一般社団法人日本水素推進機構は水素発生パウダーの原料メーカーとしての新たな未来を創造!
@Press / 2025年2月3日 9時45分
一般社団法人日本水素推進機構は、食品原料、化粧品原料として水素発生パウダーの原材料メーカーとしての活動を開始したことを公式に発表いたします。
当法人は、オリジナル商品はじめとする高品質で革新的な水素商材を提供し、水素業界における新しい価値を創造していきます。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/424239/LL_img_424239_1.jpg
長年の研究より誕生したハイドロゲンパウダーです。※イメージ画像
当法人では、「食品原料として水素を吸着した水素製品にて私たちのエネルギー源ATP(アデノシン三リン酸)の産出と関わる水素が最大限に発揮できる技術の力を駆使し、安全で効果的な水素製品を提供することに全力を尽くしていきます。
水素発生パウダーを中心に、新しい化粧品開発にも豊富な選択肢を提供し、美容業界の革新をリードしていきます。
一般社団法人日本水素推進機構は、持続可能な原材料の開発と供給を目指しており、環境に配慮した製造プロセスを採用しています。また、お客様のニーズに応じたカスタマイズサービスやOEMによる製品提供し、パートナーシップを通じて共に成長していくことを目指しています。
2025年2月より機能性食品を販売する大手メーカーと、共同開発で完成したサプリメントや自社開発した水素スキンケアなどをHYDROGENシリーズの発売も予定しております。
今後も健康・美容と持続可能性を追求し、消費者と業界に貢献してまいります。
【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
一般社団法人日本水素推進機構
東京都新宿区新宿2丁目8-1
広報担当: 石原
電話 : 03-5361-8740
メール : info@suisolabo.com
URL : https://suisolabo.com/org/about
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
IBMとロレアル、持続可能な化粧品開発を推進する初のAIモデルを構築
PR TIMES / 2025年1月28日 15時45分
-
ファーメンステーションとアヲハタが未利用資源再生・循環の取り組みによるアップサイクル品を開発。ジャムの規格外品を発酵精製したエタノール配合『アヲハタのジャムで作った除菌ウエットティッシュ』
PR TIMES / 2025年1月21日 15時0分
-
一般社団法人農林水産振興機構を立ち上げ 共にカーボンクレジット創造に取り組む会員の募集を開始
@Press / 2025年1月13日 9時30分
-
未来を創造する子どもたちのVR自由研究を応援しませんか?
PR TIMES / 2025年1月12日 16時45分
-
【食品業界の方必見】最新の食品表示の動向及び、品質管理業務の効率化を解説するセミナーを2月20日(木)開催
PR TIMES / 2025年1月10日 13時40分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください