パリのセルフサービスレンタル自転車「ヴェリブ」が2億回のレンタルを達成
@Press / 2014年4月21日 12時30分
世界第1位の屋外広告会社で、セルフサービスレンタル自転車でも第1位であるジェーシードゥコー(フランス)は、ヴェリブのレンタル回数が2億回に到達したことを発表しました。
2007年7月15日に開始してから7年弱、世界最大のセルフサービスレンタル自転車システムであるヴェリブが、非常に優れた人気の高い公共交通システムであることが証明されました。
ヴェリブの実績:
- パリおよび近郊30地域に1,751のターミナル、計23,600台の自転車が利用可能
- 毎日100,000台から150,000台のレンタル
- 267,000の長期契約(1年契約)
- 2013年は3,500万回のレンタル(2012年より20%アップ)
- 自転車1台当たり平均で毎日5回以上のレンタル
2014年3月は累計レンタル回数が2億回を超える記念すべき月となりました。単月のレンタル回数は2013年3月と比較して48%増加しています。この人気の理由は穏やかな天候に恵まれたこと、そしてパリ市とその近郊で大気汚染がひどい時期に無料のサービスを提供したことによります。数字は環境に優しい交通手段に対する市民の関心の高まりを反映しており、大気汚染との闘いにおけるこのスキームの付加価値を示しています。
セルフサービス自転車スキームは、公共交通を補完することで都市生活の質の改善を助け、公共交通を最適化し、また現代の環境問題に対応します。ジェーシードゥコーのセルフサービスレンタル自転車システムの成功の理由は、適切な料金設定、クレジットカードによる支払い、一般の公共交通カードとの協力、オンライン登録、ターミナルでの多言語による説明など、最初からユーザーフレンドリーで誰でも使えることを目指したという点です。また、市内広範囲のカバレッジ、信頼性、メンテナンス、自転車の回送およびカスタマーサービスもその成功の一助となりました。
ジェーシードゥコー共同CEOジャンシャルル・ドゥコーのコメント:
「フランスでセルフサービスレンタル自転車システム、特にヴェリブの成功を大変誇りに思っています。この週末、レンタル数が2億回を突破しました。これはユーザーにも環境にも優しい交通手段の人気を裏付けるものであり、毎日メンテナンスを厳しく監視し、回送により自転車の配置状況を最適化するジェーシードゥコーチームのサービスクォリティを反映しています。現存する全ての公共交通を補完する他に類のない交通の形を創造し、広告による資金調達で公共サービスを提供するという税金を使わない素晴らしいビジネスモデルを通じて、ジェーシードゥコーは自治体のニーズに持続可能なソリューションで応えます。」
<エムシードゥコー株式会社について>
エムシードゥコーはジェーシードゥコー(フランス)と三菱商事の出資によって作られた屋外媒体社です。
本社:東京都千代田区神田錦町3-23 西本興産錦町ビル6階
代表:代表取締役社長 ジャンコーム ランフランキ
<ジェーシードゥコーについて>
・2013年売上:26億7620万ユーロ
・ジェーシードゥコーはユーロネクストパリのユーロリストに入っており、
ユーロネクスト 100 インデックスに含まれています
・ストリートファニチャーにおいて世界第1位(480,400の広告面)
・交通広告において世界第1位:145以上の空港、
290以上の地下鉄・バス・電車およびトラムと契約(377,000の広告面)
・ビルボードにおいて欧州第1位(191,000の広告面)
・アジア太平洋地域の屋外広告において第1位(211,400の広告面)
・セルフサービスレンタル自転車において世界第1位
・60以上の国において1,082,400の広告面
・人口1万人以上の3,700市にて事業展開
・11,402人の従業員
リリース全文: http://www.atpress.ne.jp/releases/45596/att_45596_1.pdf
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
千葉県柏市と協定を締結し、「HELLO CYCLING」を活用したシェアモビリティ事業を開始
PR TIMES / 2025年2月5日 14時15分
-
千葉県柏市と協定を締結し、「HELLO CYCLING」を活用したシェアモビリティ事業を開始
@Press / 2025年2月5日 12時0分
-
ダイナスキャン 屋外自立型デジタルサイネージの導入
PR TIMES / 2025年2月3日 18時45分
-
自転車でプレミア出席のティモシー・シャラメ、正しく駐輪せず罰金
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年1月16日 11時23分
-
HELLO CYCLING ステーション10,000カ所突破
PR TIMES / 2025年1月7日 10時0分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください