ベニックソリューション、広島大学向けSAP(R) ERPをAWS上に構築 ~クラウドを活用したSAP(R) ERPビジネス展開の第一歩に~
@Press / 2014年2月14日 16時0分
ベニックソリューション株式会社(本社:兵庫県神戸市、取締役社長:宇野 知之)は国立大学法人 広島大学(所在地:東広島市鏡山、学長:浅原 利正)にAmazon Web Services, Inc.の提供するクラウドサービスであるアマゾン ウェブ サービス(以下 AWS)のAmazon Elastic Compute Cloud (AmazonEC2)を活用したSAP(R) ERPの運用サービスを開始しました。国立大学法人においてAWS上でSAP(R) ERPの運用サービスが開始されるのは、初めてのケースとなります。
広島大学は国立大学法人化に伴い、2003年にSAP(R) R/3 Enterprise(以下 SAP)を導入しました。従来、国立大学では学内にデータを置くことを基本としておりましたが、SAP(R) ERPのバージョンアップおよびサーバの更新にあたり、データをクラウドに置くことを決断しシステム基盤としてAWSを採用することとしました。
サーバ更新にあたって検討した課題は次のとおりです。
・業務に応じたスペックの拡張性
・地震など大規模災害に対する対策
・サーバ及び周辺機器の設置場所における空きスペースの確保
さらにSAP(R) ERPとの親和性を考慮し、システム基盤の選定を行いました。
またAWSへ移行するため、OracleからSQL Server 2008へのデータベースマイグレーションも同時に実施。これにより、クラウド化およびデータベースマイグレーションまで含めたSAP(R) ERPのバージョンアップをローコストで実現することに成功しました。
ベニックソリューションは、SAP(R) ERPのビジネス展開を更に加速させるため、AWSを活用したホスティング/運用支援サービスの企画・設計業務に注力していきます。
・国立大学法人 広島大学様からのコメント
(国立大学法人 広島大学 学術・社会産学連携室情報化推進グループ 主査 清水 秀明様)
当初サーバは従来どおりリースを更新する予定でしたが、災害対策の重要性が以前より高まり、また近年のクラウドサーバの普及を考慮し、再検討を行った結果、AWSを採用することとしました。
大きな決断でしたが、再検討するにあたって国内外のクラウドサービスを勉強するうちにAWSが信頼でき、拡張性もあって非常に使いやすいことがわかりました。また2012年にSAP ERPがAWSの本番環境上で実装可能であるという認証をSAPより取得したこともあって採用となりました。
大学や自治体でパブリッククラウドを採用している事例は少なく、不安もありましたが、実際の導入作業では特に大きな問題も起こらず、またベニックソリューション様のプロジェクト管理にもずいぶん助けられ、本学としてはAWSを採用してよかったと思っています。
今後は時間単位の課金や多様に展開されている各種サービスを利用し、運用していきながら業務改善やコスト減を図りたいと考えています。
・SAPジャパン株式会社様からのコメント
(SAPジャパン株式会社 バイスプレジデント エコシステム&チャネル統括本部長 反町 浩一郎様)
SAPジャパン株式会社は、ベニックソリューション株式会社様が広島大学様向けにSAP ERPをAWS上に構築し、運用サービスを開始されたことを歓迎いたします。
今回、国立大学法人で稼働しているSAPアプリケーションがAWS上へマイグレーションされ、問題なく稼働したことは、コスト削減に取り組まれている他の独立行政法人様や、一般企業のお客様に与えるインパクトは大きいものと思われます。また、川崎重工業株式会社様のIT子会社であるベニックソリューション様が、クラウドを活用したSAP ERPビジネス展開を今後本格的に展開されるということは、製造業はもとより、大学をはじめ、その他の文教機関におけるSAPのクラウド化推進に大きく貢献していただけるものと期待しています。
● ベニックソリューション株式会社について (
http://www.benic.co.jp/ )
ベニックソリューション株式会社は、川崎重工業株式会社が全額出資し、IT関連事業子会社として2001年に設立される。1995年より、親会社である川崎重工業株式会社へSAP人事給与の全社展開を開始し、2001年よりSAP会計の全社展開・SAPロジスティクスの導入等を実施、現在川崎重工業グループでの経験を生かし、製造業をはじめとした数多くの企業へ、SAP ERPの導入から運用までのトータルなサポートを展開している。
※ 本文中に記載されている会社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
■本サービスに関するお問い合わせ
ベニックソリューション株式会社
ソリューション営業部
TEL : 078-331-5420
Email: sales@benic.co.jp
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
川崎重工業、間接費管理業務の効率化と管理の高度化を目指し、SAP(R) Concur(R)ソリューションを採用
PR TIMES / 2019年12月9日 13時35分
-
MKI、「SAP S/4HANA(R)」への大規模移行プロジェクトが完了
@Press / 2019年12月6日 11時0分
-
「MKI マネージドサービス for SAP S/4HANA(R)」の提供を開始
@Press / 2019年11月28日 11時0分
-
クラウド利用のコスト約20%削減も可能!拡張性も両立するGoogle Cloud Platform(TM) 導入支援を開始
PR TIMES / 2019年11月25日 18時25分
-
READYFORと広島大学が業務提携を開始
PR TIMES / 2019年11月22日 16時5分
ランキング
-
1入社8年、ITベンチャー勤務30歳の強烈な後悔 企業理念だけで就職先を決めた先に見た現実
東洋経済オンライン / 2019年12月15日 10時0分
-
2【日韓経済戦争】「米国大使の首をはねろ!」トンデモ反米パフォーマンスの陰に文在寅大統領? 韓国紙で読み解く
J-CAST会社ウォッチ / 2019年12月13日 17時45分
-
3プロでも間違える「赤ワインは常温」という誤解 ヨーロッパ基準で誤読してしまった?
東洋経済オンライン / 2019年12月15日 7時40分
-
4Amazonの真の目的を日本は理解できていたか?寺島実郎が語る正念場の日本【前編】
トウシル / 2019年12月15日 10時36分
-
5日本の水産物認証制度が国際規格に…資源保護への配慮を証明
読売新聞 / 2019年12月14日 22時5分