外国人観光客の集客対策に!日本企業と外国人インフルエンサーをマッチングするプラットフォーム「バズトラベラーズ」のサービスを開始
@Press / 2025年1月31日 12時15分
訪日外国人観光客向けのアクティビティの企画や、飲食店を経営する株式会社明勝(本社:東京都文京区)は、外国人インフルエンサーと日本企業をマッチングするプラットフォーム「バズトラベラーズ」を約1年の試験的運用期間を経て、2025年1月31日に正式リリースすることをお知らせいたします。
詳細URL: https://buzztravelers.com/
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/424710/LL_img_424710_1.png
バズトラベラーズ
■バズトラベラーズとは
バズトラベラーズは、主に訪日外国人や在日外国人で、英語や中国語で情報を発信しているインフルエンサーと、日本企業をマッチングして、企業のPRを行ってもらうプラットフォームです。言語の問題や金額などで採用が難しかった外国人インフルエンサーを、プラットフォームの利用料のみで起用することが可能になります。
現在は英語と、中国語のサービスですが、今後韓国語などにも対応する予定です。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/424710/LL_img_424710_2.png
バズトラベラーズの説明
■サービスの特徴
1. 国内外のインフルエンサーとの提携
バズトラベラーズは、多岐にわたるジャンルで活躍するインフルエンサーと提携しており、幅広いターゲット層にリーチ可能です。
2. 通訳オペレーターの常駐
通訳オペレーターが常駐しているため、貴社とインフルエンサーの間に入って、予約や質問事項などへの回答に対応します。
3. 募集ページ作成も簡単
募集要項は日本語で入力していただければ英語と中国語に翻訳をして募集を行うので、すぐに簡単に募集を開始できます。
■サービスリリースの背景
近年、日本を訪れる外国人観光客は増加の一途をたどっており、2025年にはさらなる観光需要の拡大が予測されています。一方で、地方の観光地や中小企業は外国人観光客へのアプローチに課題を抱えています。
さらに、インバウンドだけでなく、海外から日本の商品をECで購入をする「越境EC」市場も拡大を続けており、SNSでの口コミはより必須と言える状況になっています。
『バズトラベラーズ』は、こうした課題を解決するために誕生しました。
■利用可能な業種
飲食店、宿泊施設、小売店、メーカー、美容サロン、商業施設など
■株式会社明勝について
株式会社明勝は2014年に設立し、多くの飲食店の運営や、プロデュース、コンサルティングを行っている会社です。
外国人観光客が多く来る店舗を展開している経験から、外国人観光客の口コミの重要性に気づき、バズトラベラーズの開発を開始いたしました。
■会社概要
会社名 : 株式会社明勝
所在地 : 東京都文京区湯島1-2-13 御茶ノ水明神ビル8階
設立 : 2014年11月
事業内容: 外国人向けアクティビティツアーの企画販売、飲食店経営など
URL : https://meikatsu.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
【インバウンド集客支援】外国人インフルエンサーPRサービス「UZU」提供開始のお知らせ。店舗に来店し、外国語の動画でお店をPR!
@Press / 2025年2月4日 13時30分
-
【2024年版|インバウンド回復でどうなる接客業】従業員の約9割が、「従来の言語対応よりも高性能な通訳・翻訳サービスが必要」と回答 51.6%から「言語対応の対策がされていない」と苦悩の声
PR TIMES / 2025年2月4日 11時0分
-
インバウンド需要増加による人材不足を解決するサービス「Omotenashi Cast」を開始!
PR TIMES / 2025年1月28日 10時45分
-
Japanticket、「大衆点評」の海外代理店大会にて2年連続となる「最優秀運用サポート賞」を受賞
PR TIMES / 2025年1月20日 13時45分
-
トランスコスモス、訪日前の中国人観光客を対象とする中国国内でのマーケティングサービスを日本ブランド向けに提供開始
PR TIMES / 2025年1月14日 12時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください