【岡山理科大学】留学生たちと交流し、異文化体験してみませんか?
@Press / 2025年1月27日 15時20分
画像 : https://newscast.jp/attachments/MlUOzRUrsQjDen6I7kt8.jpg
岡山理科大学で日本語を学ぶ留学生別科の学生たち28人が、この1年近くの学習の成果を披露するとともに日本人と交流するイベント「文化と学びの交差点」を2月4日(火)、岡山市北区天神町の「tenjin9能楽堂ホール」で開催しますので、お知らせします。異文化を体験してみたい方はぜひともご参加ください。参加自由です。
参加する留学生の出身国はスリランカ、バングラデシュ、ネパール、中国の4カ国。半年から1年半、日本語を勉強してきました。
交流発表会は13:00スタート(開場は12:30)。留学生が一人ずつ、これまでを振り返りながら、出身国を紹介したり、出身国にちなんだクイズを出したりして会場の皆さんと楽しみます。続く「観客体験型ワークショップ」では、留学生たちがグループに分かれ、来日して日常生活で困ったことを例示し、会場の皆さんと一緒に解決策を考えていきます。
最後は会場全体で「うらじゃ」を踊って交流を深めます。
参加費、事前申し込みは不要。岡山理科大学から会場まで送迎バスを運行します。行きは12:00と12:30発、帰りの理大行きは15:50と16:20発です。
画像 : https://newscast.jp/attachments/QM15eXEotj9fXKiwoCCM.png
【問い合わせ先】
岡山理科大学グローバルセンター(086-256-9463)
岡山理科大学 : https://www.ous.ac.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
【岡山理科大学】理大の三宅咲綺選手ら学園の選手たちが躍動!/冬季国スポ・フィギュアスケート
@Press / 2025年1月31日 16時30分
-
【倉敷芸術科学大学】冬季国スポ開幕/芸科大新体操部が式典で歓迎アトラクション/附属高出身の三宅選手が選手宣誓
@Press / 2025年1月27日 15時20分
-
【岡山理科大学】「恐竜時代に思いをはせて!」/岡山キャンパスに3種類の実物大足跡完成!
@Press / 2025年1月15日 16時10分
-
【開催報告】高度留学生“イングリッシュトラック”向け合同企業説明会を全国初開催【大阪】
PR TIMES / 2025年1月15日 14時45分
-
【倉敷芸術科学大学】西日本初の冬季国スポに向けて準備着々
@Press / 2025年1月10日 15時40分
ランキング
-
1老後資金不足に焦り、ハイリスク投資に走る人の末路…元メガバンカーの経済評論家が「投資の前に実行してほしい」と切実に思う、たったひとつのこと
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月2日 9時15分
-
2フジテレビと共倒れ…「スポンサー離れよりずっと深刻」いまテレビの現場で起きている「負のスパイラル」
プレジデントオンライン / 2025年2月2日 9時15分
-
3「トランプ関税」、日本企業にも影響…経産省とジェトロが共同で情報収集やサポート
読売新聞 / 2025年2月2日 13時16分
-
4認知症の利用客に、どう対応する? 1万9000人の従業員をサポーターに育てたヨーカ堂の狙い
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月2日 9時30分
-
5よみがえったアバクロ、「5年で利益10倍」の復活劇 「全米で最も嫌われたブランド」をどう抜け出した?
東洋経済オンライン / 2025年2月2日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください