「ダイドーブレンド 世界一のバリスタが選んだ豆[微糖]」新TV-CM「身近な世界一」篇 3月17日(月)より全国で放映開始
@Press / 2014年3月14日 9時30分
ダイドードリンコ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:高松富博)では、「ダイドーブレンド」ブランドの美味しさをより多くの皆様に知っていただくため、2012年秋にリニューアルを実施し、〈Blend is Beautiful.〉というブランドコンセプトのもと、ブレンドへの独自のこだわりが引き出す、豊かで複雑な味わいを広く訴求してまいりました。
この「ダイドーブレンド」ブランドの2014年春夏新商品として、3月17日(月)より「ダイドーブレンド 世界一のバリスタが選んだ豆[微糖]」を、コンビニエンスストア、量販店および全国の自動販売機等で発売いたします。
発売に合わせて、俳優の役所広司さんを起用した新TV-CM「身近な世界一」篇を3月17日(月)より放映し、コーヒーの深みある味わいが最後の一口までおいしいボトル缶微糖コーヒー「ダイドーブレンド 世界一のバリスタが選んだ豆[微糖]」を広く訴求してまいります。
〈新TV-CM「身近な世界一」篇 キービジュアル〉
http://www.atpress.ne.jp/releases/44306/img_44306_1.jpg
〈新TV-CM「身近な世界一」篇 コマ割り画像〉
http://www.atpress.ne.jp/releases/44306/img_44306_2.jpg
〈Blend is Beautiful. ロゴ〉
http://www.atpress.ne.jp/releases/44306/img_44306_3.jpg
●TV-CMについて
前回に引き続き、おいしい缶コーヒーを求めて世界中を駆け巡る“大同教授”として、役所広司さんにご出演いただきます。「ダイドーブレンド 世界一のバリスタが選んだ豆[微糖]」を飲み、“世界一”を感じる“大同教授”の表情に注目です。
●TV-CMストーリー
“大同教授”が研究室で「ダイドーブレンド 世界一のバリスタが選んだ豆[微糖]」を飲みながらテレビを見ていると、世界一大きいコーヒー豆が発見されたニュースが流れます※1。思わず飲んでいたコーヒーを机におき、手元のコーヒー豆と比べて驚く“大同教授”。
そのままテレビを見ていると、世界一のバリスタが登場。そのコーヒーづくりのこだわりを見て、「世界一!」とテレビに向かって太鼓判を押します。
その後、「ダイドーブレンド 世界一のバリスタが選んだ豆[微糖]」を一口飲み、思わず「世界一!」とつぶやきながら、改めて身近にある世界一のおいしさを実感します。
※1 CM上の演出です。
●TV-CM制作レポート
現場には、気品に満ちた“大同教授”の研究室のスタジオセットが登場。お馴染の茶色いスーツを身にまとった役所さんがデスクに腰掛けると、その存在感に現場は一気に“大同教授”の世界観に包まれました。TVから流れてきた「世界一大きいコーヒー豆発見」のニュースに驚くシーンの撮影では、「世界一?」という短い台詞ながらも、細やかな表情や所作を変え、迫力ある演技を披露。役所さんが魅せる様々な“世界一”に、現場スタッフも思わず息を飲んで見入ってしまいました。手元のコーヒーをデスクに置くシーンでは、勢い余って中身が飛び出してしまい、思わず苦笑いする一幕も。ちょっぴりお茶目な役所さんの姿を垣間見ることができました。
また、撮影の合間には、CMで共演している世界一のバリスタ※2が役所さんにコーヒーをサーブする場面も。“世界一”のコーヒーに、役所さんも「世界一!美味しい!!」とご満悦の表情を浮かべていました。
その後も順調に進み、“世界一”の撮影は無事に終了しました。
※2 ワールドバリスタチャンピオンシップ 2012年チャンピオン ラウル・ロダス氏
●役所広司さんプロフィール
1956年1月1日生まれ。長崎県出身。
1996年、『Shall we ダンス?』『眠る男』『シャブ極道』で国内14の映画賞で主演男優賞を独占。
その後も東京国際映画祭 主演男優賞(1997年『CURE』)、カンヌ国際映画祭 パルムドール(1997年『うなぎ』)など、数々の賞を受賞。
2009年には、主演の『ガマの油』で、初監督を務める。
2012年、6月に紫綬褒章を受章。7月には、ニューヨークのジャパン・ソサエティにて開催された日本映画祭「ジャパン・カッツ(JAPAN CUTS)」にてこれまでの主演作品の特集上映が行われ、俳優としての功績を称えたCUT ABOVE賞を受賞。
また沖田修一監督作品『キツツキと雨』でドバイ国際映画祭最優秀男優賞を受賞。
2013年は主演をつとめた三谷幸喜監督の『清須会議』が大ヒット、
2014年も2本の主演映画、中島哲也監督の『渇き。』、小泉堯史監督の『蜩ノ記』が公開予定。
日本を代表する俳優として活躍している。
●ラウル・ロダスさんプロフィール
本名 :ラウル・ロダス(ラウル アウグスト ロダス ラミレス)
生年月日:1986年12月26日
国籍 :グアテマラ
生まれも育ちもグアテマラという、生粋のグアテマラ人バリスタ。グアテマラ全国バリスタ選手権で4度優勝し、2012年に開かれたワールドバリスタチャンピオンシップで見事、世界一のバリスタの地位を獲得。母国グアテマラにて独自の "Paradigma Coffee Roasters" ブランドを掲げ、スペシャリティーコーヒーの買付、ロースター、トレーニング業務を請負う会社を経営する起業家でもある。
●CM概要
タイトル :「ダイドーブレンド 世界一のバリスタが選んだ豆[微糖]
身近な世界一」篇(15秒)
撮影時期 :2014年1月
放映開始日:2014年3月17日(月)
放送地域 :全国
■制作スタッフ
広告会社:株式会社博報堂
CCO :宮崎晋
SCD :安谷滋元
CD :大野耕平
D :森安崇
PL :かすがいのぞみ
CWD :臼井健太朗
CW :横山真之介
制作 :株式会社ティー・ワイ・オー Camp KAZ
Pr :齋藤雅隆(TYO CampKAZ)
PM :藤田史朗(TYO CampKAZ)
PA :多田羅雄大(TYO CampKAZ)
Dir :早川和良(TYO CampKAZ)
Ca :金利明(フレックス)
Li :金英鎭(フリー)
Art :池部隆二郎(ダヴィンチ)
Sty :安野ともこ(コラソン)
HM :山崎聡(シルフ)
Sty/HM :今井純子(ベレッツア)
Cas :加藤彩(博報堂C&E)
NA :役所広司
熊谷聖香
出演 :役所広司
ラウル・ロダス
ヘマ
イサム・サード
クリス D
■商品名 ダイドーブレンド 世界一のバリスタが選んだ豆[微糖]
■発売日 2014年3月17日(月)
■容量・希望小売価格 260gボトル缶・130円(税抜き)
■販売チャネル コンビニエンスストア、量販店および全国の自動販売機等
ダイドーグループは、「こころとからだに、おいしいものを。」をスローガンに、高い品質にいつもサプライズを添えて、「オンリーDyDo」のおいしさと健康をお客様にお届けします。
***本商品に関する一般の方からのお問い合わせ先***
ダイドードリンコお客様相談室 フリーダイヤル:0120-559-552
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
松坂桃李、6年ぶり時代劇に「改めていいなあと」5度目共演の役所広司も演技を絶賛
日刊スポーツ / 2025年1月25日 5時30分
-
松坂桃李 主演映画舞台あいさつで役所広司と褒め合い!? 「今日は本当にゆっくり寝れそうです」と笑顔
スポニチアネックス / 2025年1月24日 12時45分
-
月間1,000万人が利用する求人情報の一括検索サービス「求人ボックス」、ブランドを刷新~役所広司さん出演の新CMを1月14日(火)に放映開始~
PR TIMES / 2025年1月14日 13時15分
-
28歳俳優は、祖父も父も“大河ドラマ主演俳優”。過去作で見せたお手本のような演技とは
女子SPA! / 2025年1月5日 15時47分
-
「CHANEL and Cinema TOKYO LIGHTS」役所広司が若手クリエイターたちに語った、俳優として大切なこと
映画.com / 2024年12月30日 15時0分
ランキング
-
1フィアット『デュカト』、17年連続で「最も人気のあるキャンピングカーベース車両」に選出…独誌読者投票
レスポンス / 2025年1月26日 8時0分
-
2TikTok米合弁、30日内に トランプ大統領が言及
共同通信 / 2025年1月26日 17時15分
-
3大手銀行3行 普通預金金利 0.1%→0.2%へ 3月から 日銀の追加利上げ決定を受け
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月25日 20時27分
-
4Disney+好調の舞台裏 日本人初エミー賞受賞に導いた『SHOGUN 将軍』成功の意義
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月26日 13時47分
-
5〈新冷戦〉は第2ステージに…「米金利」「為替」「地政学」2025年、エミン・ユルマズが最も警戒するもの
プレジデントオンライン / 2025年1月26日 10時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください