\群馬県渋川市「上州・村の駅」で先行販売開始/群馬県産長ねぎを使った万能調味料「上州ねぎ侍」2025年2月7日より群馬県各地へ販売開始!
@Press / 2025年2月4日 14時0分
株式会社つつじ庵(所在地:群馬県渋川市、代表:河越 敬仁)が運営する上州・村の駅は、発売開始から話題の、地元生産者の長ネギをつかった調味料「上州ねぎ侍」の発売を開始しました。さらに、2月7日からは群馬県各地へ販売を展開予定。皆様の食卓にネギ侍、参上!
公式HP: https://www.jyousyu-muranoeki.com/
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/425128/LL_img_425128_1.jpg
群馬県産長ねぎを使った万能調味料「上州ねぎ侍」
◆もちろん「群馬県産長ねぎ100%使用」ねぎ感たっぷりの「万能調味料」です
上州・村の駅の契約農家さんの長ねぎを使用しており、中でも旬の長ネギを使うことでシャキシャキとした食感やねぎの旨みをお楽しみいただけます。さらに生姜、唐辛子、胡麻油なども使用し、ほどよい辛さと胡麻油の香りが食欲をそそります。
上州・村の駅では試食も実施しており、お子様から大人の方まで大好評をいただいております。
<おすすめの食べ方>
まずは、ほかほかの温かご飯にそのまま「上州ねぎ侍」をのせる食べ方が定番。その他に納豆と混ぜたり、炒め物やラーメン、焼肉に乗せても美味しくお召し上がりいただけます。またこの寒い時期はお鍋のお供や湯豆腐にもベストマッチです。お客様のお好みで様々なお料理に上州ねぎ侍の「切れのある辛みと旨味、深い味わい」をご堪能いただければと思います。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/425128/LL_img_425128_2.jpg
おすすめの食べ方
◆上州愛溢れる「ねぎちょんまげ」の侍キャラクター その名は~上州ねぎ侍~
頭に「ねぎちょんまげ」を背負い、とにかく真面目に一生懸命に生き抜く上州愛溢れる侍キャラクターが誕生。その名は「上州ねぎ侍」。上州と長ねぎを命がけで守る事が自身の使命であると信じ切っており、たくさんの名言を残しています。
「食わぬのなら・・・切る!!!」「頭にねぎを背負ってこそ上州人よ!!!」「泣いてなどいない。長ねぎが目に沁みただけさ・・・」「私の名前か?長ねぎを被ったただの侍さ・・・」「上州に長ねぎある限り俺は死なん!」「このネギちょんに賭けて上州を守る!」
などなど。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/425128/LL_img_425128_3.jpg
上州ねぎ侍について
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/425128/LL_img_425128_5.jpg
「上州ねぎ侍」の世界観を感じたいと思われるお客様は上州・村の駅へ
さらには販売コーナーに「上州ねぎ侍」の帯刀がディスプレーされており、刀の「さや」には命と同じく大切な長ねぎがくくりつけられています。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/425128/LL_img_425128_4.jpg
上州愛溢れる「ねぎちょんまげ」の侍キャラクター
いち早く「上州ねぎ侍」の世界観を感じたいと思われるお客様は上州・村の駅へ是非お越しください。温かいご飯にのせたご試食もお楽しみいただけます。
◆商品概要
商品名 :上州ねぎ侍
参考価格 :810円(税込)
内容量 :140g
販売エリア:2025年2月7日~群馬県内へ販売拡大
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/425128/LL_img_425128_6.png
上州ねぎ侍
◆「上州・村の駅」について
「上州・村の駅」は、群馬県の美味しい!を集めた食のテーマパークです。地元群馬県の皆様にはお馴染みの産直野菜や果物、昔から根付いている食文化、そして新しい群馬県の食を全国へ提案し発信していきます。群馬県のお客様にも、また観光で来られたお客様にも、群馬県の食の新たな可能性を感じていただける店舗を目指し、美味しく楽しく新しく「食」で群馬県を盛り上げます。
所在地 : 〒377-0204 群馬県渋川市白井2261番地
営業時間 : 9:00~17:00
TEL : 0279-25-8500
URL : http://jyousyu-muranoeki.com/
<アクセス>
・お車でお越しの方
関越自動車道 練馬I.C→(80分)→渋川伊香保I.C→国道17号(沼田方面へ10分)
・電車でお越しの方
上越新幹線(東京→高崎)→(60分)→上越線(渋川駅水上行)→路線バス(渋川駅~渋川医療センター線(15分)渋川医療センター前下車)→徒歩(5分)
◆会社概要
運営会社 : 株式会社つつじ庵
代表者 : 河越 敬仁
所在地 : 〒377-0204 群馬県渋川市白井2261
事業内容 : 菓子(和・洋)の企画・販売、農産物直売所「上州・村の駅」の運営
ホームページ: http://www.tsutsujian.com/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
大阪観光の新定番!日本文化イベント・屋台グルメを楽しめる『道頓堀 屋台村 祭』の人気グルメ&2月・3月イベント情報を発表
@Press / 2025年2月5日 9時0分
-
\バレンタイン季節限定のラブリーな海鮮丼/駿河湾沼津サービスエリア上下線「おさかな丼屋とと丸」テイクアウト海鮮丼発売
@Press / 2025年2月4日 13時30分
-
【いちご専門店 いちごBonBonBERRY】今が旬の静岡いちごを味わい尽くすいちごの祭典!いちごいっぱいの収穫祭を2月8日(土)から開催!
@Press / 2025年1月31日 11時15分
-
オクラをトマトで煮込んだアメリカ伝統料理「ガンボ」がレトルトになって2月5日発売!“米国農務省アメリカ農産物貿易事務所監修”
@Press / 2025年1月20日 10時0分
-
「あすかでいちごキャンペーン」1月15日より実施 奈良県明日香村の“いちご”を満喫しよう!
@Press / 2025年1月14日 12時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください