壁紙施工現場のお悩みを解決する壁紙裏打剥がし・糊拭き取り材「RePIKA-リピカ-」が新発売 リフォーム現場・壁紙補修・防火壁装などに
@Press / 2025年1月31日 11時0分
株式会社ナガイ(本社:長野県飯田市、代表取締役:永井 大嗣)は、壁紙裏打剥がし・糊拭き取り材「RePIKA-リピカ-」を2025年2月3日に新発売いたします。高い剥離能力を持つ「RePIKA-リピカ-」は、石膏ボードなどの壁紙下地が傷みにくく、スムーズに壁紙の剥離が可能です。リフォーム現場や防火認定の必要な施設の貼り替えなどで活躍します。また、壁紙表面に付着した糊落としにも使うことができ、美しい壁装仕上げに貢献します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/424656/LL_img_424656_1.jpg
リピカ製品イメージ
■「RePIKA-リピカ-」開発の背景
当社は自然素材を主成分にしたフリース壁紙「eterno(R)」シリーズの開発・販売などを通して、インテリア事業に携わってまいりました。
その中で、壁紙施工に関するとある課題に巡り合いました。それは、リフォーム現場では、壁紙の選択肢が限られるということです。ビニール壁紙は、表層面と裏打紙の2層構造になっています。裏打紙が残ると、次に貼る壁紙の仕上がりに段差や凹凸が生じてしまいます。そのため、リフォーム現場では、リフォーム用と表された厚手のビニール壁紙が主流になっており、デザインや意匠性が二の次になっているのが現状です。リフォーム現場でも、壁紙や壁装の選択肢を広げたい。そんな想いで開発したのが、壁紙裏打剥がし・糊拭き取り材「RePIKA-リピカ-」です。
壁紙を貼り替える際に、これまで段差や凹凸として残ってきた壁紙の裏打材まで、本製品できれいに剥がすことによって、次に貼る壁紙の選択肢を広げることが可能になりました。
また、多くの施設では、壁装に不燃対応が求められます。裏紙を残したまま壁紙の貼り替えを行うと、不燃基準から外れてしまう恐れがありますが、本製品を使用して壁紙をきれいに剥がすことにより、不燃対応が可能となります。
■「RePIKA-リピカ-」の特徴
【簡単ステップで裏打紙を綺麗に剥離します】
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/424656/LL_img_424656_2.jpg
裏打紙剥がしのステップ
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/424656/LL_img_424656_3.jpg
他社製品との比較
高い剥離能力を持つ「RePIKA-リピカ-」なら、石膏ボードなどの壁紙下地が傷みにくく、スムーズに壁紙の剥離が可能です。また、リピカには石鹸成分が含まれていないので、次に使う接着剤の効果を阻害しません。
*主な用途
リフォーム現場に…裏打紙を綺麗に剥がし綺麗な下地を作れます。
壁紙の補修時に…裏打紙まで剥がすことで段差が生まれず壁紙の部分補修に有効です。
防火壁装に…裏打紙を残さないため有機質を増やさずに貼り替えが可能です。
不燃裏打紙にも対応…難燃紙などの裏打紙も剥がせます。
【水拭きでも取れない糊の拭き残しに効果抜群】
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/424656/LL_img_424656_4.jpg
糊除去のステップ
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/424656/LL_img_424656_5.jpg
糊除去ビフォーアフター
壁紙表面に残った糊はテカリ、変色の原因になり得ます。「RePIKA-リピカ-」なら、ある程度時間の経過したでん粉系の頑固な糊剥がしにも有効です。
■製品概要
[リピカ] 容量:900ml 品番:RPK01-090 価格:13,400円/本
[リピカ] 容量:450ml 品番:RPK01-045 価格:8,800円/本
サンプル品をご用意しております。お気軽にお問い合わせください。
[副資材] 砂骨材ローラー(極細目) 品番:6S-KGSS 価格:1,550円/本
※ローラーのみの販売(単品購入の場合、別途運賃が必要です)
製品サイト: https://www.nagai.co.jp/product/repika/
■会社概要
商号 : 株式会社ナガイ
代表者 : 代表取締役 永井 大嗣
所在地 : 395-0803 長野県飯田市鼎下山882-1
設立 : 1963年3月
事業内容: 建築資材販売・加工・施工
資本金 : 6,000万円
URL : https://www.nagai.co.jp/
【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社ナガイ インテリア事業部
Tel:03-6434-9869
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
紙・布ヤスリ用ハンドツールの新形状「カービングサンダーH+(エイチプラス)」をワンダーフェスティバル2025[冬]にて先行発売
@Press / 2025年1月29日 12時0分
-
【セブンイレブン】“ちいかわカップ”、捨てたくない!→持ち歩けるお役立ちアイテムに大変身 切って貼るだけのリメイクに「びっくり」「可愛い」
ねとらぼ / 2025年1月20日 7時30分
-
高齢者の辛すぎる重労働、過疎地域で今も続く薪ストーブ生活 廃棄木材を有効活用、薪ストーブの高齢世帯に薪材を無償配送スタート
@Press / 2025年1月15日 10時0分
-
複合材の剥離や材料内の空隙を素早く簡単に検出 剥離検査器『TQ-92』を2025年1月15日に販売開始
@Press / 2025年1月8日 15時0分
-
収納のお悩み解決!“動く仕切り”で自由にサイズ変更できる【PataPata仕切りが動く収納ボックス】1月14日販売開始
@Press / 2025年1月8日 14時0分
ランキング
-
1老後資金不足に焦り、ハイリスク投資に走る人の末路…元メガバンカーの経済評論家が「投資の前に実行してほしい」と切実に思う、たったひとつのこと
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月2日 9時15分
-
2フジテレビと共倒れ…「スポンサー離れよりずっと深刻」いまテレビの現場で起きている「負のスパイラル」
プレジデントオンライン / 2025年2月2日 9時15分
-
3「トランプ関税」、日本企業にも影響…経産省とジェトロが共同で情報収集やサポート
読売新聞 / 2025年2月2日 13時16分
-
4認知症の利用客に、どう対応する? 1万9000人の従業員をサポーターに育てたヨーカ堂の狙い
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月2日 9時30分
-
5よみがえったアバクロ、「5年で利益10倍」の復活劇 「全米で最も嫌われたブランド」をどう抜け出した?
東洋経済オンライン / 2025年2月2日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください