<イベントレポート>川崎鷹也さん・はなわさんなども出演!児童養護施設で暮らす子どもたちへの理解と支援を広げる「もっち~フェス2024」を2月6日に開催!
@Press / 2025年2月7日 12時45分
一般財団法人 日本児童養護施設財団は、2025年2月6日にもっち~フェス2024を開催しました。
今回のイベントは「知る」をテーマに、全国610箇所の児童養護施設で暮らす、約25,000人の子どもたちのことを多くの方に知ってもらい、そこから理解と支援を広げることを目的に行いました。日々、児童養護施設に関わるボランティア団体もプロジェクトに参加し、業界最大規模のチャリティーイベントとなりました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/424390/LL_img_424390_1.jpg
全体集合写真
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/424390/LL_img_424390_2.jpg
河井ゆずる (お笑い芸人)・岩崎ひろみ (女優)
【開催報告】
当日は、約2,000名近くの方がLINE CUBE SHIBUYAに足を運んでくれました。このフェスの目的は「児童養護施設のことを正しく知っていただくこと」「支える大人をつくること」です。著名なアーティストやタレントも多数集まり大いに盛り上がりました。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/424390/LL_img_424390_3.jpg
はなわ (お笑い芸人)
<はなわ作詞作曲「オレンジの羽根」の歌を初披露>
お笑いタレントはなわが作詞作曲した「オレンジの羽根」を披露してくれました。曲を通して、児童養護施設の子どもたちへエールを送り、支える大人たちの重要性を訴えました。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/424390/LL_img_424390_4.jpg
日本児童養護施設財団理事長 江原
<主催者挨拶>
日本児童養護施設財団を創設した理事長の江原均の挨拶の中で、オレンジの羽根募金を通じて全国の子どもたちを支える支援の輪が必ず広がるはず、これが現場職員が求めている社会構造だと伝えていました。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/424390/LL_img_424390_5.jpg
全国児童養護施設協議会 赤池 裕 副会長
<来賓挨拶>
児童養護施設の業界を取りまとめている全国児童養護施設協議会 赤池 裕 副会長が来賓として参加しました。挨拶の中で児童養護施設の現場にいるからこそのリアルを話していただきました。子どもたちに1番近い施設職員という立場だからこそ、会場の方々に強く響きました。
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/424390/LL_img_424390_6.jpg
堀井美香 (アナウンサー)
<児童養護施設の関係者が集まる>
会場には、関東を中心に数十カ所の児童養護施設の子どもたち約100名をご招待しました。また全国から卒園した若者たちが約200名集まり楽しんでいました。
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/424390/LL_img_424390_7.jpg
川澄奈穂美 (プロサッカー選手)
<子どもたちを支える募金活動>
会場に50名以上のスタッフが集まり募金活動を行いました。来場された多くの方が募金をしていただき多くの温かいご寄付が集まりました。集まった募金はオレンジの羽根募金として、全額が児童養護施設の子どもたちを支える活動に使われます。
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/424390/LL_img_424390_8.jpg
児童養護施設ボランティアサポート基金表彰式
<出演者情報(順不同)>
・HY (アーティスト)
・川崎鷹也 (アーティスト)
・井上苑子 (アーティスト)
・岩崎ひろみ (女優)
・はなわ (お笑い芸人)
・河井ゆずる (お笑い芸人)
・堀井美香 (アナウンサー)
・川澄奈穂美 (プロサッカー選手)
<応援アーティスト>
miwa (アーティスト)
奥華子 (アーティスト)
藤巻亮太 (アーティスト)
Aqua Timez 太志 (アーティスト)
<撮影カメラマン>
Photo by Gaku Inagawa
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/424390/LL_img_424390_9.jpg
井上苑子 (アーティスト)
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/424390/LL_img_424390_10.jpg
川崎鷹也 (アーティスト)
画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/424390/LL_img_424390_11.jpg
HY (アーティスト)
【イベント概要】
イベント名: もっち~フェス2024
開催日時 : 2025年2月6日
開催場所 : LINE CUBE SHIBUYA
URL : https://mochifes.japan-child-foundation.org/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
「auフィナンシャルサービス株式会社」寄付で児童養護施設の子どもたちを応援
@Press / 2025年1月31日 10時0分
-
「児童育成支援拠点事業」対象外となる子どもたちに新たな居場所を!「子ども第三の居場所」新設のためのクラウドファンディングを開始
@Press / 2025年1月27日 9時30分
-
「DREAM MATCH 2025」元日本代表vs元日本代表 サッカードリームマッチを香川県丸亀市にて1月19日開催!
@Press / 2025年1月16日 10時30分
-
プロ野球名球会名誉会員の故北別府学の遺志を継ぐ『一般社団法人Next Player's Foundation』を設立
@Press / 2025年1月15日 10時30分
-
好きをぶつけろ!渋谷・ばぐちかで定期ライブを行う芸人グループ「見つかりまち芸人」を発足&オーディション開催
@Press / 2025年1月15日 10時0分
ランキング
-
1小林製薬、純利益半減 「紅麹問題」で食品・通販苦戦 増収した事業は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月10日 19時6分
-
2中国、対米報復関税を発動=改めて対話呼び掛け
時事通信 / 2025年2月10日 18時25分
-
3細るパナソニック「聖域解体」で狙う最高益の意義 間接部門で早期退職、家電開発は中国へシフト
東洋経済オンライン / 2025年2月10日 8時0分
-
4違法薬物密輸入疑いなど187人の個人情報文書を紛失…財務省職員、飲酒後にかばんごと
読売新聞 / 2025年2月10日 19時20分
-
5なぜ今?「フジにCM出す企業」が見込む"勝算" キンライサーや夢グループが出稿する本当の狙い
東洋経済オンライン / 2025年2月10日 14時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)