1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

鮮やかさを追求した美術印刷の展示会「Art Print Labo2025展」を2025年2月28(金)から東京都千代田区にて開催

@Press / 2025年2月5日 10時30分

APL2025展
印刷を礎としたコミュニケーションサポート事業に取り組む東洋美術印刷株式会社(所在地:東京都千代田区飯田橋4-6-2、代表取締役社長:山本 久喜)は、2025年2月28日(金)から3月14日(金)に、「Art Print Labo2025展 鮮やかさで紡ぐ感動、美巧彩の進化」を東京都千代田区飯田橋で開催します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/424673/LL_img_424673_1.png
APL2025展

■開催背景
東洋美術印刷株式会社では、文化財の美しさやアーティストの想いをカタチにし、見る人の心を動かし、感動を伝える印刷物をお届けするために、高精細印刷や広演色印刷など「美しく刷る術」を磨き、そして美しく表現する審美眼・知識の研鑽を目的とした「Art Print Labo」を立ち上げ、、テストプリントやデータの蓄積を行っています。
今回の「Art Print Labo2025展」は、鮮やかさで紡ぐ感動、美巧彩の進化をテーマに、日々の「Art Print Labo」の1年間の活動報告の場として「Art Print Labo展」を開催する運びとなりました。


■開催内容
・作品集やアートブック、図録などを小部数、低コストで実現できる広演色印刷
・スモールサイズの複製画のご提案など再現性を追求した印刷

上記を中心に、若手アーティストの複製画やZINEなど実際の印刷物をご覧いただけます。
作品集やZINEを作ってみたいアーティストの方や広演色印刷や複製画にご興味をお持ちの方におすすめの内容です。


■参加申込み方法
以下のページの申込みフォームより参加申込みください。
WEB: https://qlear.cloud/tbp/APL2025


■開催概要
タイトル:Art Print Labo2025展 鮮やかさで紡ぐ感動、美巧彩の進化
日時 :2025年2月28日(金)~3月14日(金) 10:00~18:00
※土日は休館となります。
参加費 :無料
場所 :東洋美術印刷株式会社
アートギャラリー「ii-Crossing(イイクロッシング)」
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-6-2
JR総武線 飯田橋駅 東口より徒歩3分
地下鉄東西線 飯田橋駅A5出口より徒歩1分
地下鉄有楽町線・南北線・大江戸線 飯田橋駅A4出口より徒歩3分


■会社概要
商号 : 東洋美術印刷株式会社
代表者: 代表取締役社長 山本 久喜
所在地: 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-6-2
設立 : 1948年(昭和23年)
URL : https://www.toyobijutsu-prt.co.jp/


■事業内容
コミュニケーションサポート事業
私たちは企業、そして人のコミュニケーションの目的を理解し、その達成のための様々な手段を提供し続けています。創造力豊かなクリエイティブワークと、確かな品質で、お客様の期待を超える制作や印刷、デジタルメディアをお届けしています。

【クリエイティブ】
グラフィック企画・制作、エディトリアル制作、撮影、3DCG制作

【印刷】
オフセット印刷、デジタル印刷、加工製本、フルフィルメント

【デジタルメディア】
WEB・映像・デジタルコンテンツの企画・設計・制作

【ソリューション】
ドキュメントのユニバーサルデザイン、クロスメディア、ドキュメント管理、
エコ改善

【文様サービス】
文様プロダクトの企画・製造・販売、文様ブランディング支援

【クリエイターズオフィス】
クリエイターズ・インキュベーション・オフィスの運営


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください