東日本大震災犠牲者の慰霊と復興への思いを込めた花火 千葉県・竹岡で3月8日に開催
@Press / 2025年2月3日 9時30分
東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡~実行委員会は、2025年3月8日(土)に東日本大震災犠牲者の慰霊と復興への思いを込めて「東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡~」を開催します。
復興とは、全ての被災者が未来への希望を持てるようになることだと考えます。追悼行事として黙祷、追悼の音楽、防災についての講義、花火打ち揚げなどを行います。あれから約14年、今年も富津市にて追悼を捧げます。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/424244/LL_img_424244_4.jpg
2024年の追悼の花火(3)
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/424244/LL_img_424244_5.jpg
2023年の追悼の花火
【開催概要】
主催者挨拶・黙祷・追悼の音楽・花火打ち揚げ・防災についての出前講座や、防災グッズ・消防車等の展示・キッチンカーなどの販売店舗出店をいたします。
また、能登半島地震への災害募金箱の設置し、募金は『石川県(口座名義・石川県令和6年度能登半島地震災害義援金)』へ振込ます。
日時 :2025年3月8日(土)15:00~19:30 (花火打ち揚げは19:00~)
駐車場:台数に限りがあるためJR竹岡駅をご利用ください。
荒天時:2025年3月9日(日)に順延
<会場>
●竹岡コミュニティセンター(千葉県富津市竹岡473-1)
・富津市防災安全課 出前講座「能登半島地震における避難所支援体験談 等」
・防災グッズと消防車等の展示
●竹岡漁港特設会場
・開会式などの式典・黙祷・追悼の音楽・募金箱の設置・花火打ち揚げ(約100発 約5分間)
※竹岡漁港特設会場は竹岡コミュニティセンターから徒歩2分程
※追悼の歌合唱として東日本大震災被災地の復興を応援するために制作されたチャリティーソング「花は咲く」をご来場の皆様と一緒に合唱します。
※司会者:まるこさん(かずさエフエム人気パーソナリティ・富津市在住)
<スケジュール>
13:00~19:30 キッチンカーなどの出店(竹岡漁港特設会場付近)
15:00~ ・富津市防災安全課
出前講座「能登半島地震における避難所支援体験談 等」
・防災グッズ・防災備蓄倉庫グッズと富津市消防車・救急車等の展示
・能登半島地震への災害募金箱
18:00~ 追悼の音楽【演奏者 ShowLows(ショーローズ)】
18:30~ 開会式などの式典・黙祷・追悼の歌合唱・子供たちへのインタビュー
19:00~ 追悼の花火(約100発 約5分間)
【東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡~実行委員会からのメッセージ】
令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。被害を受けられた皆様の安全と1日でも早く平穏な生活に戻られますことを心よりお祈り申し上げます。
東日本大震災から14年を迎える2025年3月8日(土)富津市竹岡地区にて「東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡~実行委員会」主催の追悼行事を開催いたします。私たちは震災によって亡くなられた人々とその遺族に対して深く哀悼の意を表します。また、被災された全ての人々に心からお見舞い申し上げます。大きな災害はいつでもどこでも誰にでも起こりうることを知るとともに、家族や友人たちと災害に対する備えと災害が起こった時にどうするべきかを考えていく事は必要だと思います。東日本大震災の記憶を風化させることなく、震災を体験していない世代やこれから生まれてくる子どもたちにもあの日の悲しみと教訓を伝承していく事は必要ではないでしょうか。
今後も大災害の発生が想定されており改めて東日本大震災の経験と教訓を活用することが重要だと思います。これからも東日本大震災の記憶と教訓を未来へ繋ぎ、甚大な被害を受けた被災地の人達を忘れずに思い続けていく事が大切だと思います。
主催:東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡~実行委員会(実行委員長 千倉 淳子)
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
理事長「復興まで能登を支える」 能登半島地震の損害に対するJA共済の支払共済が1505億円に
OVO [オーヴォ] / 2025年1月29日 12時3分
-
「避難所は100年前から変わっていない」 阪神・淡路大震災30年「餅は餅屋」と主張する気鋭の学者に聞く
まいどなニュース / 2025年1月18日 7時0分
-
30年の経験、被災各地へ 阪神大震災、1.17の祈り
共同通信 / 2025年1月17日 19時24分
-
【追悼そして実践】「阪神・淡路大震災」“30年”現地は犠牲者へ祈り…片や県内では教訓生かし訓練(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月17日 16時54分
-
阪神大震災30年、記憶をつなぐ 犠牲6434人思い、追悼の祈り
共同通信 / 2025年1月17日 13時4分
ランキング
-
1イーロン・マスク氏と孫正義氏、トランプ大統領が選ぶのは…「15兆円の超巨大AI計画」をプレゼントした狙い
プレジデントオンライン / 2025年2月3日 9時15分
-
2大船に乗ったつもりでいてくれよ!「年金300万円・貯金5,000万円」威風堂々、自信みなぎる65歳夫…一転、セカンドライフの荒波に座礁。3年後に通帳をみた妻が絶叫したワケ【FPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月3日 10時45分
-
3通勤電車の王道、京成「新3200形」唯一の惜しい点 分割・併合が簡単、多くの路線に投入可能だが
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 6時30分
-
4「新潟と埼玉を結ぶ特急」が春に運転へ“グルっと回るループ線”を楽しめる異色列車
乗りものニュース / 2025年2月3日 10時42分
-
5東証大幅反落、一時1100円超 トランプ関税への警戒感が拡大
共同通信 / 2025年2月3日 12時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください