気鋭の独立研究者・森田 真生×グラフィックデザイナー・原 研哉“数学”と“デザイン”の化学反応!トークセッション開催(2月23日)
@Press / 2014年2月12日 9時30分
株式会社水王舎(本社:東京都新宿区、代表取締役:出口 汪)は、『新潮』『週刊朝日』などで連載を持つ、期待の独立研究者・森田 真生氏と、グラフィックデザイナー・原 研哉氏によるトークセッション「CHOREOGRAPH LIFE ―情緒と創造―」を2014年2月23日に東中野・梅若能楽堂にて開催いたします。
▼イベント詳細はこちらから
http://suiohsha.jp/doks/choreographlife.html
1.「CHOREOGEAPH LIFE」のコンセプト
森田 真生氏の“楽譜を読めない人でも気軽に楽しめる音楽のように、専門知識がなくても最先端の数学を楽しんでほしい”という発想から、「CHOREOGRAPH LIFE」の前身、「数学の演奏会」が生まれました。
そして昨年より、東京地区では「数学の演奏会」は「森田 真生トークライブCHOREOGRAPH LIFE」と名前を変え、ライブハウスでのトークはもとより、能楽堂での能楽師とのジョイントライブ、廃校の教室での授業形式のトークセッションなど、様々な形に進化。毎回100名を超える方が“数学の調べ”に身をゆだね、楽しんでくださっています。
「数学なんて大嫌いだったのに、理系の学問をもう一度学んでみたくなった」「自分の生き方を見つめ直す機会になった」との感想が多いのは、数学を「心を整えるためのもの」として提示する森田氏ならではのもの。観客リピーター率の高さから「なぜだかハマる森田数学」とも呼ばれています。
―― 数学って実は思想なんだ。生き様そのものなんだ。
頭に新しい“モノサシ”が挿し込まれる「目からうろこ」体験がお待ちしています。
2.「情緒と創造」の見どころ
―― 岡 潔の夢見た「計算も論理もない数学」と、原 研哉が描く「デザイン」の理想。
その見つめる先はひょっとすると、遥か地平線の彼方では、ぴたりと重なり合っているのかもしれない。(原 研哉著『デザインのめざめ』森田 真生による解説より)
森田氏が師と仰ぐ伝説の数学者・岡 潔。彼は「数学の中心は情緒である」といい、また「計算も論理もない数学をしてみたい」と言ったという。
数学の中心が情緒?計算も論理もない数学?
我々が学校で教わった数学は、情緒とはかけ離れた存在ではなかったか。
学校では決して教わらなかった心躍る数学観を奏でる森田氏は、原氏の『デザインのめざめ』の解説で興味深いことを述べている。
・デザインは「もの」に働きかけるのではなく、人の心に働きかけるものなのだということが、よくわかる。「もの」に働きかけるのは、そのための手段に過ぎない。
・数学は、表面上の記号の操作そのものと誤解されがちだが、その記号の操作を支えているのは、数学者の身体に宿る実感である。
ということは数学とデザインは、両者とも身体的な源泉から湧き出た試みなのだろうか。そんな予感が、『デザインのめざめ』の解説では綴られている。
森田氏と原氏、彼らが長年積み重ねてきた思想の欠片を組み合わせるトークセッションでは、このような期待を打ち破るほどの新しい「めざめ」が待ち受けていることだろう。
3.講演者紹介
森田 真生氏:
1985年生まれ。東京大学理学部数学科卒。数学をベースに、“人はいかに生きるべきか”について独自のスタイルで追究している。そのため、森田氏の活動は数学の範囲を超え、思想・哲学・ダンサーとのコラボレーションなど多岐に及ぶ。
知の喜びを喚起し、“人はいかに生きるべきか”を示唆する森田氏の言葉は、数学の専門知識を持っていない人々の心にも響き、「数学嫌いな人ほどハマる」と、各メディア・知識人を中心に根強いファンが多い。
型にはまらぬダイナミックな活動を続けており、「たくらみゼミ」、「数学の演奏会」、「懐庵」をはじめ、全国各地でユニークなイベントを多数開催している。『週刊朝日』『新潮』で現在連載中。
原 研哉氏:
グラフィックデザイナー。1958年生まれ。日常をとらえ直す視点や、潜在する問題を可視化していく姿勢からデザインを展開。活動を象徴する展覧会「RE DESIGN-日常の21世紀」(2000)、「HAPTIC-五感の覚醒」(2004)、「SENSEWARE」(2007/09)、「HOUSE VISION」(2013)などがある。無印良品や蔦屋書店のアートディレクションなど、明快な思想を背景としたデザインに定評がある。主著の『デザインのデザイン』(岩波書店)、『白』(中央公論新社)、『日本のデザイン―― 美意識がつくる未来』(岩波新書)は多言語に翻訳され世界に読者を持つ。2011年から12年にかけて北京、上海で大規模な個展を巡回。
■株式会社水王舎 会社概要
(1)商号 : 株式会社水王舎
(2)代表者 : 代表取締役 出口 汪
(3)本店所在地 : 東京都新宿区西新宿6丁目15番1号 ラ・トゥール新宿511
(4)設立年月日 : 2000(平成12)年4月20日
(5)主な事業内容: 教育書籍の出版及び販売、
講演会および各種イベントの企画、実施
(6)資本金 : 3,000万円
(7)URL : http://www.ronri.jp/
: http://www.suiohsha.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
義理人情は日本人の特色...言語に表れる「思考の傾向」
PHPオンライン衆知 / 2024年12月25日 11時50分
-
MOYNATがグラフィックデザイナー 永井一正とのコラボレーションアイテムを発表。ドーバー ストリート マーケット ギンザにて限定カプセルコレクションを販売
NeoL / 2024年12月19日 21時0分
-
モワナがグラフィックデザイナーの永井一正とコラボ。DSM GINZA限定カプセルコレクションを発売
FASHION HEADLINE / 2024年12月13日 12時0分
-
【東京都庭園美術館】展覧会「戦後西ドイツのグラフィックデザイン モダニズム再発見」開催のご案内
PR TIMES / 2024年12月12日 18時45分
-
ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)で「菊地敦己 グラフィックデザインのある空間」を2024年12月10日~2025年2月1日に開催
PR TIMES / 2024年12月6日 13時45分
ランキング
-
12025年の景気は「緩やかな回復が持続」…経済評論家・塚崎公義氏が予想
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月2日 9時15分
-
2ビットコインの命運握る「アメリカの戦略備蓄案」 1月20日のトランプ大統領就任で構想が動き出す?
東洋経済オンライン / 2025年1月3日 7時50分
-
3丸ノ内線の旧型車両が「ひっそりと完全引退」していた!? 実は“一時的に復活”も36年の活躍に幕
乗りものニュース / 2025年1月3日 7時42分
-
4SKY-HIが「上司には無邪気さが必要」と語る真意 若手部下とのコミュニケーションの極意とは
東洋経済オンライン / 2025年1月2日 8時0分
-
52025年「日本企業が直面する」3つの"本質的問題" ビジネス現場で増える「厄介な問題」解決法は?
東洋経済オンライン / 2025年1月2日 10時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください