https://www.scbizfair.com/visitor/index.html
来場者事前登録ページ: https://www.scbizfair.com/visitor/registration.html
入場料 : 無料
■会社概要
商号 : 岡由雨子建築ディザイン株式会社
所在地 : 〒231-0006 神奈川県横浜市中区南仲通四丁目43
馬車道大津ビルB01
事業内容 : 建築物の設計・監理、内装デザイン
URL : https://www.o-a-d.co.jp
Instagram: (企業) https://www.instagram.com/o.a.d.co.ltd/
(CIRCULUS) https://www.instagram.com/circulus.design/
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/423541/LL_img_423541_2.jpeg
CIRCULUS制作のスクリーン
■本件に関するお問い合わせ先
岡由雨子建築ディザイン株式会社
TEL : 045-319-4425
MAIL: info@o-a-d.co.jp
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
2月7日開催の展示会にCIRCULUSとリケンテクノスが出展 FGF方式3Dプリンタによる家具の連携展示
@Press / 2025年2月5日 11時0分
-
GROWTH VERSE、「SCビジネスフェア2025」にミセシルとZeroを出展
PR TIMES / 2025年1月21日 12時40分
-
一級建築士の専門性とコンテンツ制作力を融合!アートフリークがSCビジネスフェア2025に挑む
PR TIMES / 2025年1月20日 10時45分
-
ワールドプラットフォームサービスが「SCビジネスフェア」に出展 多種多様な分野に向けて、ワールドが培ったノウハウを提供
PR TIMES / 2025年1月16日 15時45分
-
“3Dプリント技術×持続可能な材料”建築を循環型に転換するアトリエ「CIRCULUS」、2/7(金)開催の「Meet New Solution in OTA 2025」に出展
@Press / 2025年1月10日 8時0分
ランキング
-
1フジ「日枝氏が辞任」でも"CMは戻ってこない"深刻 スポンサーは辞任を求めているわけではない?
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 15時30分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3台湾ヤゲオ、芝浦電子を1株4300円でTOB 事前連絡なし
ロイター / 2025年2月5日 22時17分
-
4たまごの価格上昇で注目の“液卵” 価格安定で業務用の問い合わせが増加
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 22時20分
-
5コメ価格なぜ下がらない?「備蓄米」放出で価格は? いつ終わる“令和のコメ騒動”【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 21時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください