Gmailユーザー必見!Watasoonが大容量ファイル送信をもっと簡単に
@Press / 2025年2月3日 10時15分
キー・ポイント株式会社(所在地:兵庫県神戸市中央区、代表取締役:大西 正晃)は、法人向けファイル転送サービス「Watasoon」( https://www.key-p.com/watasoon/?f=20250203 )において、Google Chromeの拡張機能に対応したことをお知らせいたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/424399/LL_img_424399_1.png
ファイル転送サービス「Watasoon」
Google Chrome上で操作するメーラー(Gmailなど)やチャットツール(Slackなど)でファイルを送信・転送する際に、別のタブでWatasoonにアクセスすることなく、メーラーやチャットツールと同じタブ上で簡単に安全にファイルを送信・転送することが可能となります。
Watasoonは高いセキュリティを確保しており、第三者の不正アクセスや盗聴を防ぎます。
より多くの方々に簡単で安全なファイル送信をご利用いただくために、本機能はWatasoonをご利用のお客様には無料で提供いたします。
■使い方
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/424399/LL_img_424399_2.png
簡単3STEPでWatasoonからファイル転送
STEP1:送りたいファイルをアップロード
ドラッグ&ドロップでもアップロード可能
STEP2:転送リンクをコピー
ダウンロード権限や宛先、期間などの設定も可能
STEP3:メールやチャットに転送リンクを貼り付けて送信
どのようなメーラーやチャットツールでも利用可能
■対応時期
2025年3月以降順次、お客様にご案内し対応してまいります。
■法人向けファイル転送特化サービス「Watasoon」とは
「Watasoon」は、PPAPよりもより簡単・安全にファイル転送を行うために開発された法人向けファイル転送特化サービスです。
余分な機能を設けずシンプルさを追求したサービスで、直感操作でファイルを転送できます。
このシンプルさがスムーズなPPAP廃止を促します。
また、IPアクセス制限やファイル転送宛先制限、アカウントロックなどの機能を備え、セキュリティレベルに合わせた運用が可能です。
製品サイト: https://www.key-p.com/watasoon/?f=20250203
■キー・ポイント株式会社について
名称 : キー・ポイント株式会社
代表者 : 代表取締役 大西 正晃
設立 : 1996年11月25日
事業内容: 自社サービスの提供、システム導入の提案、開発/運用サポート導入
URL : https://www.key-p.com/?f=20250203
公式X : https://x.com/keyp
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
【セキュリティレポート】国内組織の受信メール添付ファイルを分析 ZIPファイル割合は5年前と比較し半減するも、 調査対象の2週間で6,000以上のドメインがパスワード付きZIPを利用
Digital PR Platform / 2025年1月29日 14時47分
-
AI音声文字起こしソフトウェア「SecureMemo」、WeChat等のチャットツールで利用されるsilkファイル形式に対応
PR TIMES / 2025年1月29日 11時15分
-
ビジネス資料作成のあらゆる作業をサポートする「think-cellスイート」を提供開始
PR TIMES / 2025年1月23日 13時40分
-
【2月オンラインセミナー】急増するサプライチェーン攻撃の解説やその対策、オンプレ&社内システムの認証統合、教育現場の安全な生成AI活用や最新のガイドラインを解説
Digital PR Platform / 2025年1月20日 10時0分
-
【AI Works大型アップデート】株式会社デジライズが提供する企業向けChatGPTを全面刷新《サービス基盤の強化、組織内テンプレート共有機能の追加、UIの刷新など、安全性と利便性を大幅に向上》
PR TIMES / 2025年1月18日 12時40分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください