増税前に何を買う?
@Press / 2014年2月24日 14時0分
株式会社ビデオリサーチ(本社:東京、社長:秋山創一)は、生活者の実態を捉えるための活動の一環として「消費税増税」に関する調査を実施しましたので、その結果をご紹介します。
4月から消費税が8%にアップしますが、生活者の消費行動はどうなっているのでしょうか。
◆半数近くが増税を前に購入◆
増税に備えて、何らかの商品を「すでに購入した」人は24.1%、「これから購入する予定」の人は33.7%でした。それらを合わせると約45%の人の消費行動に影響を及ぼしており、経済に少なからずインパクトを与えそうです。
詳細はこちら→ http://www.atpress.ne.jp/releases/43583/img_43583_1.jpg
では、どのような商品カテゴリーでお金が動いているかを見てみましょう。
◆耐久財は事前、消費財は駆け込み◆
「すでに購入した」商品カテゴリーのトップは『自動車(5.7%)』、次いで2位が『住宅関連(5.0%)』と高額な耐久財があがっており、今回の増税を機に購入の決断をされた方が多かったようです。
また、『パソコン、タブレット(6.2%)』および『冷蔵庫などの家電(5.3%)』では、『自動車』や『住宅関連』ほどではないもののある程度の金額がかかるため、「すでに購入した」人も「これから購入を予定している」人も共に高いスコアとなっており、増税前のタイミングのどこかで買ってしまいたいという意識が垣間見えます。
『お酒』は、まだ現時点ではほとんど購入されていませんが、購入予定には組み込まれており、4月直前の「まとめ買い」を狙っている方が多いようです。
お酒を多めに買っても、結局あるだけどんどん飲んでしまったという経験をお持ちの方もいるのではないでしょうか。
飲みすぎには注意しましょう。
詳細はこちら→ http://www.atpress.ne.jp/releases/43583/img_43583_2.jpg
本調査結果の詳細については下記までお問い合わせ下さいますよう、お願い致します。
◆調査概要◆
調査手法:インターネットリサーチ
調査対象者: 15~74歳男女個人 1,150人(全国)
調査期間 :2014年1月24日(金) ~ 1月26日(日)
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
夫婦の時間をより豊かにする「食空間」の工夫
@Press / 2023年11月24日 17時0分
-
小山駅前店が新フォーマットでリニューアルオープン 商品カテゴリーを絞り専門性を高めた売場に
@Press / 2023年11月21日 11時0分
-
「ネスタイル メイクビューティープロテイン」日本初、美と健康に特化した“ブルーベリー葉”を配合!11月15日(水)より予約販売開始
@Press / 2023年11月20日 17時0分
-
消費者の期待と不満が明らかに Assurantがスマート家電に関する消費者調査を実施
@Press / 2023年11月14日 11時0分
ランキング
-
1人気ショップ経営者の裏の顔は詐欺師だった「有名人がまさか」驚きの手口とは
オールアバウト / 2023年11月30日 11時30分
-
2銀座の「オーケー」大盛況 一方で、高級ブランドやナイトクラブもオープン 進む二極化
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月30日 11時12分
-
3セブン&アイが自社株買い1100億円、1株を3株にする株式分割も実施
ロイター / 2023年11月30日 15時37分
-
4日産車体が自社株消却へ、発行済み株式の13.86%・約2178万株
ロイター / 2023年11月30日 16時50分
-
5大手4銀行が12月適用の住宅ローン金利を発表 各行で判断分かれる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月30日 19時14分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
