「器と暮らし市」 3/1~3/2 東京・光が丘公園で初開催!約160ブースが集結!暮らしを彩る器と出会えるマルシェ
@Press / 2025年1月27日 10時0分
東海三県の陶磁器(やきもの)の魅力を多くの方に知っていただき、これまでよりも日常的に触れて使っていただく機会を創出することを目的とした、マルシェイベント「器と暮らし市」の東京・初開催が決定いたしました。
これまで愛知県にて6回開催、大阪府にて2回開催している人気イベントが、いよいよ東京都にて、2025年3月1日(土)~3月2日(日)の2日間で初開催いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/423707/LL_img_423707_1.jpg
器と暮らし市 in 東京・光が丘公園
●開催主旨
全国各地には中世から現在まで生産が続く、「日本六古窯」(越前・瀬戸・常滑・信楽・丹波・備前)をはじめとする、陶磁器(やきもの)の産地が多数あります。その中でも、ここ東海三県(愛知県・岐阜県・三重県)は「日本六古窯」の瀬戸・常滑を有するだけでなく、良質な陶土が採れることから、日本有数の窯業地域としても知られ、様々な陶磁器(やきもの)が生まれています。
「器と暮らし市」は、そんな東海三県の陶磁器(やきもの)の魅力を多くの方に知っていただき、これまでよりも日常的に触れて使っていただく機会の創出を主旨として開催しています。
これまで愛知県にて6回開催、大阪府にて2回開催している人気イベントが、いよいよ東京都にて初開催します。「器と暮らし市」で、素敵な陶磁器(やきもの)との出会いにご期待ください。
●「器と暮らし市」とは?
わたしたちが暮らす東海地区は、常滑焼、瀬戸焼、美濃焼など、有名な焼き物がたくさんあります。「器と暮らし市」では、ぬくもりを感じる素朴な一皿から、作り手の個性が光る作家ものまで、食卓を彩り、心が豊かになるようなステキな器を集めました。
さらに丁寧な暮らしに導いてくれる道具や植物、フードトラックが登場するほか、同時開催として、こだわりのおいしい珈琲とおいしい焼菓子を集めた「珈琲と焼菓子のこみち」ゾーンも登場。お買い物の合間には、素敵な音楽やシャボン玉パフォーマンスをお楽しみください。
●開催概要
■開催日/2025年3月1日(土)~3月2日(日) ※2日間
■時間/10:00~16:00 ※雨天決行、荒天中止
■会場/光が丘公園 芝生広場(東京都練馬区光が丘4丁目1)
■入場/無料 ※限定特典付きリストバンド販売
■主催/器と暮らし市プロジェクト
■後援/愛知県、瀬戸市、多治見市、土岐市、練馬区地域文化部、(一社)愛知県観光協会、たじみDMO、(一社)土岐市観光協会
■URL/ https://tokyo.utsuwatokurashi.jp/
■Instagram/ https://www.instagram.com/utsuwatokurashi/
●限定特典付きリストバンドについて
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/423707/LL_img_423707_16.jpg
限定特典(コラボステッカー3種)
名古屋を中心に活動する人気イラストレーター「トビマツショウイチロウ」さんとコラボレーションした限定特典付きリストバンドを販売!
<コラボステッカー3種付き リストバンド(税込500円)>
※当日入場口にて販売(各日15:30まで販売)
※お買い物をする際は必ずリストバンドをご購入の上、提示が必要です。
※フードトラック・協賛ブースは対象外
●コンテンツ
■器ゾーン
窯元やショップ、作家など、約80ブースが出店!とっておきの一皿に出会える。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/423707/LL_img_423707_2.jpg
器ゾーン_TOKONAME STORE
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/423707/LL_img_423707_3.jpg
器ゾーン_加藤美紀子
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/423707/LL_img_423707_4.jpg
器ゾーン_kiku
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/423707/LL_img_423707_5.jpg
器ゾーン_TOKITUGI
■暮らしゾーン
植物・雑貨・アパレルなどの物販だけでなくワークショップも。生活が楽しくなるセレクトをぜひ!
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/423707/LL_img_423707_6.jpg
暮らしゾーン_kukka
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/423707/LL_img_423707_7.jpg
暮らしゾーン_YOOI
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/423707/LL_img_423707_8.jpg
暮らしゾーン_chiiiiiiico
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/423707/LL_img_423707_9.jpg
暮らしゾーン_moily
■フードトラックゾーン
こだわりのおいしいごはんやドリンクが勢ぞろい。
画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/423707/LL_img_423707_10.jpg
フードトラック_PATONKO
画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/423707/LL_img_423707_11.jpg
フードトラック_SHOPPERS
■珈琲と焼菓子のこみち
とっておきのおいしい珈琲とおいしい焼菓子を提供するブースを集めました。
画像13: https://www.atpress.ne.jp/releases/423707/LL_img_423707_12.jpg
珈琲と焼菓子のこみち_happyendbeans
画像14: https://www.atpress.ne.jp/releases/423707/LL_img_423707_13.jpg
珈琲と焼菓子のこみち_nikoちいさな焼き菓子屋
■ライブパフォーマンス
心躍る楽器の生演奏やシャボン玉パフォーマンスも!お買い物の合間にお楽しみください。
画像15: https://www.atpress.ne.jp/releases/423707/LL_img_423707_14.jpg
生演奏
画像16: https://www.atpress.ne.jp/releases/423707/LL_img_423707_15.jpg
シャボン玉パフォーマンス
〇アクセス ※光が丘公園
■在来線をご利用の場合
・地下鉄大江戸線「光が丘駅」から徒歩8分
・東武東上線「成増駅」、地下鉄副都心線・有楽町線「地下鉄成増駅」から徒歩15分
■路線バスをご利用の場合
東武東上線「成増駅」(南口)から西武バス 光が丘駅・練馬高野台駅・南田中車庫ゆき「光が丘公園北」下車
■車をご利用の方へ
公園に有料駐車場はございますが、大変混雑いたします。公共交通機関でのご来場をお願いいたします。
画像17: https://www.atpress.ne.jp/releases/423707/LL_img_423707_17.jpg
キービジュアル
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
日本橋三越本店にて山口県物産展開催 2月5日(水)~11日(火・祝)
@Press / 2025年1月30日 16時0分
-
人気店の焼菓子とチョコレートが大集合するバレンタインイベント 神戸元町のジーフラット インテリアショップで2月1日~16日開催
@Press / 2025年1月28日 12時45分
-
京都の自家製粉米粉バウムクーヘン『IKARIYA BEIKA KYOTO』 種子島産安納芋を使った新商品『焼アンノウイモ』が販売好調につき毎日20個限定で2月末まで販売
@Press / 2025年1月20日 11時0分
-
カー用品ブランドMAXWINのポータブルナビ「道-Route-」シリーズに2025年版最新地図を搭載し登場
@Press / 2025年1月10日 11時0分
-
全国各地のご当地おでんが上野恩賜公園に大集結!『おでん&地酒フェス2025』1月16日(木)~19日(日)開催
@Press / 2025年1月9日 13時15分
ランキング
-
1フジ新社長はアニメ畑出身 「異色だが期待大」な、決定的な理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月1日 18時51分
-
2ハイアールから「ミニドラム」 コンパクトなドラム式洗濯機
J-CASTトレンド / 2025年2月1日 18時0分
-
3TXの東京駅延伸、渡辺社長「しっかりと対応」…一般運賃を値上げ・子供は「思い切った減額」検討も
読売新聞 / 2025年2月1日 16時26分
-
4「トランプ劇場Season2」エピソード1の見どころ ひとつ間違えば仲間割れで「ハネムーン終了」も
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時30分
-
5米大統領とエヌビディアCEO、中国AIや半導体規制など協議=関係筋
ロイター / 2025年2月1日 14時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください