「お酒は飲みたいけれど、今日は軽めにしたい。」そんな日にぴったりのチューハイ タカラ「発酵蒸留サワー」~平日の3%~ 4月8日(火)発売!
@Press / 2025年2月10日 14時20分
画像 : https://newscast.jp/attachments/IpvaH7hjUyBO1bDJO8x8.jpg
左から、タカラ「発酵蒸留サワー」~平日の3%~<プレーン><レモン><ぶどう><うめ>
宝酒造株式会社は、アルコール分3%なのにお酒の満足感(=飲みごたえ)が楽しめるチューハイ“タカラ「発酵蒸留サワー」”の商品名にサブネームを追加し“タカラ「発酵蒸留サワー」~平日の3%~”に変更するとともに、パッケージデザインをリニューアルして、4月8日(火)に全国で発売します。あわせて、“同<うめ>”を新発売します。
近年のRTD※1市場では、お客様の嗜好の多様化や、健康意識の高まりによる「低アルコール化」が進行するとともに、「食事に合う」「甘くない」味わいが人気を集めています。また、当社の調査から、お酒好きの方の中には、“お酒を飲みたいけれど酔いたくない”と度々感じる方がいることがわかりました。加えて、その方が、低アルコールのお酒に求めるのは甘くないことと、飲みごたえ=お酒を飲んだ満足感であるということもわかりました。
“タカラ「発酵蒸留サワー」”は、こうしたお客様のニーズに応えて開発した、アルコール分3%で甘くないチューハイです。2024年9月の発売以来、味わいについて「こういうのを待っていた」、「低アルで甘くないのが良い」とご好評いただいており、お試しいただいたお客様の約86%の方から「リピートしたい」とのお声をいただいています※2。
今回、“アルコール分3%で甘くなく、お酒の満足感が楽しめる、平日にぴったりなチューハイ”という商品コンセプトをより分かりやすく表現するため、~平日の3%~というサブネームを商品名に追加するとともに、パッケージデザインをリニューアルします。
また、チューハイのフレーバーの中で、レモン・グレープフルーツ・プレーン(ドライ)に続く人気のフレーバー※3である<うめ>をラインアップに追加します。
当社は、これからも確かな技術で「和酒」の新たな美味しさと価値を創造し、豊かで笑顔あふれるお客様の暮らしに貢献します。
○リニューアルのポイント
・「平日の夜、軽めに飲みたい日に最適なチューハイ」であることをイメージできる商品名とデザインに刷新
・どんな食事にも合う「甘くない」味わいであることをパッケージで訴求
画像 : https://newscast.jp/attachments/FT1p0FBoYyfVu7rwOnvJ.png
○味わいについて
※<プレーン><レモン><ぶどう>について中味の酒質は発売時から変更していません。
口に含んだ瞬間から感じる複雑な香りと厚みを持たせる“果皮発酵スピリッツ※4”と、低アルコールでも、口に含んだ後の厚みを持たせる“本商品専用の「宝焼酎」”を新たに開発することで、お酒好きの方が求めるしっかりとしたお酒の満足感をアルコール分3%で実現しました。
【タカラ「発酵蒸留サワー」~平日の3%~ブランドサイト】https://www.takarashuzo.co.jp/products/soft_alcohol/hakkoujoryu/
※1 Ready to Drinkの略。缶入りチューハイなどそのまま飲むことができるアルコール飲料のこと
※2 出所:当社調べ 2024年12月 飲用者の継続意向について
※3 出所:インテージSRI+「23年度チューハイフレーバー別販売実績(推計販売金額順)」
※4 果皮発酵スピリッツ…本来廃棄されるはずの柑橘の果皮を、独自の「発酵」と「蒸留」の技術でアップサイクルしたお酒。当社とファーメンステーション社※5が共同開発した。柑橘の果皮を発酵させることで果皮に含有する香り成分を引き出し、さらにそれを蒸留することで必要な成分のみを抽出している。これにより、口に含んだ瞬間から感じる複雑な香りと厚みを実現。
※5 ファーメンステーション社…工業用アルコールのライセンスを有し、サステナブルなアルコールや化粧品原料等を開発し、自社で製造を行うバイオものづくりスタートアップ企業。未利用資源(規格外農産物や製造残さ等)を再生・循環させる社会の構築を目指している。宝ホールディングスは2023年10月、同社に出資。ファーメンステーション社Webサイト:https://fermenstation.co.jp/
【商品概要】
商品名:タカラ「発酵蒸留サワー」~平日の3%~
フレーバー:①<プレーン>②<レモン>③<ぶどう>④<うめ>
品目:①②スピリッツ(発泡性)、③④リキュール(発泡性)
アルコール分:3%
純アルコール量:1本あたり8g
果汁分:①無果汁、②③④1%
容量/容器:350ml/アルミニウム缶
梱包:24本段ボール入り
参考小売価格(消費税抜き):165円
発売地域:全国
発売日:2025年4月8日(火)
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
宝酒造、人気チューハイ「発酵蒸留サワー」をリニューアル
マイナビニュース / 2025年2月12日 19時57分
-
アサヒのスマドリシリーズに"無糖レモン"が新登場
マイナビニュース / 2025年2月3日 13時45分
-
「アサヒGINON」3月4日パッケージリニューアル東北限定「GINONライム」、業務用向けコンクも同日発売
PR TIMES / 2025年1月28日 17時15分
-
タカラ「焼酎ハイボール」<和歌山産はっさく割り>数量限定発売
@Press / 2025年1月28日 14時10分
-
ひっくり返すと梅が躍りだす!「サッポロ 男梅サワー 梅つぶし」数量限定発売
PR TIMES / 2025年1月14日 12時15分
ランキング
-
1ホンダ内部から不満「三部社長と内田社長が話して決めたことが、日産社内ですぐ覆される」〈大型再編“破談”の舞台裏〉
文春オンライン / 2025年2月12日 6時0分
-
2「クチャクチャ食べる子ども」が増えている理由…大人になって命を危険に晒す可能性も【歯科医師が警鐘】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月12日 13時15分
-
3自動改札機で失われた“駅員の職人芸” 「大阪駅にはタンゴのリズムで改札バサミを空打ちする駅員がいる」《関西私鉄の秘話》
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 10時53分
-
4倉庫には高さ5メートルまで積み上げられた2万トンのコメ 政府が備蓄米を放出へ 「バカ高い」コシヒカリが5キロ4000円を突破
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 18時36分
-
5焦点:ホンダ案に日産衝撃、子会社化「論外」 危機感の溝埋まらず
ロイター / 2025年2月12日 14時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)