エムオン・エンタテインメントとブックリスタによる電子書籍ブランド「otoCoto(オトコト)」から、デジタルファーストの雑誌「Entertainment Station(エンタメステーション)」が創刊!
@Press / 2014年4月4日 13時0分
株式会社エムオン・エンタテインメント(所在地:東京都港区 以下 エムオン)と株式会社ブックリスタ(所在地:東京都港区 以下 ブックリスタ)は、両社協業の電子出版ブランド「otoCoto(オトコト)」での初のコンテンツである、デジタル生まれの最新エンタメ情報誌「Entertainment Station(エンタメステーション)」を発行いたします。
「Entertainment Station(エンタメステーション)」は、エムオンが発行する雑誌「デジモノステーション」の編集部が責任編集を行ったデジタルファーストの情報誌で、MOVIE、MUSIC、BOOK、VIDEO、GAMEといった最新のエンタテインメント情報を紹介する内容となっており、今後は毎月第一金曜日発売で定期刊行を予定しています。ブックリスタがプラットフォーム提供する電子書籍ストアReader Store(運営:ソニーマーケティング株式会社)やブックパス(運営:KDDI株式会社)にて本日より先行販売を開始するほか、各電子書籍ストアでも順次販売を行っていまいります。
今後とも両社は、電子出版ブランド「otoCoto(オトコト)」を通じ、様々な電子書籍の楽しみ方を提案していきます。
【書籍情報】
雑誌名 :「Entertainment Station(エンタメステーション)」
刊行 :月刊
発売日 :毎月第一金曜日(予定)
発行 :エムオン・エンタテインメント
ブランド :otoCoto
レーベル :CotoBon
価格 :200円(税込、希望小売価格)
© エムオン・エンタテインメント © ブックリスタ
<電子出版ブランド「otoCoto(オトコト)」について>
「otoCoto(オトコト)」は、コンテンツを表す「C」を中心に、シンメトリーに音「oto」が並ぶ、コンテンツの特長をもとに作られた出版ブランドです。音楽を中心とした電子書籍は「OtoBon(オトボン)」、ライフスタイル・カルチャー系を中心とした電子書籍は「CotoBon(コトボン)」の名前でレーベル展開もあわせて行います。
<「otoCoto(オトコト)」公式サイト>
http://otocoto.jp
<株式会社エムオン・エンタテインメントについて>
株式会社エムオン・エンタテインメントは、エンタテインメントと人を繋ぐ、メディア&クリエイティブカンパニーです。音楽雑誌や音楽チャンネル「MUSIC ON! TV」など、音楽を軸にした放送メディア事業、出版メディア事業に加え、ソニーミュージックグループのアニメ事業、ライブ事業などとの連携を強化することで、メディア形態やコンテンツジャンルを限定しない総合エンタテインメント企業として新たなメディア・コンテンツ事業の展開を進めて参ります。
<株式会社ブックリスタについて>
株式会社ブックリスタは、コンテンツ制作や取次、プラットフォーム提供、ストア運営支援、プロモーション企画など、電子書籍に関連する様々な事業を展開する企業です。ブックリスタは、多くの皆さまに対してライフスタイルに合わせた電子出版物との出会いの場を提供して参ります。
※ Reader は、ソニー株式会社の登録商標です。
※ ブックパスは、KDDI 株式会社の商標または登録商標です。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
- 推し活アプリ Oshibana - にホリデーシーズン到来! クリスマス仕様の特別スタンプ登場!
PR TIMES / 2023年11月28日 13時15分
-
ドリコムのWebtoonレーベル「DRE STUDIOS」の公式サイトで&DC3の電子書籍ビューア「CLIP STUDIO READER」が採用
PR TIMES / 2023年11月20日 15時45分
-
読書の秋にピッタリな書籍がお得に買える!「毎月開催!掘り出し良書フェア 2023年11月」を11月17日(金)より開催
PR TIMES / 2023年11月17日 11時15分
-
榊原優希が男女4人を圧巻の演じ分け! 朗読音声付きデジタルマガジン『YOMIBITO MAGAZINE(ヨミビト マガジン)』で太宰治を朗読!
PR TIMES / 2023年11月7日 16時15分
-
ショートマンガ創作支援サービス「YOMcoma」人気SNSマンガ家に創作テクニックを聞く、YOMcoma投稿者限定リアルトークイベントを開催
PR TIMES / 2023年11月1日 15時45分
ランキング
-
1コンビニバイトで「廃棄弁当」がもらえるのは過去のこと!? 最悪「逮捕」の可能性も? 持ち帰りOKの場合もあるの?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月28日 10時10分
-
2日本銀行 保有の国債、含み損が過去最大の10兆5000億円
日テレNEWS NNN / 2023年11月28日 20時56分
-
3「現NISAは2023年内に売らなくちゃ」は誤解?正しい満期をチェック
トウシル / 2023年11月29日 7時30分
-
4なぜ「口下手な営業のほうが売れる」のか…「ペラペラ喋る営業」がハイパフォーマーになれない意外な理由
プレジデントオンライン / 2023年11月29日 9時15分
-
5水を温めただけの「白湯」が、なぜ想定の3倍も売れたのか アサヒの“着眼点”が面白い
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月29日 9時35分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
